トップ > おしゃべり広場 > つぶやき > 今日のテレビ、NHK21:05〜22:00太... ガーゴイル 2025/05/03 08:20 今日のテレビ、NHK21:05〜22:00太陽の塔 消えた顔を追え。半世紀前に行方不明?大阪万博・未解決の謎。追跡4年!驚きの結末 知られざる万博の秘話 今回の万博にいく前に見ておきたいです。 今日のテレビ、NHK21:05〜22:00太陽の塔 消えた顔を追え。半世紀前に行方不明?大阪万博・未解決の謎。追跡4年!驚きの結末 知られざる万博の秘話 今回の万博にいく前に見ておきたいです。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガーゴイル 2025/05/03 22:06 番組を見終わり、第4の顔「地底の太陽」はあべのハルカスで2018「太陽の塔 」にて、未来の顔(黄金色)と別のコーナーに展示されていました。おそらく図面があったことで、復元できたものと考えられます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こかた 2025/05/03 13:25 ガーゴイル 太陽の塔。内部見学に行った時に、 行方不明のものが多い というアナウンスが多かった記憶があります(展示物も含めて。)そのアナウンスから残ってる方が少ないのかな?という印象をうけました。 時代なのかな? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ガーゴイル 2025/05/03 13:28 こかた わたしも、聞いたことがあります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 れい乃美海 2025/05/03 21:14 こかた 高度経済成長期のアーカイブが少ないのは個人的には危機感を抱いていますね。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示番組を見終わり、第4の顔「地底の太陽」はあべのハルカスで2018「太陽の塔 」にて、未来の顔(黄金色)と別のコーナーに展示されていました。おそらく図面があったことで、復元できたものと考えられます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示太陽の塔。内部見学に行った時に、 行方不明のものが多い というアナウンスが多かった記憶があります(展示物も含めて。)そのアナウンスから残ってる方が少ないのかな?という印象をうけました。
時代なのかな?