ミュートした投稿です。
混雑少なめ&予約しやすい?平日一人で回る万博の体験レポート【大阪・関西万博】 https://ameblo.jp/mimimuthx/entry-12894296122.html このパターン、いいかもです!
【大阪・関西万博】公式スタンプラリー 4月・5月の期間限定デザインスタンプについて│混雑情報や参加方法もわかりやすく解説! https://salonkinoe.com/expo2025-stamprally/
大阪・関西万博のパビリオンを当日予約のみで、13館も巡ったリポートが写真多しで参考になります! https://note.com/bluecross/n/n8f2ed1a88c0c 夜までタフですね~。
くるよ姉さん!なんともイキな万博エンジョイ方法ですね☆彡 散歩するにもよい季節ですし、今しか味わえない万博の楽しみ方法かもしれません^^ モンチッチとも一緒に大屋根リングを一周されたり、ラーメンは、まこと屋さんでしょうか?塩にぎりも、非日常で、美味しかったんではないかと想像しながら、コメントを拝見し
かなえさん、はじめまして!万博の投稿ありがとうございます♪夜景は一段と綺麗だと聞いてましたので、かなえさんの投稿いただいたお写真でよくわかりました♪ リングが幻想的で、よしもと館も綺麗なオレンジで、夜空の黒に映えますね~。 また、どのように万博内をお散歩されたのか、教えてください☆彡
お散歩万博♪
お散歩万博♪ ハヂメマシテこんにちは! ♪( ´θ`) お散歩で気楽に伺いました。いざ『バス』で「バス利用のみ専用」『西ゲート』往復(予約必須)と、キーワードを記しました。
電力館行ってきたよ!
電力館行ってきたよ! 1人で2回、子どもたちと2回。合計4日間来場してます。4日間通ってても全部まわりきれない。万博広すぎる! 楽しみにしてた電力館行ってきました。お子様連れの方は万博楽しめるのか不安だと思うのですが 電力館はお子様におすすめですよ!もちろん大人の私も楽しかったです!ジッとしてられない4才連れて
開幕直後の大阪・関西万博へ行った記事 https://rosemaryland.com/expo2025_0415/ こちらも、参考になりました〜。
万博visitorsアプリに“順番待ち”導入!アメリカ館もついに予約制に【大阪・関西万博】 https://ameblo.jp/mimimuthx/entry-12894999317.html システムは変化するので随時、要チェックです!
大阪・関西万博 – 行く前に知っておきたいこと-(テストラン参加後の記事) https://shibui.estate/archives/272250 とても参考になります。特に支払い方法!