おしゃべり広場

2025/10/02 18:28

「さんふらわあ ふらの」(大洗→苫小牧)乗船記

「さんふらわあ」と言えば関西~九州の3航路が馴染みですが、同じ商船三井さんふらわあが関東(茨城県大洗)~北海道(苫小牧)にも就航させています。今回、大洗まで行った機会に北海道までの太平洋側航路を体験してきました。
出港直後は台風からのうねりでかなり横揺れていましたが、速力が上がるとともにスタビライザーが効いて心配するほどの揺れはありませんでした。それでもさすがは太平洋、ベッドに入ると瀬戸内航路では経験できない揺れのため「内装材」の軋む音がずうっと聞こえていました。若い頃、紀伊水道沖で何十回も経験した徹夜の海上試運転を思い出しました。
左舷は陸地がかろうじて見える航路ですが、右舷は海ばかりの太平洋です。地球が丸いことを目で見ることができます。
途中で満載のコンテナ船や満載喫水での大型タンカーを見かけました。タンカーの喫水を最大にとった雄姿は中々見る事が出来ない感動物です。
ブルーインパルス、さんふらわあ、思いかけず出合った同じ商船三井のにっぽん丸等々、「そらとうみ」を体感できた19時間でした。