ミュートした投稿です。
万博は予想以上でしたね✨人混みはスゴイのはもちろん、色々な最先端技術を目の前に、将来が楽しくなりました✨そのこれからの未来が、悲しみや憎しみではなくて、世界の皆さん全員が幸せになれますよう心から望んでいます🙏✨
三連休で終わりますね✨ よく利用する弁天町駅の駐車場が万博価格からようやく普通料金になるかと思うとホッとします🙂 少しは大阪も観光客減るかなぁ💦
大阪・関西万博が10月13日で閉幕しますが、京都駅にある「EKI spot KYOTO」の前を通るたびに見ていたミャクミャクにも会えなくなると思うと寂しい限りです😢 万博には1回しか行けませんでしたが、行かなければ味わえない非日常体験ができて、一生忘れられない思い出をもらえました😄 『万博 おおきに
ほんとに、それでたら、買いに行こうかな(笑) 出そうな気がしますねー😁 万博限定品多いけど、ネットで購入出来る様になった物あった気がしますが、、、売れ残りなるのは避けたいでしょうから😁
「万博から宇宙へ」
「万博から宇宙へ」 大阪・関西万博も10月13日で閉幕しますが、大阪ヘルスケアパビリオンや関西パビリオンでも展示されていた「西陣織の宇宙服」が京都市役所に展示されていたので、先日見に行ってきました!京都の伝統産業・西陣織を使った宇宙服は、鎧のようで迫力満点でした😄実用化には、素材の開発や試験を重ねる必要があるということ
心残りといえば当日のガンダム方式の枠開放にかなりトライし少しは進めたものの押し負けたのか入手できなかったことでしょうか、ま、西ゲート9時枠ですら取れなかったので仕方がないか…混雑具合は半端なかったですねっ 待ちもできないパビリオンはライオンのように近くの遠くから狙って入るとか、今回は本当に情報戦だな
写真ほめてくださりありがとうございます😊 万博楽しんでこられましたか? 今日は朝からいいお天気で暑いくらいだったのでは😁 同じくらい素敵な風景と思い出に出会われているかと思います、お疲れさまでしたー✴️
万博いけばな展
万博いけばな展 いろいろな流派の方が展示されていて、プレバトでおなじみの、笹岡隆甫さんの生け花です。
最後の万博☺️やりたかったこと。
最後の万博☺️やりたかったこと。 今日、最後の万博に一人で行ってきました。 写真は 写ルンです で撮って 現像するまでのお楽しみに😁。(おさえで写メも撮りました。) 万博内郵便局から友人にハガキを送る。(お土産の代わりに)こかたオリジナル↑パビリオンのスタンプも押せるだけ押してハガキを送りました。前回は東ゲートの郵便局か
コメントありがとうございます! 貴重な体験話をありがとうございます。 パスポート見つかって良かったですね。 私は最初から狙われていたのかもしれません。 首から斜めに掛け、ファスナーもきちんと閉めていたのですが、 全く分からなかったです。でも何か印象に残るものがあれば、 その旅行は何時までも思い出と