トップ > おしゃべり広場 > つぶやき > 新大阪駅の土産物屋のエリアの鉄道グッズを 売... れいのみう 2025/05/22 20:41 みつ恋 新大阪駅の土産物屋のエリアの鉄道グッズを 売ってるショップにハローキティはるかやハローキティ新幹線のグッズがありました! 駅弁屋さんにもハローキティ新幹線の駅弁がありますよ。 新大阪駅の土産物屋のエリアの鉄道グッズを 売ってるショップにハローキティはるかやハローキティ新幹線のグッズがありました! 駅弁屋さんにもハローキティ新幹線の駅弁がありますよ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ恋 2025/05/22 21:50 😳凄い❣️ ありがとう😊 新大阪は行く事が無いので 今度行ってみるね😉🎵 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れいのみう 2025/05/22 21:54 みつ恋 エキナカのショップなので、ぜひ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こかた 2025/05/23 00:34 みつ恋 新大阪は、大阪ならではのお土産や、期間限定品等々を売っているので、一日大阪メトロ乗り放題パスを買ったときにふらっと行くことがあります🥰。 以前娘に頼まれて、サクラクレパスシリーズ、フエキノリシリーズを買ったことがあります☺️。 入場券で新幹線の構内に入るのも好きです。新大阪駅新幹線乗場構内は、JR東日本の管轄になるのかな?東海地方限定のお菓子なんかも、購入できますし、駅弁買って旅行気分を味わったり。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れいのみう 2025/05/23 01:24 こかた 新大阪の駅の中はJR東海さんですね。 係員の方の制服が違いますよ。 フエキノリシリーズもありましたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れいのみう 2025/05/23 01:27 博多駅、小倉駅の新幹線ホームはJR西の持ち物だと小学生のころ聞きましたね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みつ恋 2025/05/23 07:38 こかた そうなんですね😳 これは行かないとですね😉 梅田までしか行かないし、通り過ぎてるだけなので またまた行きたい所増えました〜😁 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示😳凄い❣️
ありがとう😊
新大阪は行く事が無いので
今度行ってみるね😉🎵