ミュートした投稿です。
鞍馬、まだ紅葉していないんですね~、叡山鉄道、久しぶりに拝見しました! 地球温暖化でしょうか、日本の四季が変わってきている気がします、鞍馬は、昔、川床で訪れたことがありますが、真夏にもかかわらず、川の上だったせいもあるかもしれませんが、大変涼しかった記憶があり、さぞかしこの時期は、平地に比べて寒いん
やまさんさん!久しぶりの投稿ありがとうございます♪ 大井ダム100周年ということで、記念すべきイベントですね☆彡VRが今回の目玉でしょうか? どんな体験ができるのか、また詳しく、ファンでん内で紹介してください~、楽しみにしてます♪
おでんの季節になりましたね~、私も、からしと生姜醤油の二刀流で、我が家の食卓に並びます。 私の出身は大阪なので、昆布出汁のおでんをからしで子供の頃から食べてましたが、嫁が姫路出身ですので、おくりんさんがおっしゃるとおり、生姜醤油で子供の頃から食べているので、我が家では、 両方出てきて、それぞれ選んで
じゅんさん、また食べられたら感想お待ちしております♪ ちなみに、湖池屋HPに以下のようなプレスリリースがありました☆彡 https://koikeya.co.jp/news/detail/1652.html ビーフカレーの味もあるようですね!最近ブームの「タイパ」を意識した商品だなぁ、っと感じます♪
♥じゅん♥さん、ブラックハートは、最近はやりのブラックフライデーに掛けられたんかな?と想像してました☆彡 湖池屋のランチパック、インパクトのあるCMで興味があったところです♪ クラムチャウダーに、デリシャスピザ(これは、ネーミングからハードルを上げてますね笑)。どれも美味しそうな予感しかありませんね
はるさん、次回はぜひ~エエ色のメダルも狙ってみてください♪
お一人だけ、どっきり企画!なんか、テレビ番組を見ているようでした☆彡しおりの表紙からもそのクオリティーの高さを想像してました♪ 永平寺のおろし蕎麦、敦賀のソースかつ丼、東尋坊や恐竜博物館に行かれたのであれば、嶺北の旅館でしょうか、蟹三昧☆彡福井を堪能されたのはないでしょうか? 行きつけのお店の方と、
今後も企画ごとに新たなバッジを作っていくのでお楽しみに!!
素敵な作品ばかりですね!NU茶屋町がこのような素晴らしいイベントをされているのは知りませんでした! 早速、見に行きます♪
yuuuさん・皆さんおめでとうございます。 まーしーぶちょーさん、昨日気がつきました!皆さんのアイコンに付いたバッジが眩しい✨ですね!次回は応募出来るよう頑張ります!