ミュートした投稿です。
久しぶりの街歩き。 いつものように神社を繋いで大阪市生野区を歩いてます。天気は風もあり曇っていてイマイチだけど、雨が降らないだけでもいい。昼メシは外食チェーン店のエビ天丼🦐。
コメントありがとうございます^_^ 旅行会社が日帰りで、毎年募集しています。1日で5蔵を回れますよ! 最初見つけた時は、旅行会社を利用しました。今回も、その旅行会社のお客さんと遭遇しました。 去年までは、丹後天酒まつりという名前でしたが、今回tantan kura around in 海の京都に変わ
エンジェルナンバー 歩数計のカウント途中で、エンジェルナンバーの3333が出ました! 【3333】エンジェルナンバーの意味 天の祝福を受けて全てが順調に動き出す。 嬉しい〜 ^^
「京都巳年ゆかりの社寺」
「京都巳年ゆかりの社寺」 今年は巳年ということで、蛇にまつわる社寺に参拝して、ご利益を授かってきました!まず、京都市上京区京阪出町柳駅近くにある「出町妙音堂」に行きました。お堂には、京都七福神の一つとされる妙音弁財天が祀られており、弁財天の使いである白蛇の像や蛇の絵馬が飾られていました。次に京都市北区北大路堀川近くにある「玄
今シーズン5本目のタケノコを処理。先日の息子夫婦を招いてのランチ飲み会はたけのこご飯やたけのこの天ぷらが好評。大量に揚げた天ぷらや鶏天もみんなでぺろり😋。このタケノコで何を作ろう。やっぱりたけのこご飯は外せんな🥸 皆さんはたけのこで何を作りますか?
ばたさん行かれたことあるんですね!まじで温泉は行きたかったのですが、高級感ある建物に二の足を踏んでしまい、後回しにした結果、時間なく入れなかったです。。あと海老のパリパリ天も見ましたが買えず、次回食べてみます! 笠原さんの朝食も。
VISON良いですよね♪ ここの温泉が好きで、三重方面に旅行行く際は寄ることが多いです。 食べ歩きでは「えびのパリパリ天」がおススメです!
家族全員集合・・
家族全員集合・・ GWも終盤、息子夫婦を招いての昼飲みランチ会。早朝からたけのこご飯、たけのこの天ぷら、鶏天などを下準備。タケノコは事前にアク抜きしてある。ビールや日本酒も冷えてます。小松菜おひたし、大根の甘酢漬けも美味しくなってます。今日はメインの料理や酒よりもっといいものがありました。息子夫婦からお嫁さんのおめで
餅天大好き(*'▽'*)さぞ美味いでしょう
春を一番感じる味は・・・・
春を一番感じる味は・・・・ 先日あく抜きしたタケノコを調理。今夜のメニューは春を一番感じるたけのこご飯。たけのこの天ぷら。鶏天と湯豆腐も合わせる。嫁さんにもまたまた好評で、またまた日本酒が進みます🤓🤓