トップ > おしゃべり広場 > つぶやき > 年末からコツコツ準備したおせち。 元旦に家族... カタツムリ 2025/01/03 18:54 年末からコツコツ準備したおせち。 元旦に家族5人でお祝いして以来、本日3日ですべて完食。 昔こんなCMがあったよな。「おせちに飽きたらカレーもね」のククレカレーのCM。わが家ではおせちは残らないし飽きませんわ😁 ああ、酒の肴がなくなってしまい寂しいなあ。 年末からコツコツ準備したおせち。 元旦に家族5人でお祝いして以来、本日3日ですべて完食。 昔こんなCMがあったよな。「おせちに飽きたらカレーもね」のククレカレーのCM。わが家ではおせちは残らないし飽きませんわ😁 ああ、酒の肴がなくなってしまい寂しいなあ。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしー@ファンでん事務局 2025/01/06 10:56 カタツムリ カタツムリさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします☆彡 おせちは、毎日お料理を作ってくれる方が、3が日ぐらいは、お料理せずにゆっくりできるように始まった風習ですよね、カタツムリさんは毎日作られているので、せめてお正月ぐらいはゆっくりできましたでしょうか?百年の孤独、これ、なかなか癖のある焼酎(だったかと^^)ですよね、新年早々、お写真みて、「しぶ!」って言ってしましました(笑) カタツムリさんにとって、今年も縁起の良い年になりますよう、祈念しております、また、本年もファンでんをどうぞよろしくお願いいたします。 いいね 返信する 他 4 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/01/06 17:40 まーしー@ファンでん事務局 まーしーぶちょうさん、あけましておめでとうございます。 こちらこそ今年もファンでんを大いに楽しませてもらいますのでどうぞよろしくお願いいたします。 主婦を休ませるという風習のことは聞いたことがあります。昔、母は大晦日も寝ずに黒豆や棒だらの煮物などおせち料理ずっと作っていました。さらにゆっくりできるだろう正月もお客さんが来てずっと立ち働いていた記憶があります。その母も1月4日に96歳でお浄土へ参らせてもらいました。 まあ今のカタツムリにとってはおせち作りはひとつの趣味ですね。今年は年末体調を崩した嫁さんの担当分野まで頑張りました。でも正月、皆が褒めてくれて達成感100%でした😎 百年の孤独」は弟から度数高いから気をつけて飲めよの警告付きでもらいました。やっぱり美味いですね。コメントいただきありがとうございました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしー@ファンでん事務局 2025/01/06 17:49 カタツムリ お母さんを亡くされたところ、お忙しい中丁寧なコメントいただきすみません。百年の孤独は、私も昔、飲んだ記憶があるのですが、美味しいという感想ではなく、「うわ、すご!」でした。それを美味しいとおっしゃるカタツムリさん、酒豪ですね、さすがです。 おせちも奥さんの分もがんばり、皆さんが褒めてくださって、作り甲斐、ありはったんだと思います。こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/01/06 19:32 まーしー@ファンでん事務局 おせち料理の支度のコメントに昔の母を思い出してしまいレスしました。 そんな母も96歳で偶然カタツムリ夫婦が見守る中で息を引き取りました。 その時もなぜか悲しみは湧いてこず、ただすごいなあ、おつかれさんでしたの 思いしか浮かんで来ませんでした。今は葬儀のうち合わせや準備をしていますが、 なぜか淡々とこなしています。 「百年の孤独」はカタツムリが普段飲んでいる安物の1.8L紙パック焼酎とは全くの 別物。さすがに美味しいですが、貧乏性のカタツムリにはなかなか荷が重いです😎 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしー@ファンでん事務局 2025/01/07 07:57 カタツムリ カタツムリさん、ご準備の最中にコメントバックまですみません。お母様のご冥福をお祈りいたします、本当に長い人生お疲れさまですね。カタツムリさんも寒いので、お身体もご自愛くださいね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/01/07 08:15 まーしー@ファンでん事務局 お悔やみをいただきありがとうございます。 こじんまりと私の兄弟やその家族たちと見送ります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしー@ファンでん事務局 2025/01/07 08:25 カタツムリ お母様、ご家族に見守られて幸せだと思います。 寒さ厳しい季節ですので、皆さまくれぐれも体調にもお気をつけてくださいね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カタツムリさん、明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします☆彡
おせちは、毎日お料理を作ってくれる方が、3が日ぐらいは、お料理せずにゆっくりできるように始まった風習ですよね、カタツムリさんは毎日作られているので、せめてお正月ぐらいはゆっくりできましたでしょうか?百年の孤独、これ、なかなか癖のある焼酎(だったかと^^)ですよね、新年早々、お写真みて、「しぶ!」って言ってしましました(笑)
カタツムリさんにとって、今年も縁起の良い年になりますよう、祈念しております、また、本年もファンでんをどうぞよろしくお願いいたします。