ミュートした投稿です。
大阪万博に行ってきました、西ゲート入場 尼崎駐車場 https://ameblo.jp/hamati565-13/entry-12901542042.html 西ゲートからの入場が参考になります。
【万博】通期パスは買った方が良い?買ってみた感想とお得に購入する方法を伝授! https://skynet-c.jp/blog/article01/category/higuchi/20250508-18368/ 短時間でも目的を絞って行けば、より楽しめます〜。
予約不要! 当日行ける「大阪・関西万博」おすすめパビリオン5選 https://news.yahoo.co.jp/articles/3005d7ad64475d398d27e59f06e3180ee0b94e07 狙えますね〜。
大阪・関西万博で、4月13日の開幕に準備が間に合わなかった海外パビリオンの人気が上昇中。 インドは、開幕から18日遅れで開館。1日3回、インド政府が認めた講師が無料で教える本格コースのヨガを来場者約40人がポーズを取っていた。同館によると、来館者は1日当たり1万人を超えるという。 4月16日に開
【万博完全攻略法】予習しまくって朝9時に「一番乗り」で入場したら……一日で“とんでもない数”のパビリオンを巡れてしまった https://news.yahoo.co.jp/articles/8ca151e56472667c438d1f5b69569a3013d0803b 当日は、会場内の端末で予約→
大阪「万博記念公園 春のローズフェスタ」バラ約2,400株が咲き誇る絶景、豪華なバラのアーチも! 春イベントは、2025年5月10日(土)から6月8日(日)まで開催。 約250品種・約2,400株のバラが咲き誇る春イベント。期間中は、1970年の大阪万博開催時に世界9か国から贈られたバラと、香り豊か
お、お元気様です(^_-)-☆ なかなか充実した、パビリオン回りをしているね(^_-)-☆ やっぱり、大阪万博は下調べと、当日のプランニングが 必要だね 貴重な、情報を頂き、ありがとうございました(^_-)-☆
【速報】万博イタリアパビリオンでミケランジェロの「復活のキリスト」展示へ 5月18日から万博閉幕の10月13日まで https://news.yahoo.co.jp/articles/d348fc711ab27d307c189e94737c631274f83a0a 到着して、展示開始〜!
国宝大集合
国宝大集合 大阪関西万博開催記念ということで大阪・京都・奈良にて国宝が集った展覧会が開かれていますこちらは2か月程の会期なのでとりあえず一番近いところに行ってまいりましたここの目玉はこの画にあるように北斎の浮世絵と風神雷神図屏風他にも銅鐸や仏像など教科書で見たことあるかもってものがわんさかでした半券見せたらあと
USJが大阪万博会場で特別ショー 5月30、31日の2日間 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF080ZK0Y5A500C2000000/ USJのファンも、人気キャラクターとともに歌やダンスを楽しむので楽しみですね~!