ミュートした投稿です。
通勤帰りに乗った近鉄電車のボディが万博仕様でしたのでお知らせします(*^^*) これからこういう車両が増えそうですね。
今、「万博からこんにちは 」のCMを初めて観ました!
近場を歩く 大阪市鶴見区内をてくてく
近場を歩く 大阪市鶴見区内をてくてく 3月に入って初めての街歩き。いろいろな用事が終わっていつでも出歩けそうでなぜかなかなか出歩けなかった。大阪府内の市町村もかなり回ったので次はまだ辿っていない大阪市の区に絞って神社めぐりをしてみることにした。第一弾は鶴見区。JR学研都市線放出駅から鶴見区をめぐる。途中1990年の花博会場だった鶴見緑地
『大阪・関西万博』の見どころ情報 https://www.walkerplus.com/article/1246231/ 祭りもある〜夏は盆踊りでギネスに挑戦!
ミャクミャクの500円硬貨が発行されます! 入手方法は?(大阪・関西万博記念硬貨)4/8〜引き換え開始 https://www.buzzfeed.com/jp/shionkataoka/myaku-myaku-500yen?bfsource=relatedmanual ほしい声が続々〜。
負の遺産
負の遺産 大阪市鶴見区を街歩き。花博会場の側の花博通を歩いた。1990年の花博の遺産、2010年に閉鎖になった巨大な「いのちの塔」が間近に見えた。大阪市は「なにわの海の時空館」でも失敗したのに、またもや万博を開催する。今度は何が何十年も残るのちかな🙄🙄🙄 失敗に学ばない、1970年
"大阪・関西万博パビリオン併設レストラン" https://happyell.co.jp/expo2025-food2 アーニャのSPY×FAMILY DININGがいい〜!
ありがとうございます😊 大阪万博の落選通知が来た後に、当選通知が来たので、かなり嬉しかったです😁 また投稿します😊
大阪・関西万博の「日本館」名誉館長に藤原紀香〜。 お忙しそうなのにスゴイ!
メール連絡で、「大阪・関西万博テストラン」の抽選結果は「落選」でした。(;_;)