はちきんちゃん

2025/04/14 18:31
方除大祭(城南宮)に参列して来ました!
城南宮の4月13日午後の部の祭典に、初めて参列して来ました。
平安遷都の折、都の南を守る守護神として創建され、
方除けや旅行安全の信仰を集める神社として有名です。
今まで京都に来るときは、京都南インター第一出口から出て、
京都南インター第二出口からすぐの城南宮を参拝することはなかったのですが、
今は京都南インター第二出口から出る事の方が多くなってきました。
この神社の格の高さと、日本人の美徳とされる謙虚さを実感することがたくさんある
今、一番気持ちが温かくなり、幸せを感じさせる神社です。

神苑、先月も拝観しましたが、雨のお庭もまた良いものですね。




花見のだんごを、むすび殿で頂きました

城南宮と道路を隔てたところにある、「おせきもち」のお店です。おせきもちを購入したのですが、餡部分が崩れていたので、写真には撮らずに食べたのですが、まあ美味しい餅でした。次回は、すぐに開けて写真を撮りたいと思ってます~

コメントする