おしゃべり広場

2025/10/18 10:33

昨晩、NHKの『時をかけるテレビ』を視ましたが、「江夏の21球」やっていましたね。
日本シリーズ最終戦、9回裏の攻防をまとめたものですが、当時の大投手、広島・江夏豊と近鉄との戦い。気迫迫るものでした。
当時、中学生のワタクシ。懐かしい選手もたくさんいました。私は奈良出身なので、近鉄ファン。藤井寺や日生球場に父と足を運びました。
羽田、石渡、吹石(一恵さんの実父)、平野、佐々木恭介、そして西本監督や有田修三さんとかの面々が懐かしい~!広島東洋カープも古葉監督や北別府、高橋慶彦、そして江夏豊と、錚々たる面々。当時に遡って手に汗握る展開でした。試合は広島が4-3で勝ち、4勝3敗で初の日本一に。

でも、金村義昭さんがよく語っているように、近鉄バファローズの選手、例外なくパンチパーマですね(笑)いかつさ、野武士感満載です🤣

2件のコメント (新着順)
こかた
2025/10/18 12:12

藤井寺球場。懐かしい😊。
野次がよくとんでいたイメージがあります。

江夏豊さん。
お酒飲めないって聞いた時は
イメージとのギャップにびっくりしました。


くまさん バッジ画像
2025/10/18 14:54

ありがとうございます♪
その昔、近鉄バファローズ友の会に入ってまして、藤井寺球場のグラウンドにも入れてもらったことがありました。何をしたかは忘れましたが(笑)。
でも広島東洋カープは現存していますが、球団や藤井寺、日生、大阪球場はすべてなくなり、選手や関係者も亡くなった方もおられるので、懐かしい限りでした☺️

江夏さん、そうだったようですね。いかにも酒豪のような顔をしてらっしゃいますが😆

ガーゴイル バッジ画像
2025/10/18 10:47

観ましたよ〜、懐かしい映像でした!
わたしは尼崎で小学生の頃、近所に羽田選手の親戚の女子がいました。

江夏が渋い〜。


くまさん バッジ画像
2025/10/18 11:05

江夏さん、現在の姿はさすがに…ですが、やはり渋いですよね。

そして近鉄バファローズの選手も良かったです。私的には切込隊長感がハンパない、平野選手が好きでした。一昨年お亡くなりになったそうですが。。

ガーゴイル バッジ画像
2025/10/18 11:35

レジェンド達と始球式に出席されて、感無量でした~!