おしゃべり広場

つぶやき

みんなで語り合いましょう!

つぶやき 2649件
ユーザー画像

ファンでんの「電気代節約サービス(構想中)」ミーティングに参加しました。 オフ会が大好きな私は内容をあまり考えずに参加して、とても難しいテーマについていけず、ミーティングに参加して良かったのか?と最初は思いました。 ユーザーは全員で7名の参加で、私のテーブルは、そらとうみさん、miuさんの3名でした。 違うタイプの人同士で意見を出し合う事で久しぶりに脳が活性化して、楽しかったです。(^^) そしてミーティングの終了間際に関電さんがどんな意見を求めていたのか把握する、という 「枯れ木も山の賑わい状態」でした。 迷惑で無ければ、またミーティングに参加したいと思います。 事務局の方々、参加された方々 ありがとうございました。

ファンでんの「電気代節約サービス(構想中)」ミーティングに参加しました。 オフ会が大好きな私は内容をあまり考えずに参加して、とても難しいテーマについていけず、ミーティングに参加して良かったのか?と最初は思いました。 ユーザーは全員で7名の参加で、私のテーブルは、そらとうみさん、miuさんの3名でした。 違うタイプの人同士で意見を出し合う事で久しぶりに脳が活性化して、楽しかったです。(^^) そしてミーティングの終了間際に関電さんがどんな意見を求めていたのか把握する、という 「枯れ木も山の賑わい状態」でした。 迷惑で無ければ、またミーティングに参加したいと思います。 事務局の方々、参加された方々 ありがとうございました。

コメント 6 21
こりんご バッジ画像
| 2024/04/28 | つぶやき

ファンでんの「電気代節約サービス(構想中)」ミーティングに参加しました。 オフ会が大好きな私は内容をあまり考えずに参加して、とても難しいテーマについていけず、ミーティングに参加して良かったのか?と最初は思いました。 ユーザーは全員で7名の参加で、私のテーブルは、そらとうみさん、miuさんの3名でした。 違うタイプの人同士で意見を出し合う事で久しぶりに脳が活性化して、楽しかったです。(^^) そしてミーティングの終了間際に関電さんがどんな意見を求めていたのか把握する、という 「枯れ木も山の賑わい状態」でした。 迷惑で無ければ、またミーティングに参加したいと思います。 事務局の方々、参加された方々 ありがとうございました。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2024/04/28 | つぶやき
ユーザー画像

ファンミーティング「電気代節約サービス」アイデア交換会に行ってきました。参加の皆さん、お世話いただいたスタッフさん、お疲れさまでした。 先週の美浜発電所見学に続いて関電さんのイベントをフレイル防止のための「お出かけ案件」に使わせて頂いております。(感謝!) 難しいテーマでしたが、楽しく勉強させて頂きました。 卒FITの身としては以前から考えていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんがいて、元気づけられました。帰宅してネットで調べたら『昼間焚き上げ』は卒FITでは当たり前になっている感じさえします。 早速「メニュー変更シミュレーション」してプランを『従量電灯A』に変更した上で、連休明けから『昼間焚き上げ』とすることにしました。 機会があれば色々なイベントに参加したいと思っています。

ファンミーティング「電気代節約サービス」アイデア交換会に行ってきました。参加の皆さん、お世話いただいたスタッフさん、お疲れさまでした。 先週の美浜発電所見学に続いて関電さんのイベントをフレイル防止のための「お出かけ案件」に使わせて頂いております。(感謝!) 難しいテーマでしたが、楽しく勉強させて頂きました。 卒FITの身としては以前から考えていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんがいて、元気づけられました。帰宅してネットで調べたら『昼間焚き上げ』は卒FITでは当たり前になっている感じさえします。 早速「メニュー変更シミュレーション」してプランを『従量電灯A』に変更した上で、連休明けから『昼間焚き上げ』とすることにしました。 機会があれば色々なイベントに参加したいと思っています。

コメント 4 20
そらとうみ バッジ画像
| 2024/04/28 | つぶやき

ファンミーティング「電気代節約サービス」アイデア交換会に行ってきました。参加の皆さん、お世話いただいたスタッフさん、お疲れさまでした。 先週の美浜発電所見学に続いて関電さんのイベントをフレイル防止のための「お出かけ案件」に使わせて頂いております。(感謝!) 難しいテーマでしたが、楽しく勉強させて頂きました。 卒FITの身としては以前から考えていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんがいて、元気づけられました。帰宅してネットで調べたら『昼間焚き上げ』は卒FITでは当たり前になっている感じさえします。 早速「メニュー変更シミュレーション」してプランを『従量電灯A』に変更した上で、連休明けから『昼間焚き上げ』とすることにしました。 機会があれば色々なイベントに参加したいと思っています。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2024/04/28 | つぶやき
ユーザー画像

昨日、ふぁんでんのイベントでエナレッジに行ってきました。 最初は「何言っているかわからない」「そもそも卒FITとは?」 といった感じでしたが、質問することによって何とかついていくことが出来ました(質問に答えてくれた関電のかた、ありがとうございます。) 第二部ではどういった人が使うのかを考えようといった感じで、 「ユニクロをえらびそう」といった謎ペルソナを作り出せました。 多分、マーケティング系はできるのでせうか? プログラムの内容は、最初は何が何だかわからない感じでしたが、帰るころには意味が分かるようになりました。 皆様ありがとうございました。

昨日、ふぁんでんのイベントでエナレッジに行ってきました。 最初は「何言っているかわからない」「そもそも卒FITとは?」 といった感じでしたが、質問することによって何とかついていくことが出来ました(質問に答えてくれた関電のかた、ありがとうございます。) 第二部ではどういった人が使うのかを考えようといった感じで、 「ユニクロをえらびそう」といった謎ペルソナを作り出せました。 多分、マーケティング系はできるのでせうか? プログラムの内容は、最初は何が何だかわからない感じでしたが、帰るころには意味が分かるようになりました。 皆様ありがとうございました。

コメント 7 21
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/28 | つぶやき

昨日、ふぁんでんのイベントでエナレッジに行ってきました。 最初は「何言っているかわからない」「そもそも卒FITとは?」 といった感じでしたが、質問することによって何とかついていくことが出来ました(質問に答えてくれた関電のかた、ありがとうございます。) 第二部ではどういった人が使うのかを考えようといった感じで、 「ユニクロをえらびそう」といった謎ペルソナを作り出せました。 多分、マーケティング系はできるのでせうか? プログラムの内容は、最初は何が何だかわからない感じでしたが、帰るころには意味が分かるようになりました。 皆様ありがとうございました。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/28 | つぶやき
ユーザー画像

公園でもみじの花が咲いていました。 初めて見ました。 綺麗な花です。 これまで気を付けていなかっただけで 見かけていたかも知れません。

公園でもみじの花が咲いていました。 初めて見ました。 綺麗な花です。 これまで気を付けていなかっただけで 見かけていたかも知れません。

コメント 1 19
こりんご バッジ画像
| 2024/04/27 | つぶやき

公園でもみじの花が咲いていました。 初めて見ました。 綺麗な花です。 これまで気を付けていなかっただけで 見かけていたかも知れません。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2024/04/27 | つぶやき
ユーザー画像

やっとお天気になりましたね! 石川県を代表する「加賀棒茶」です。 ほうじ茶で苦味が少なく、甘みや 香りが感じられるお茶で、石川県に 来ると必ず購入します。

やっとお天気になりましたね! 石川県を代表する「加賀棒茶」です。 ほうじ茶で苦味が少なく、甘みや 香りが感じられるお茶で、石川県に 来ると必ず購入します。

コメント 2 16
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/25 | つぶやき

やっとお天気になりましたね! 石川県を代表する「加賀棒茶」です。 ほうじ茶で苦味が少なく、甘みや 香りが感じられるお茶で、石川県に 来ると必ず購入します。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/25 | つぶやき
ユーザー画像

今日は、白山市にある天狗舞(車多酒造)に行ってきました。新しく「mau 」というお酒ショップの 開店を知り、折角の機会なので行って来ました。 店内で、日本酒やノンアルコールの飲料も飲め、天狗舞をはじめとするお酒も購入出来る、お洒落なお店でした。

今日は、白山市にある天狗舞(車多酒造)に行ってきました。新しく「mau 」というお酒ショップの 開店を知り、折角の機会なので行って来ました。 店内で、日本酒やノンアルコールの飲料も飲め、天狗舞をはじめとするお酒も購入出来る、お洒落なお店でした。

コメント 2 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/23 | つぶやき

今日は、白山市にある天狗舞(車多酒造)に行ってきました。新しく「mau 」というお酒ショップの 開店を知り、折角の機会なので行って来ました。 店内で、日本酒やノンアルコールの飲料も飲め、天狗舞をはじめとするお酒も購入出来る、お洒落なお店でした。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/23 | つぶやき
ユーザー画像

北陸応援割を利用して、粟津温泉にある「法師」に泊まって来ました。久しぶりに日本の古き良き時代の旅館に泊まった感があり、温泉に浸かりのんびりと過ごして来ました。 心配していた、地震の被害もあまりこの地域ではなかったようで安心しました。震源地に近い程被害は大きいようで、まだまだ大変だと思いますが、微力ですが応援させて頂きたいと思っています。

北陸応援割を利用して、粟津温泉にある「法師」に泊まって来ました。久しぶりに日本の古き良き時代の旅館に泊まった感があり、温泉に浸かりのんびりと過ごして来ました。 心配していた、地震の被害もあまりこの地域ではなかったようで安心しました。震源地に近い程被害は大きいようで、まだまだ大変だと思いますが、微力ですが応援させて頂きたいと思っています。

コメント 4 19
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/23 | つぶやき

北陸応援割を利用して、粟津温泉にある「法師」に泊まって来ました。久しぶりに日本の古き良き時代の旅館に泊まった感があり、温泉に浸かりのんびりと過ごして来ました。 心配していた、地震の被害もあまりこの地域ではなかったようで安心しました。震源地に近い程被害は大きいようで、まだまだ大変だと思いますが、微力ですが応援させて頂きたいと思っています。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/23 | つぶやき
ユーザー画像

おはようございます😃 昨日小松市にある農口尚彦研究所に行って来ました。三代続く杜氏の家に生まれ、日本酒の神様と言われる方ですが、91歳の現在も現役で酒造りをされています。車で行くので飲めないのですが、新しく金沢駅構内にSAKE食堂がオープンしたので、本日行く予定です。

おはようございます😃 昨日小松市にある農口尚彦研究所に行って来ました。三代続く杜氏の家に生まれ、日本酒の神様と言われる方ですが、91歳の現在も現役で酒造りをされています。車で行くので飲めないのですが、新しく金沢駅構内にSAKE食堂がオープンしたので、本日行く予定です。

コメント 4 21
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/23 | つぶやき

おはようございます😃 昨日小松市にある農口尚彦研究所に行って来ました。三代続く杜氏の家に生まれ、日本酒の神様と言われる方ですが、91歳の現在も現役で酒造りをされています。車で行くので飲めないのですが、新しく金沢駅構内にSAKE食堂がオープンしたので、本日行く予定です。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/23 | つぶやき
ユーザー画像

学校の課題で論文を読まされている。 週末までに要約しないと💦 内容は自分で選んだ論文で能登の地震活動関連です。 地震は不安をあおる情報、必要な情報が玉石混淆だから 自分たちで取捨選択しないといけない。メディアには ゴシップとかじゃなくてしっかりとした情報を流してほしいなあ。

学校の課題で論文を読まされている。 週末までに要約しないと💦 内容は自分で選んだ論文で能登の地震活動関連です。 地震は不安をあおる情報、必要な情報が玉石混淆だから 自分たちで取捨選択しないといけない。メディアには ゴシップとかじゃなくてしっかりとした情報を流してほしいなあ。

コメント 0 17
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/22 | つぶやき

学校の課題で論文を読まされている。 週末までに要約しないと💦 内容は自分で選んだ論文で能登の地震活動関連です。 地震は不安をあおる情報、必要な情報が玉石混淆だから 自分たちで取捨選択しないといけない。メディアには ゴシップとかじゃなくてしっかりとした情報を流してほしいなあ。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

観劇後は、場所を変えて心斎橋PARCOにて遅めの昼食。 その後、フレンチで〆。

観劇後は、場所を変えて心斎橋PARCOにて遅めの昼食。 その後、フレンチで〆。

コメント 0 10
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/22 | つぶやき

観劇後は、場所を変えて心斎橋PARCOにて遅めの昼食。 その後、フレンチで〆。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/22 | つぶやき
ユーザー画像

汚部屋掃除完了! 超気持ちいいーーー

汚部屋掃除完了! 超気持ちいいーーー

コメント 1 10
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/22 | つぶやき

汚部屋掃除完了! 超気持ちいいーーー

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/22 | つぶやき
ユーザー画像

今日美浜発電所の見学に行ってきました スタッフの方には大変お世話になりました 有難うございましたm(_ _)m

今日美浜発電所の見学に行ってきました スタッフの方には大変お世話になりました 有難うございましたm(_ _)m

コメント 3 17
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/04/20 | つぶやき

今日美浜発電所の見学に行ってきました スタッフの方には大変お世話になりました 有難うございましたm(_ _)m

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/04/20 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

一人晩めしは、マカロニサラダで始めます。

一人晩めしは、マカロニサラダで始めます。

コメント 1 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/20 | つぶやき

一人晩めしは、マカロニサラダで始めます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/20 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 2020年1月のクルーズ船新型コロナウイルス集団感染を機にそれまでの山歩きから公共交通機関を使わない街歩きにシフトしてから4年が過ぎ、街歩きも350回の節目を迎えた。ご近所歩きから始まり、川沿い歩き、大阪府内の高校や公園をつないでの街歩き、現在は神社をつないでの街歩きを継続中。  その間いろいろなことがあったなあ。6年間在籍した山の会からの退会、母の手術と入院、息子の結婚などなど。現在は全く山歩きはしないわけではなく時々近くの金剛山や岩湧山へも登るし、公共交通機関を使って和歌山や奈良、京都へ歩く範囲も地元から近場と広がった。家にはザックやアイゼン、テントやシュラフが眠っている。そろそろ山登りを再開しようかな。テントを背負って立山や北アルプス、四国剣山を再訪したいな。 ※写真は2018年8月 北アルプス双六小屋テン場のカタツムリのテント

 2020年1月のクルーズ船新型コロナウイルス集団感染を機にそれまでの山歩きから公共交通機関を使わない街歩きにシフトしてから4年が過ぎ、街歩きも350回の節目を迎えた。ご近所歩きから始まり、川沿い歩き、大阪府内の高校や公園をつないでの街歩き、現在は神社をつないでの街歩きを継続中。  その間いろいろなことがあったなあ。6年間在籍した山の会からの退会、母の手術と入院、息子の結婚などなど。現在は全く山歩きはしないわけではなく時々近くの金剛山や岩湧山へも登るし、公共交通機関を使って和歌山や奈良、京都へ歩く範囲も地元から近場と広がった。家にはザックやアイゼン、テントやシュラフが眠っている。そろそろ山登りを再開しようかな。テントを背負って立山や北アルプス、四国剣山を再訪したいな。 ※写真は2018年8月 北アルプス双六小屋テン場のカタツムリのテント

コメント 2 19
カタツムリ
| 2024/04/19 | つぶやき

 2020年1月のクルーズ船新型コロナウイルス集団感染を機にそれまでの山歩きから公共交通機関を使わない街歩きにシフトしてから4年が過ぎ、街歩きも350回の節目を迎えた。ご近所歩きから始まり、川沿い歩き、大阪府内の高校や公園をつないでの街歩き、現在は神社をつないでの街歩きを継続中。  その間いろいろなことがあったなあ。6年間在籍した山の会からの退会、母の手術と入院、息子の結婚などなど。現在は全く山歩きはしないわけではなく時々近くの金剛山や岩湧山へも登るし、公共交通機関を使って和歌山や奈良、京都へ歩く範囲も地元から近場と広がった。家にはザックやアイゼン、テントやシュラフが眠っている。そろそろ山登りを再開しようかな。テントを背負って立山や北アルプス、四国剣山を再訪したいな。 ※写真は2018年8月 北アルプス双六小屋テン場のカタツムリのテント

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/04/19 | つぶやき
ユーザー画像

こんばんは🌇 本日、ゴールド会員ランクアップの プレゼントを受け取りました。 次に向かって頑張りたいと思います。 有り難うございました🍀

こんばんは🌇 本日、ゴールド会員ランクアップの プレゼントを受け取りました。 次に向かって頑張りたいと思います。 有り難うございました🍀

コメント 4 22
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/18 | つぶやき

こんばんは🌇 本日、ゴールド会員ランクアップの プレゼントを受け取りました。 次に向かって頑張りたいと思います。 有り難うございました🍀

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/18 | つぶやき
ユーザー画像

久しぶりにランチに行って来ました^_^ 1.桜鯛の茶碗蒸し 2.タコのカルパッチョ 3.海老の道明寺揚げとおばんざい盛り合わせ 4.三田和牛の陶板焼き 5.筍ごはんと自家製お漬物、味噌汁 これに加えて、前日予約で チーズケーキとコーヒーのサービス これでいくらでしょう? 1980円(税込2170円)です❤️ JR三田駅の近くにお店があります。 私は、車で行くので、アルコールは飲めないのですが、単価も安くて色々な日本酒🍶がありますよ。 こんなに安くて儲けあるの? 何回も呟きながら食べました。美味しかったです!

久しぶりにランチに行って来ました^_^ 1.桜鯛の茶碗蒸し 2.タコのカルパッチョ 3.海老の道明寺揚げとおばんざい盛り合わせ 4.三田和牛の陶板焼き 5.筍ごはんと自家製お漬物、味噌汁 これに加えて、前日予約で チーズケーキとコーヒーのサービス これでいくらでしょう? 1980円(税込2170円)です❤️ JR三田駅の近くにお店があります。 私は、車で行くので、アルコールは飲めないのですが、単価も安くて色々な日本酒🍶がありますよ。 こんなに安くて儲けあるの? 何回も呟きながら食べました。美味しかったです!

コメント 2 22
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/17 | つぶやき

久しぶりにランチに行って来ました^_^ 1.桜鯛の茶碗蒸し 2.タコのカルパッチョ 3.海老の道明寺揚げとおばんざい盛り合わせ 4.三田和牛の陶板焼き 5.筍ごはんと自家製お漬物、味噌汁 これに加えて、前日予約で チーズケーキとコーヒーのサービス これでいくらでしょう? 1980円(税込2170円)です❤️ JR三田駅の近くにお店があります。 私は、車で行くので、アルコールは飲めないのですが、単価も安くて色々な日本酒🍶がありますよ。 こんなに安くて儲けあるの? 何回も呟きながら食べました。美味しかったです!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/04/17 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

土日に、二冊読破しました。 滋賀県民必読です。

土日に、二冊読破しました。 滋賀県民必読です。

コメント 3 12
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/15 | つぶやき

土日に、二冊読破しました。 滋賀県民必読です。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/15 | つぶやき
ユーザー画像

「電気代節約サービス」アイデア交換会の参加者を募集しています! 当社の新サービスの開発にファンの皆さまのお力添えをいただきたく、ぜひご応募ください。 専門知識は特に不要で、興味がある方でしたらどなたでも大歓迎です。 当日は、サービス開発メンバーに加え、ファンでんからはよしおちゃんも参加予定です。ささやかではありますがノベルティもご用意する予定です! 詳細およびご応募は↓から。よろしくお願いいたします! https://fanden.kepco.co.jp/announcements/h68zuu5mh2cbx4ej

「電気代節約サービス」アイデア交換会の参加者を募集しています! 当社の新サービスの開発にファンの皆さまのお力添えをいただきたく、ぜひご応募ください。 専門知識は特に不要で、興味がある方でしたらどなたでも大歓迎です。 当日は、サービス開発メンバーに加え、ファンでんからはよしおちゃんも参加予定です。ささやかではありますがノベルティもご用意する予定です! 詳細およびご応募は↓から。よろしくお願いいたします! https://fanden.kepco.co.jp/announcements/h68zuu5mh2cbx4ej

コメント 0 19
よしおちゃん バッジ画像
| 2024/04/15 | つぶやき

「電気代節約サービス」アイデア交換会の参加者を募集しています! 当社の新サービスの開発にファンの皆さまのお力添えをいただきたく、ぜひご応募ください。 専門知識は特に不要で、興味がある方でしたらどなたでも大歓迎です。 当日は、サービス開発メンバーに加え、ファンでんからはよしおちゃんも参加予定です。ささやかではありますがノベルティもご用意する予定です! 詳細およびご応募は↓から。よろしくお願いいたします! https://fanden.kepco.co.jp/announcements/h68zuu5mh2cbx4ej

ユーザー画像
よしおちゃん バッジ画像
| 2024/04/15 | つぶやき
ユーザー画像

SonyのAIBO(昔のほう)のサイトがまだ残っていたから 閲覧してみた。 開発者のコメントを読むと、楽しくもあり、 苦しくもあったのかなと思った。 ああ~このために工学部に行きたいと思ったんだな~~ そして「ロボットを作りたい」と思った小さい頃のことを思いだした。 やっぱり日本は技術立国なんだなあ。。

SonyのAIBO(昔のほう)のサイトがまだ残っていたから 閲覧してみた。 開発者のコメントを読むと、楽しくもあり、 苦しくもあったのかなと思った。 ああ~このために工学部に行きたいと思ったんだな~~ そして「ロボットを作りたい」と思った小さい頃のことを思いだした。 やっぱり日本は技術立国なんだなあ。。

コメント 0 15
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/14 | つぶやき

SonyのAIBO(昔のほう)のサイトがまだ残っていたから 閲覧してみた。 開発者のコメントを読むと、楽しくもあり、 苦しくもあったのかなと思った。 ああ~このために工学部に行きたいと思ったんだな~~ そして「ロボットを作りたい」と思った小さい頃のことを思いだした。 やっぱり日本は技術立国なんだなあ。。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/14 | つぶやき
ユーザー画像

嵐山いってきた。 人が多かったけど、ちゃんと✔した店で ちゃんと食べることが出来たからよかった。

嵐山いってきた。 人が多かったけど、ちゃんと✔した店で ちゃんと食べることが出来たからよかった。

コメント 0 15
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/14 | つぶやき

嵐山いってきた。 人が多かったけど、ちゃんと✔した店で ちゃんと食べることが出来たからよかった。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/14 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

息子が結婚して家を出てから3週間。夫婦二人になり、毎日食事を作るモチベーションが減るので週一回は外食することに決め、これまで2回仕事帰りの嫁さんと待ち合わせて近所の居酒屋やファミリーレストランで外食した。3回目の昨夜は「くら寿司」に。平日の午後6時なので親子連れも少なく、周りは我々と同じような高齢夫婦ばかり。みんな考えることは一緒だなと嫁さんと笑った。寿司好きで酒も飲め、唐揚げやてんぷらなどのサイドメニューもありで外食としては💮だった。次回はどこにしようかな🙄

息子が結婚して家を出てから3週間。夫婦二人になり、毎日食事を作るモチベーションが減るので週一回は外食することに決め、これまで2回仕事帰りの嫁さんと待ち合わせて近所の居酒屋やファミリーレストランで外食した。3回目の昨夜は「くら寿司」に。平日の午後6時なので親子連れも少なく、周りは我々と同じような高齢夫婦ばかり。みんな考えることは一緒だなと嫁さんと笑った。寿司好きで酒も飲め、唐揚げやてんぷらなどのサイドメニューもありで外食としては💮だった。次回はどこにしようかな🙄

コメント 6 20
カタツムリ
| 2024/04/12 | つぶやき

息子が結婚して家を出てから3週間。夫婦二人になり、毎日食事を作るモチベーションが減るので週一回は外食することに決め、これまで2回仕事帰りの嫁さんと待ち合わせて近所の居酒屋やファミリーレストランで外食した。3回目の昨夜は「くら寿司」に。平日の午後6時なので親子連れも少なく、周りは我々と同じような高齢夫婦ばかり。みんな考えることは一緒だなと嫁さんと笑った。寿司好きで酒も飲め、唐揚げやてんぷらなどのサイドメニューもありで外食としては💮だった。次回はどこにしようかな🙄

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/04/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日の一人昼メシ 餃子の王将 ジャストサイズのニラレバ、焼酎お湯割り、最後に極王(ゴクオウ)焼そばで〆ました。

今日の一人昼メシ 餃子の王将 ジャストサイズのニラレバ、焼酎お湯割り、最後に極王(ゴクオウ)焼そばで〆ました。

コメント 0 15
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/11 | つぶやき

今日の一人昼メシ 餃子の王将 ジャストサイズのニラレバ、焼酎お湯割り、最後に極王(ゴクオウ)焼そばで〆ました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/11 | つぶやき
ユーザー画像

人生最後のクラス替え。 好きな先生でうれしかった。 いろいろなことがあったけど この学校来てよかったなと思った。

人生最後のクラス替え。 好きな先生でうれしかった。 いろいろなことがあったけど この学校来てよかったなと思った。

コメント 4 20
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/10 | つぶやき

人生最後のクラス替え。 好きな先生でうれしかった。 いろいろなことがあったけど この学校来てよかったなと思った。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 2024/04/10 | つぶやき
ユーザー画像

本日でファンでん1周年を無事迎えることができました! 始めた当初は、誰も参加してくれないんじゃないか、上手くいくだろうかととても心配しておりましたが、この一年間、皆さまにたくさんの投稿やイベント参加いただき、おかげさまでコミュニティも徐々に拡大してきました。大変感謝しております! ファンミーティングやIHお料理教室、本店食堂でのランチ会などなど色々な場で皆さまと関わりが持てたことをとても嬉しく思っています。そして3月のきんに君イベントでは、無事ギネス記録を達成し、ファンでんメンバーで一つの世界記録を打ち立てましたね!! 会社に入って、関電が好きだ!というお客さまと接するような機会はこれまでほとんどなかったのですが、このファンでんを通して多くのファンの方と交流でき、それが自分の仕事のモチベーションにもつながっております。 これからもさらに楽しいイベントを企画し、ファンの方と一緒に色々な取組みにチャレンジすることで、このファンでんの輪をさらに広げていきたいと思っておりますので、皆さま引き続きよろしくお願いいたします!

本日でファンでん1周年を無事迎えることができました! 始めた当初は、誰も参加してくれないんじゃないか、上手くいくだろうかととても心配しておりましたが、この一年間、皆さまにたくさんの投稿やイベント参加いただき、おかげさまでコミュニティも徐々に拡大してきました。大変感謝しております! ファンミーティングやIHお料理教室、本店食堂でのランチ会などなど色々な場で皆さまと関わりが持てたことをとても嬉しく思っています。そして3月のきんに君イベントでは、無事ギネス記録を達成し、ファンでんメンバーで一つの世界記録を打ち立てましたね!! 会社に入って、関電が好きだ!というお客さまと接するような機会はこれまでほとんどなかったのですが、このファンでんを通して多くのファンの方と交流でき、それが自分の仕事のモチベーションにもつながっております。 これからもさらに楽しいイベントを企画し、ファンの方と一緒に色々な取組みにチャレンジすることで、このファンでんの輪をさらに広げていきたいと思っておりますので、皆さま引き続きよろしくお願いいたします!

コメント 4 22
よしおちゃん バッジ画像
| 2024/04/10 | つぶやき

本日でファンでん1周年を無事迎えることができました! 始めた当初は、誰も参加してくれないんじゃないか、上手くいくだろうかととても心配しておりましたが、この一年間、皆さまにたくさんの投稿やイベント参加いただき、おかげさまでコミュニティも徐々に拡大してきました。大変感謝しております! ファンミーティングやIHお料理教室、本店食堂でのランチ会などなど色々な場で皆さまと関わりが持てたことをとても嬉しく思っています。そして3月のきんに君イベントでは、無事ギネス記録を達成し、ファンでんメンバーで一つの世界記録を打ち立てましたね!! 会社に入って、関電が好きだ!というお客さまと接するような機会はこれまでほとんどなかったのですが、このファンでんを通して多くのファンの方と交流でき、それが自分の仕事のモチベーションにもつながっております。 これからもさらに楽しいイベントを企画し、ファンの方と一緒に色々な取組みにチャレンジすることで、このファンでんの輪をさらに広げていきたいと思っておりますので、皆さま引き続きよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
よしおちゃん バッジ画像
| 2024/04/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 息子に勧められて7年ほど前から鑑賞した映画をFilmarksというアプリで記録するようになった。それ以前からもレンタルビデオなどでよく映画は観ていた。さらにコロナ禍以前はTOHOシネマズやシネリーブル梅田などにも足を運んでいた。最近では「ゴジラ-1.0」を映画館で観た。でももっぱらAmazonPrime VideoやU-NEXTを利用して鑑賞している。邦画、洋画を問わず面白いものなら何でも観る。以前は食わず嫌いだった韓国映画も大好きになり中国映画、インド映画も観る。乱読ならぬ「乱鑑」だ。記録をつけだしてから本日観た2本を加えて節目の1600本になった。

 息子に勧められて7年ほど前から鑑賞した映画をFilmarksというアプリで記録するようになった。それ以前からもレンタルビデオなどでよく映画は観ていた。さらにコロナ禍以前はTOHOシネマズやシネリーブル梅田などにも足を運んでいた。最近では「ゴジラ-1.0」を映画館で観た。でももっぱらAmazonPrime VideoやU-NEXTを利用して鑑賞している。邦画、洋画を問わず面白いものなら何でも観る。以前は食わず嫌いだった韓国映画も大好きになり中国映画、インド映画も観る。乱読ならぬ「乱鑑」だ。記録をつけだしてから本日観た2本を加えて節目の1600本になった。

コメント 2 17
カタツムリ
| 2024/04/09 | つぶやき

 息子に勧められて7年ほど前から鑑賞した映画をFilmarksというアプリで記録するようになった。それ以前からもレンタルビデオなどでよく映画は観ていた。さらにコロナ禍以前はTOHOシネマズやシネリーブル梅田などにも足を運んでいた。最近では「ゴジラ-1.0」を映画館で観た。でももっぱらAmazonPrime VideoやU-NEXTを利用して鑑賞している。邦画、洋画を問わず面白いものなら何でも観る。以前は食わず嫌いだった韓国映画も大好きになり中国映画、インド映画も観る。乱読ならぬ「乱鑑」だ。記録をつけだしてから本日観た2本を加えて節目の1600本になった。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/04/09 | つぶやき
  • 2401-2425件 / 全2649件