ミュートした投稿です。
大阪万博行ってきました〜☺️
大阪万博行ってきました〜☺️ 16日に待ちに待った万博へ行ってきました〜✨パビリオン情報はTVとかで取り上げられているので、実際行った感想を共有します〜✨(長文になります💦すいません💦) ●10時入場のチケットでしたが、9:10に夢洲着くと、10時〜 入場の待機場所があり、そこで待つ形でした。9時からの人の入場を待って
はい😊1970年の万博の写真あります。とても暑くてかき氷を食べた記憶は、鮮明にあります。😚
大阪・関西万博の開幕式で天候不良のため飛行が実現しなかった空自トップ「ブルーインパルス」、“異例の再度展示飛行”検討を発表。時期や経路については、これからの模様。
ざっくり言うと、 主要駅に立って、国内外のお客様が尋ねられる、万博・万博以外の案内です。ヘルスケアパビリオンでは、予約の有無・アプリ確認です。駅で目と目が合って近づいてこられると「次は何を聞きに来るの?」と身構えてしまいます。慣れてきた頃に終わりかも知れませんね。↓何かあれば、いつでもお声掛け下さい
きっと皆さんアルバム開くといろんな万博の写真とかもありそうですねぇ😊
皆んな色々な万博持ってるんですねー👍😆
大阪の万博記念公園は「万博記念公園 藤まつり」を、2025年4月19日(土)から4月27日(日)まで開催する。 https://www.fashion-press.net/news/132637 藤のカーテンが絶景〜、限定スイーツも!
大阪・関西万博は夜が狙い目らしく、花火のイベント日があります!https://news.yahoo.co.jp/articles/57829f155d0206bf6c9d09984a00b0217b75b4b3 ・花火「Japan Fireworks Expo」 日本を代表する花火大会が全国から集結
すごい〜、上海万博! 髙橋真梨子の「上海BOY」の曲が浮かんだのでのせておきます〜。https://youtu.be/apUuRAhoP_s?si=As4dwv555vun0rcL
記念硬貨ではないけど、、、
記念硬貨ではないけど、、、 記念硬貨ではないけど、上海万博のストラップ😊姉がその時期上海に住んでて泊まるとこがあったので、家族で上海万博に遊びに行った時のやつ。。お友達に配るように大量に買って余ったストラップ😅確かあったようなと思って探したら、眠ってました💤