トップ > おしゃべり広場 > つぶやき > この地名「雁多尾畑」、読めますか? 2月15... カタツムリ 2025/02/17 06:19 この地名「雁多尾畑」、読めますか? 2月15日土曜日、テレビ大阪で「大阪43市町村を調査 誰も知らんキング!」という番組を放送していた。観た方もおられるかな?その中で大阪の難読地名ランキングを発表していた。「岸和田市の近包(かねちか)」「大阪市城東区の放出(はなてん)」「東大阪市の水走(みずはい)」はカタツムリでも読めたが「柏原市の雁多尾畑(かりんどおばた)」は無理。でも2023年4月8日にJR河内堅下から法隆寺まで街歩きした時に放映された場所を偶然にも歩いていた。記録は残しておくものだな😎 この地名「雁多尾畑」、読めますか? 2月15日土曜日、テレビ大阪で「大阪43市町村を調査 誰も知らんキング!」という番組を放送していた。観た方もおられるかな?その中で大阪の難読地名ランキングを発表していた。「岸和田市の近包(かねちか)」「大阪市城東区の放出(はなてん)」「東大阪市の水走(みずはい)」はカタツムリでも読めたが「柏原市の雁多尾畑(かりんどおばた)」は無理。でも2023年4月8日にJR河内堅下から法隆寺まで街歩きした時に放映された場所を偶然にも歩いていた。記録は残しておくものだな😎 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ochapa2000 2025/02/18 12:10 こんにちは。 私もこの番組好きです。 15日の放送は見ていませんが。 雁多尾畑・・全く読めませんね😥 遠里小野や杭全も難しいと思うのですが 番組で紹介されましたか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/02/18 12:43 ochapa2000 コメントありがとうございます。地元が取り上げられると何かうれしいです。杭全も遠里小野も出てきませんでしたよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 2025/02/17 17:02 カタツムリ 「おばた」は読めても「かりんど」は難しいですね!放出は、昔、中古車販売店で8710と有名なお店がありましたし、水走は、阪神高速でよく混むところで、渋滞情報のラジオでよく地名を聞いていたので、知ってましたが、漢字だけでは、正確に読むことは難しいですね! カタツムリさんが触れていただいたコメントから少し離れてしまうかもしれませんが、同じようなテレビ番組で、大阪メトロの谷町線の長すぎる駅名が多い、というトピックスも見たことがあります^^ 大阪、地名でも笑いというのか、話題を取ろうとしているのか、、、貪欲ですね♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 カタツムリ 2025/02/17 17:33 まーしーぶちょー@ファンでん事務局 四天王寺前夕陽ヶ丘駅なんかがそうですよね。 地名や駅名なら番組制作もお安いでしょうから・・・😎。 昨年ファンでん写真館にアップしていた「街で出逢ったおもしろ風気」にも難読地名を時々あげました。今ではその写真を探すのもひと苦労です。 ありがとうございました。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんにちは。
私もこの番組好きです。
15日の放送は見ていませんが。
雁多尾畑・・全く読めませんね😥
遠里小野や杭全も難しいと思うのですが
番組で紹介されましたか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「おばた」は読めても「かりんど」は難しいですね!放出は、昔、中古車販売店で8710と有名なお店がありましたし、水走は、阪神高速でよく混むところで、渋滞情報のラジオでよく地名を聞いていたので、知ってましたが、漢字だけでは、正確に読むことは難しいですね!
カタツムリさんが触れていただいたコメントから少し離れてしまうかもしれませんが、同じようなテレビ番組で、大阪メトロの谷町線の長すぎる駅名が多い、というトピックスも見たことがあります^^
大阪、地名でも笑いというのか、話題を取ろうとしているのか、、、貪欲ですね♪