ミュートした投稿です。
落選祭りだと、ネットニュースで見ました。お二人分とは、すばらしいです、おめでとうございます!
内容に衝撃を受けました、投稿ありがとうございますm(_ _)m 国境なき医師団は存じ上げていました、以前、ガザにイスラエルが侵攻した際に、ニュースでも出演されていたかと記憶しています、何もない状況でさえ、十分に医療を受けられない地域に、人間が恣意的に医療機関を受けないといけないような攻撃をすること、
バレエ習ってらっしゃったんですね!うちの娘も小学生までですが、習ってました^^
え?なんで、後ろにチャックが?ひょっとしてふなっしー的な?と恐る恐る下にスクロールしたら、物が入れれるんですね!確かに、これはいいかも~^^
カタツムリさん、また暑い夏が来ますね!お互いに体調管理、気をつけていきましょう♪ 街歩きのプロのカタツムリさんのお眼鏡にかかるようなお店をご紹介できるか不安ですが、以前、このファンでんで投稿させてもらった、梅田ですが、「をこめ」という新潟県のアンテナショップは、お昼から飲めて、おすすめです♪ htt
贅沢なまちぼうけでしたね~^^さすが、強豪校です、たくさんの部員がおられますね! 来年の夏の大会の予選、なにとぞ、智辯と早くに当たらないよう、私も願っております♪
コメントありがとうございます!やはり、美味しいお店は地元の方に聞くのが一番ですね^^ 老祥記もかなりの行列ができてました、さすが人気店♪ chonmageさんにおすすめいただいた、他2件、次の機会にぜひ、どちらかチャレンジしたいと思います♪
なにわさん、ぜひ、リベンジしてみてください!チワワに見えましたか(笑)見た目の可愛さだけでなく、味もキュートでしたよ^^
これからは街歩きの最後のビールがさらに美味くなってきます。そこで教えてください、ファンでんユーザー皆様の行きつけで昼間から飲める美味しい立ち飲み、居酒屋を!。カタツムリはほとんど難波なら串焼きホルモン「かどや」か居酒屋「おか長」、京橋なら「まつい」ばかりなので・・・・😎
安里屋さんが釣られたものでしょうか!普通サイズの鯛とこう並ぶと、大きさが改めてよくわかります^^