ファンでん

おしゃべり広場

2025/01/26 20:41

20歳ごろから始めた献血。普段ボランティアなど全くしないカタツムリが唯一続けてきたボランティア活動。献血できる健康な体に生んでくれた親に感謝。本日の献血で99回となった。献血できるのも70歳誕生日の前日まで。7月生まれなので100回の区切りまであと1回😎。

5件のコメント (新着順)
れい乃美雨 バッジ画像
2025/02/04 11:28

大変残念なことに私の場合、血管が細く体が悪いので献血ができません😭
なので続けられているのは凄いなあと思います。
ですがお小遣いの一部を募金したり
こども家庭庁の座談会に参加したりしています。


カタツムリ
2025/02/04 12:48

コメントありがとうございます
社会貢献は何も献血だけじゃないので自分ができる範囲で。うちの嫁さんも濃度が低いとかで献血🩸できません

こかた バッジ画像
2025/01/27 18:05

凄い社会貢献ですね。
20歳頃から続けておられるのも凄い❗


カタツムリ
2025/01/27 18:11

ありがとうございます。
大学生の頃は難波駅前の移動献血車をよく利用しましたが、今ではたまに難波の献血ルームに行くぐらいですね。
チリも積もれ山となる😉

ほっこりーナ バッジ画像
2025/01/27 15:30

カタツムリさんの投稿されてる美味しいお料理の賜物かと思います。


カタツムリ
2025/01/27 15:42

ありがとうございます。
美味しく食べ、美味しく飲んでいる結果かな。
これからも頑張ります。

カタツムリさん、献血、しかも400mlも!立派な社会貢献活動だと思います^^99回もなされているなんて、尊敬しかありません☆彡


カタツムリ
2025/01/27 14:54

ありがとうございます。
献血できるのも健康だからこそ。個人的には人生でまだ輸血を受けたことはありませんが、この先お世話になるかも😷😷

健康だからこそ、あたりまえに健康であることって、実は難しいですよね~。素晴らしいことだと思います^^

おくりん バッジ画像
2025/01/27 12:02

素晴らしいです🥰


おくりん バッジ画像
2025/01/27 12:15

1年に1回するかしないかみたいな感じなので尊敬します🤗
私も見習わないと💦

カタツムリ
2025/01/27 13:32

慣れましたが、あの太い針を刺す時はいつもビビります。でも99回で一度も針を刺し直した看護師さんがいなかったのもすごいかな。プロフェッショナルです😙