トップ > おしゃべり広場 > つぶやき > 11月3日近畿地方で「木枯らし1号」が吹いた... はちきんちゃん 2025/11/04 01:14 11月3日近畿地方で「木枯らし1号」が吹いたと発表されました。 兵庫県の氷ノ山では初冠雪が観測されたようですね。 一足飛びに冬の到来でしょうか? お醬油で有名な、和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品のみかんが届いていました! 小粒ですが、しっかりした味のみかんです。 11月3日の歩数は、8015歩でした! 11月3日近畿地方で「木枯らし1号」が吹いたと発表されました。 兵庫県の氷ノ山では初冠雪が観測されたようですね。 一足飛びに冬の到来でしょうか? お醬油で有名な、和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品のみかんが届いていました! 小粒ですが、しっかりした味のみかんです。 11月3日の歩数は、8015歩でした! 湯浅町 お醤油 歩数 木枯らし1号 氷ノ山 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くまさん 2025/11/04 08:33 はちきんちゃん おはようございます。 この時期のみかんは私も大好きで、和歌山県まで買いに出かけます。 特に早生のみかんは小粒の方が甘く濃厚な場合が多いので、おススメです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はちきんちゃん 2025/11/04 08:42 くまさん コメントありがとうございます! 早生みかんは、小粒の方が甘くて濃厚なのですね。 みかん大好きで、ついつい食べ過ぎてしまいます。 多分このみかんも直ぐになくなるのでは…… いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます。
この時期のみかんは私も大好きで、和歌山県まで買いに出かけます。
特に早生のみかんは小粒の方が甘く濃厚な場合が多いので、おススメです♪