おしゃべり広場

2025/06/17 09:01

武庫女、武庫川大学になるらしい。
中学高校は女子校のままやけど。

4件のコメント (新着順)
ochapa2000 バッジ画像
2025/06/19 22:40

女子大はどんどんなくなっていっていますが
武庫女は大丈夫だと思っていました。

何となく寂しいですね。

はちきんちゃん バッジ画像
2025/06/18 18:13

昨日娘から教えてもらいました。

娘は、中高大の10年間武庫女で、私も武庫川女子短大卒業です。
ただ私、もう一度勉強がしたくなって、
他の大学に入り直したので最終は武庫女ではないですが……
名前が変わるのは、淋しいですね。


れい乃美海 バッジ画像
2025/06/18 18:26

今日の朝、駅まで歩いていたら私が武庫川卒だと知っている人から呼び止められて、共学化するらしいねと言われました。

今通っている大学は大阪電通大ですが、
「中学高校が武庫女です。」というと意外性からかやはり色々な方に顔を覚えていただけますね。
他の環境に行ったからこそブランド力を感じます。

短大は今年で募集停止だったと思います。
自分は、幼児教育は残すかな?と思ってましたが廃止で驚きですね。
中学高校も縮小していて、去年の中1は4クラスしかなかったと思います。
また、私が武庫川中に入った時は、中1棟から高3棟までありましたが中1中2棟は廃止になってナンバリングが変わりました。
武庫川でも厳しいのか…とは思いますね。

ガーゴイル バッジ画像
2025/06/17 19:35

勤務先同僚の娘さんが三姉妹で、全員が武庫川女子短大、年子のため毎年賞与が飛んでいくと言ってました。親父さんは私より17歳上ですが、よく気が合いバイクツーリングのお仲間さんでした。


れい乃美海 バッジ画像
2025/06/17 20:57

私は中高が武庫川でしたね。
大学からは大阪電大ですが。
中高は共学化しないみたいです。
でも制服が変わったりとかはありそう。

まつかよ バッジ画像
2025/06/17 13:40

武庫女は、関西でもかなり有名な女子大ですよね。短大なくなったのもビックリしたけど、大学共学もビックリしました。
少子化やし、大学の数も多いから仕方ないのかな?


れい乃美海 バッジ画像
2025/06/17 21:01

私は中高が武庫川だったので
「短大なくなるで」といった話は割と早期に出てたと思います。

共学化は同級生からのメールで知りました。
「一生を描ききる女性力を」が最近のキャッチだったので
何が何でも「女子総合大学」を貫くと思ってました。

♥じゅん♥ バッジ画像
2025/06/18 06:17

娘の母校です
これからの生残リでの選択肢ですかね