ファンでん

おしゃべり広場

2025/02/23 14:23

カタツムリが見たおもしろ映画 1

皆さん見たことがありますか?
◆韓国映画『君の誕生日』
  2014年に韓国で起こったセウォル号沈没事故を題材に取り上げ、高校生の息子を失った夫婦の喪失感や愛情を描いた作品。 😎映画のラストシーンは号泣してしまいました。2回目の鑑賞です。

◆インド映画『きっと、うまくいく』
  インド屈指のエリート理系大学Iを舞台に3人の大学生が引き起こすドタバタコメディー。ラストの奇跡の再会は感動もの。  😎初めて見たインド映画で初めて感動したインド映画。

◆日本映画『明日の記憶』
  50歳を迎えるサラリーマンが自分が若年性アルツハイマーに冒されていることを知りがく然とする。徐々に記憶が失われていき、早期退職。      😎カタツムリの人生を変えた作品。ロケ地になった「安曇野ちひろ美術館」にも足を運んだ

◆日本映画『象の背中』
  美人の妻と二人の子供をもつエリートサラリーマンが突然がんと診断され、余命半年の宣告を受ける。自分が今まで関わった人々に直接別れを告げようと訪ね歩く。主演の役所広司の演技が凄い。   
    😎今井美樹演じる妻がなぜか夫に「敬語」「丁寧語」を使う、いい夫が井川遥演じる「愛人」を最後にホスピスに呼び寄せるなど突っ込みどころ満載の一本。



1件のコメント (新着順)
ochapa2000 バッジ画像
2025/02/26 09:49

こんにちは。

私は韓国映画は好きなのでよく見るのですが
「君の誕生日」は知りませんでした。
今も映画館で見られるのですか?


カタツムリ
2025/02/26 10:53

こんにちは!
「君の誕生日」は2020年上映なので映画館ではもうやっていないです。
Amazon prime videoで見ました。見るのはほとんどが旧作です。
なにかおすすめの韓国映画はありますか?

ochapa2000 バッジ画像
2025/02/26 14:18

教えてくださり、ありがとうございます。

私は最近見た中では 
「満ち足りた家族」という映画が
面白かったです。ただよく分からない結末で終わり、理解できませんでした....