ミュートした投稿です。
今夜はおでん🍢
今夜はおでん🍢 日中は暑い暇あるが朝夕はめっきり寒くなった。寒くなったら「おでん」。朝から具材を煮込む。わが家の具材の基本形は牛すね肉、大根、こんにゃく、厚揚げちくわ、ごぼう天、卵。あとは食卓でシューマイや焼き豆腐を加えて煮込みながら食べる。日本酒を忘れずに冷やしておこう!今夜のおでんも美味しかったなあ!
韋駄天は3位で、筑波大の外野手・岡城を指名。右投左打のドラフト候補トップクラスのスプリントが一番の武器!50mのタイムが5.82秒を計測、センター守備で俊足を生かした守備範囲を見せ、近本の後継を狙える。3番打者として活躍し、安定した打撃成績をマークした。 また、育成2位で指名の山崎(関西独立L兵庫)
韋駄天の杉山外野手はロッテが育成3位で指名、阪神はリストアップからハズして赤星2世は幻〜ロッテの西岡コーチ、上手く育ててあげてね〜。(;_;)
トイレ工事の日、晩メシはお手軽に、ざるそば、鶏天、レンコン天ぷらに! 冷凍そばを茹でて、天ぷらを揚げるだけ。タネは昨日残しておいた鶏ムネ肉とレンコン。めんつゆで下味をつけて揚げた鶏ムネ肉はメチャ美味かった。蕎麦と天ぷら、今夜も日本酒が進みました😙
近場を歩く 阪和線駅つなぎ[日根野〜りんくうタウン〜東佐野]
近場を歩く 阪和線駅つなぎ[日根野〜りんくうタウン〜東佐野] JR阪和線・駅つなぎ歩きの2回目。前回リタイヤした日根野駅からスタート。阪和線から分岐した関西空港線のりんくうタウン駅へ寄り道。寄り道といっても4km、1時間以上かかるはず。りんくうタウン駅先の府営りんくう公園へも立ち寄る。8:40 JR阪和線日根野駅からスタート渋柿かな🙄 少し色づいている今は所有
三連休最終日は、息子の転職を願って、伏見稲荷へおまいり、行きました。その後昼食は、鳥せい本店で冷やし鶏天ぶっかけを頂きました。最後に伏見桃山駅近所の志津屋さんでカルネをお土産に買いました。 カルネ - スペシャル|京都のパン屋さんSIZUYA【志津屋】公式Webサイト https://share.
九州船旅マイカー旅
九州船旅マイカー旅 マイカー旅、お腹が空いたので、博多というか福岡名物のうどんを。讃岐のようなコシはまるでなく、大阪うどんからしてもかなりのやわめ。しかも、麺が出汁を吸ってぶっとく「どぅるんどぅるん」になるという。。でも。食べてみたらもんのすごく美味い😋😋追い出汁なるものもやかんでくれるので、それをかけながら、あるいは
近所の絶景
近所の絶景 毎日帰りに通ってたから気づかなかったけど、信号待ちでふと横向いたら絶景ビューだった。こんなとこに、ロマンチック落ちてました。
鳥せい本店冷やしぶっかけ鶏天うどん
おいでませはいらっしゃいの意味ですが、山口にはピッタリくるフレーズですね! ホテルでフグの刺身も食べましたが、天丼の方が美味しかったです😊