ファンでん

おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 1707件

ユーザー画像 バッジ画像

先日の橿原市街歩きの際に壊れてしまったコンパクトデジカメの代替機種が届いた。 レンズエラーで壊れた機種は修理はしない「製品交換対応機種」だったため、ワンランク上の新品機種になって戻ってきた。しばらくは使いこなせるようになるまで取説と格闘だ。

先日の橿原市街歩きの際に壊れてしまったコンパクトデジカメの代替機種が届いた。 レンズエラーで壊れた機種は修理はしない「製品交換対応機種」だったため、ワンランク上の新品機種になって戻ってきた。しばらくは使いこなせるようになるまで取説と格闘だ。

コメント 0 16
カタツムリ
| 06/15 | つぶやき

先日の橿原市街歩きの際に壊れてしまったコンパクトデジカメの代替機種が届いた。 レンズエラーで壊れた機種は修理はしない「製品交換対応機種」だったため、ワンランク上の新品機種になって戻ってきた。しばらくは使いこなせるようになるまで取説と格闘だ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/15 | つぶやき
ユーザー画像

 もう少し綺麗に盛り付けたらよかったのですが・・・期待していなかった今日のディナーバイキングでしたが、とにかく種類が多くて美味しかったので、感激❣️ このプレートに盛り付けているのは、ごく一部です。また来たいと思いましたね🍺

 もう少し綺麗に盛り付けたらよかったのですが・・・期待していなかった今日のディナーバイキングでしたが、とにかく種類が多くて美味しかったので、感激❣️ このプレートに盛り付けているのは、ごく一部です。また来たいと思いましたね🍺

コメント 1 16
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/17 | つぶやき

 もう少し綺麗に盛り付けたらよかったのですが・・・期待していなかった今日のディナーバイキングでしたが、とにかく種類が多くて美味しかったので、感激❣️ このプレートに盛り付けているのは、ごく一部です。また来たいと思いましたね🍺

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/17 | つぶやき
ユーザー画像

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

コメント 4 16
こりんご バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像

地元市民招待のサッカーの試合を見に来ています。 コロナ禍では出来ませんでしたが、声を上げて応援出来て楽しいです。

地元市民招待のサッカーの試合を見に来ています。 コロナ禍では出来ませんでしたが、声を上げて応援出来て楽しいです。

コメント 1 16
こりんご バッジ画像
| 2023/09/24 | つぶやき

地元市民招待のサッカーの試合を見に来ています。 コロナ禍では出来ませんでしたが、声を上げて応援出来て楽しいです。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2023/09/24 | つぶやき
ユーザー画像

タイムトリップ 所用で他府県の○○年前・初赴任地近くで宿泊をしましたら、周辺は様変わりしていましたが、携わった物件は当時のままで懐かしさが蘇ると共に、宿泊施設の設備が最新でそのギャップにタイムトリップしている感覚に陥りました。それにしても最新設備は新鮮味があり楽しいです! (・・)

タイムトリップ 所用で他府県の○○年前・初赴任地近くで宿泊をしましたら、周辺は様変わりしていましたが、携わった物件は当時のままで懐かしさが蘇ると共に、宿泊施設の設備が最新でそのギャップにタイムトリップしている感覚に陥りました。それにしても最新設備は新鮮味があり楽しいです! (・・)

コメント 0 16
退会したユーザー | 2023/10/01 | つぶやき

タイムトリップ 所用で他府県の○○年前・初赴任地近くで宿泊をしましたら、周辺は様変わりしていましたが、携わった物件は当時のままで懐かしさが蘇ると共に、宿泊施設の設備が最新でそのギャップにタイムトリップしている感覚に陥りました。それにしても最新設備は新鮮味があり楽しいです! (・・)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/10/01 | つぶやき
ユーザー画像

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

コメント 4 16
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/07 | つぶやき

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/07 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ローソンのつばめのひな。 巣立つかなぁ。 動画にしたら、サイズ特大で、添付不可でした。 動画編集ソフトで静止画に切り離しました。 今日から、毎日観察していきます。

ローソンのつばめのひな。 巣立つかなぁ。 動画にしたら、サイズ特大で、添付不可でした。 動画編集ソフトで静止画に切り離しました。 今日から、毎日観察していきます。

コメント 6 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/21 | つぶやき

ローソンのつばめのひな。 巣立つかなぁ。 動画にしたら、サイズ特大で、添付不可でした。 動画編集ソフトで静止画に切り離しました。 今日から、毎日観察していきます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/21 | つぶやき
ユーザー画像

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

コメント 2 16
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/12 | つぶやき

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/12 | つぶやき
ユーザー画像

はじめまして。ねこむすめと申します。 今年の4月から、関西電力本社の近くで勤めています。働きながらの中之島ライフを満喫しています。 大阪は市内の西成区に住んでいます。にゃんこ2匹と同居中です。 まち歩きが好きなので、行った先々の良さを紹介します。 よろしくお願いします。

はじめまして。ねこむすめと申します。 今年の4月から、関西電力本社の近くで勤めています。働きながらの中之島ライフを満喫しています。 大阪は市内の西成区に住んでいます。にゃんこ2匹と同居中です。 まち歩きが好きなので、行った先々の良さを紹介します。 よろしくお願いします。

コメント 15 16
退会したユーザー | 2023/10/21 | 自己紹介

はじめまして。ねこむすめと申します。 今年の4月から、関西電力本社の近くで勤めています。働きながらの中之島ライフを満喫しています。 大阪は市内の西成区に住んでいます。にゃんこ2匹と同居中です。 まち歩きが好きなので、行った先々の良さを紹介します。 よろしくお願いします。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/10/21 | 自己紹介
ユーザー画像

アントワープ・ノートルダム大聖堂のルーベンスの絵画の一つです。こんなに近くでゆっくり鑑賞できるのは、本当に幸せですね^_^

アントワープ・ノートルダム大聖堂のルーベンスの絵画の一つです。こんなに近くでゆっくり鑑賞できるのは、本当に幸せですね^_^

コメント 4 16
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/21 | つぶやき

アントワープ・ノートルダム大聖堂のルーベンスの絵画の一つです。こんなに近くでゆっくり鑑賞できるのは、本当に幸せですね^_^

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/21 | つぶやき
ユーザー画像

ハーグ(オランダ)マウリッツハイス美術館に、行って来ました。 この美術館で、フェルメール作『真珠の耳飾りの少女』等を鑑賞してきたのですが、フラッシュをたかなければ、撮影OKでまじかで見られるところが、日本と違いますよね!

ハーグ(オランダ)マウリッツハイス美術館に、行って来ました。 この美術館で、フェルメール作『真珠の耳飾りの少女』等を鑑賞してきたのですが、フラッシュをたかなければ、撮影OKでまじかで見られるところが、日本と違いますよね!

コメント 5 16
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/25 | つぶやき

ハーグ(オランダ)マウリッツハイス美術館に、行って来ました。 この美術館で、フェルメール作『真珠の耳飾りの少女』等を鑑賞してきたのですが、フラッシュをたかなければ、撮影OKでまじかで見られるところが、日本と違いますよね!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今夜のメニューは「ねぎ塩豚丼」。 ゴマ油、塩、長ネギでマリネした豚バラを炒めるだけの丼。 味の決め手は最後に加えるレモン汁(ポッカレモン可)と 昆布茶。これで味が引きまる。 あとはよく混ぜてがっつくだけ😎。

今夜のメニューは「ねぎ塩豚丼」。 ゴマ油、塩、長ネギでマリネした豚バラを炒めるだけの丼。 味の決め手は最後に加えるレモン汁(ポッカレモン可)と 昆布茶。これで味が引きまる。 あとはよく混ぜてがっつくだけ😎。

コメント 0 16
カタツムリ
| 11/06 | つぶやき

今夜のメニューは「ねぎ塩豚丼」。 ゴマ油、塩、長ネギでマリネした豚バラを炒めるだけの丼。 味の決め手は最後に加えるレモン汁(ポッカレモン可)と 昆布茶。これで味が引きまる。 あとはよく混ぜてがっつくだけ😎。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 11/06 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

来週は、北陸に旅行に出掛けます。 車のタイヤを夏用から、スタッドレスに履き替えました。 1台だけやから、直ぐ済みました。 追記:念のため、チェーン、スコップ、毛布、雪下ろし用ワイパーについても、積込み完了しました。

来週は、北陸に旅行に出掛けます。 車のタイヤを夏用から、スタッドレスに履き替えました。 1台だけやから、直ぐ済みました。 追記:念のため、チェーン、スコップ、毛布、雪下ろし用ワイパーについても、積込み完了しました。

コメント 5 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/12/02 | つぶやき

来週は、北陸に旅行に出掛けます。 車のタイヤを夏用から、スタッドレスに履き替えました。 1台だけやから、直ぐ済みました。 追記:念のため、チェーン、スコップ、毛布、雪下ろし用ワイパーについても、積込み完了しました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/12/02 | つぶやき
ユーザー画像

毎月第2土曜日に近所で開催されるマルシェに 今日も行ってきました。 焼き鳥をその場で焼いてくれるので 大将に注文してから、他のお店のスタッフさん達とお話して焼き上がりを待ちました。 20分程で焼き上がり、持ち帰ってすぐに食べました。 炭火焼でジューシーな味。 来月も買いに行きます( * ॑꒳ ॑*)

毎月第2土曜日に近所で開催されるマルシェに 今日も行ってきました。 焼き鳥をその場で焼いてくれるので 大将に注文してから、他のお店のスタッフさん達とお話して焼き上がりを待ちました。 20分程で焼き上がり、持ち帰ってすぐに食べました。 炭火焼でジューシーな味。 来月も買いに行きます( * ॑꒳ ॑*)

コメント 3 16
こりんご バッジ画像
| 2023/12/09 | つぶやき

毎月第2土曜日に近所で開催されるマルシェに 今日も行ってきました。 焼き鳥をその場で焼いてくれるので 大将に注文してから、他のお店のスタッフさん達とお話して焼き上がりを待ちました。 20分程で焼き上がり、持ち帰ってすぐに食べました。 炭火焼でジューシーな味。 来月も買いに行きます( * ॑꒳ ॑*)

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2023/12/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨夜は、餃子の王将へ、 ポイント2倍キャンペーン中。 一気に57ポイントまで累計獲得し、 2024年度の会計5%引き餃子クラブ会員権と、ラーメン鉢、500円の割引券を貰いました。 ありがたい。

昨夜は、餃子の王将へ、 ポイント2倍キャンペーン中。 一気に57ポイントまで累計獲得し、 2024年度の会計5%引き餃子クラブ会員権と、ラーメン鉢、500円の割引券を貰いました。 ありがたい。

コメント 5 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/29 | つぶやき

昨夜は、餃子の王将へ、 ポイント2倍キャンペーン中。 一気に57ポイントまで累計獲得し、 2024年度の会計5%引き餃子クラブ会員権と、ラーメン鉢、500円の割引券を貰いました。 ありがたい。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/29 | つぶやき
ユーザー画像

今年は、人生の中で一番出かける機会が多い年でした。 又お付きというのか、御伴というのか、頼まれて出かけた回数も やたらと多い年でした。 そのような中、令和五年の締め括りになるのかなと思うのですが、 高野山の宿坊に泊まって、翌日雲一つない快晴の下、 壇上伽藍や金剛峯寺、奥の院に参拝して来ました。

今年は、人生の中で一番出かける機会が多い年でした。 又お付きというのか、御伴というのか、頼まれて出かけた回数も やたらと多い年でした。 そのような中、令和五年の締め括りになるのかなと思うのですが、 高野山の宿坊に泊まって、翌日雲一つない快晴の下、 壇上伽藍や金剛峯寺、奥の院に参拝して来ました。

コメント 6 16
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/09 | つぶやき

今年は、人生の中で一番出かける機会が多い年でした。 又お付きというのか、御伴というのか、頼まれて出かけた回数も やたらと多い年でした。 そのような中、令和五年の締め括りになるのかなと思うのですが、 高野山の宿坊に泊まって、翌日雲一つない快晴の下、 壇上伽藍や金剛峯寺、奥の院に参拝して来ました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/09 | つぶやき
ユーザー画像

次世代太陽光発電パネルに期待 2009年に日本の桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授 が開発したペロブスカイト太陽電池だ https://www.jst.go.jp/seika/bt107-108.html 岸田内閣も2025年をめどに実用化すると言っているが シリコン系太陽電池の販売で世界をリードしている中華 が猛攻を掛けてきている いつもの様に、技術で勝って、価格で負けないでほしい

次世代太陽光発電パネルに期待 2009年に日本の桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授 が開発したペロブスカイト太陽電池だ https://www.jst.go.jp/seika/bt107-108.html 岸田内閣も2025年をめどに実用化すると言っているが シリコン系太陽電池の販売で世界をリードしている中華 が猛攻を掛けてきている いつもの様に、技術で勝って、価格で負けないでほしい

コメント 0 16
chonmage バッジ画像
| 2023/12/17 | つぶやき

次世代太陽光発電パネルに期待 2009年に日本の桐蔭横浜大学の宮坂力特任教授 が開発したペロブスカイト太陽電池だ https://www.jst.go.jp/seika/bt107-108.html 岸田内閣も2025年をめどに実用化すると言っているが シリコン系太陽電池の販売で世界をリードしている中華 が猛攻を掛けてきている いつもの様に、技術で勝って、価格で負けないでほしい

ユーザー画像
chonmage バッジ画像
| 2023/12/17 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 暖かい本日、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ履き替え作業をしました。大阪府の現在住んでいる街は雪も降らないし道路が凍結することもないのですが、以前は冬の金剛山などへ毎週のように出かけていたので保険と思って数年前に購入しました。最近は雪山へもとんといかなくなったのですが、息子が車で遠出するようになったので付け替えてやりました。約1時間程かかり腰が疲れました🤣🤣。皆さんはタイヤどうされていますか?

 暖かい本日、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ履き替え作業をしました。大阪府の現在住んでいる街は雪も降らないし道路が凍結することもないのですが、以前は冬の金剛山などへ毎週のように出かけていたので保険と思って数年前に購入しました。最近は雪山へもとんといかなくなったのですが、息子が車で遠出するようになったので付け替えてやりました。約1時間程かかり腰が疲れました🤣🤣。皆さんはタイヤどうされていますか?

コメント 2 16
カタツムリ
| 2023/12/28 | つぶやき

 暖かい本日、ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ履き替え作業をしました。大阪府の現在住んでいる街は雪も降らないし道路が凍結することもないのですが、以前は冬の金剛山などへ毎週のように出かけていたので保険と思って数年前に購入しました。最近は雪山へもとんといかなくなったのですが、息子が車で遠出するようになったので付け替えてやりました。約1時間程かかり腰が疲れました🤣🤣。皆さんはタイヤどうされていますか?

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2023/12/28 | つぶやき
ユーザー画像

『恩讐の彼方に』 先週、大分県耶馬渓の「青の洞門」にも立ち寄りました。 菊池寛の『恩讐の彼方に』はこの禅海和尚の逸話をもとに書かれた短編小説です。 この物語のあらすじは小学校の頃から知っています。「道徳の時間」(そんな科目があった?)なのか、「担任の先生」(彼女は『ビルマの竪琴』を読み聞かしてくれた)なのか、「父親」(結構物知りで旧海軍整備兵だった)なのか、定かではありませんが、いずれかから聞いて覚えていました。 「清廉潔癖に生きた来た!」とは言いませんが、幼い頃に受けた教育はそれなりの価値観を持って生きて行くバックボーンにもなっています。ありがたい事です。 この小説には結末以降の様子は書かれていませんが、それでも世界中の争い、特に戦闘休止中の彼の地にはこの『恩讐の彼方に』を読み聞かせたいものです。 世界が平和でありますように!!

『恩讐の彼方に』 先週、大分県耶馬渓の「青の洞門」にも立ち寄りました。 菊池寛の『恩讐の彼方に』はこの禅海和尚の逸話をもとに書かれた短編小説です。 この物語のあらすじは小学校の頃から知っています。「道徳の時間」(そんな科目があった?)なのか、「担任の先生」(彼女は『ビルマの竪琴』を読み聞かしてくれた)なのか、「父親」(結構物知りで旧海軍整備兵だった)なのか、定かではありませんが、いずれかから聞いて覚えていました。 「清廉潔癖に生きた来た!」とは言いませんが、幼い頃に受けた教育はそれなりの価値観を持って生きて行くバックボーンにもなっています。ありがたい事です。 この小説には結末以降の様子は書かれていませんが、それでも世界中の争い、特に戦闘休止中の彼の地にはこの『恩讐の彼方に』を読み聞かせたいものです。 世界が平和でありますように!!

コメント 0 16
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/26 | つぶやき

『恩讐の彼方に』 先週、大分県耶馬渓の「青の洞門」にも立ち寄りました。 菊池寛の『恩讐の彼方に』はこの禅海和尚の逸話をもとに書かれた短編小説です。 この物語のあらすじは小学校の頃から知っています。「道徳の時間」(そんな科目があった?)なのか、「担任の先生」(彼女は『ビルマの竪琴』を読み聞かしてくれた)なのか、「父親」(結構物知りで旧海軍整備兵だった)なのか、定かではありませんが、いずれかから聞いて覚えていました。 「清廉潔癖に生きた来た!」とは言いませんが、幼い頃に受けた教育はそれなりの価値観を持って生きて行くバックボーンにもなっています。ありがたい事です。 この小説には結末以降の様子は書かれていませんが、それでも世界中の争い、特に戦闘休止中の彼の地にはこの『恩讐の彼方に』を読み聞かせたいものです。 世界が平和でありますように!!

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 能登大地震の被害状況が明らかになるにつれて、今回の地震の大きさを実感しています。大阪からそう遠くない地域で起こった地震に改めて恐怖を感じています。

 能登大地震の被害状況が明らかになるにつれて、今回の地震の大きさを実感しています。大阪からそう遠くない地域で起こった地震に改めて恐怖を感じています。

コメント 6 16
カタツムリ
| 2024/01/02 | つぶやき

 能登大地震の被害状況が明らかになるにつれて、今回の地震の大きさを実感しています。大阪からそう遠くない地域で起こった地震に改めて恐怖を感じています。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/01/02 | つぶやき
ユーザー画像

『流星の貴公子』 本日の京都競馬11Rは「第71回日経新春杯」でした。46年前のこのレースではとても哀しいアクシデントがありました。 粉雪舞い散る厳寒の中 、過酷なトップハンディに配慮したのか十分な返し馬をしないS騎手に対して、「オイオイ!大丈夫かい?」と思いながらTV観戦していました。 アクシデントは4コーナー手前で起こりました。競走中止した『テンポイント』に、中継アナの「おかしい!おかしい!」「大変な事になりました!」「えらい事になりました!」と絶叫する声と、レースのゴール前を気にしながらも彼を追い続けるカメラワークに、自然と涙が出て、号泣してしまいました。 『テンポイント』はデビュー時から追いかけていた大好きな栗毛で、「予後不良」となっての扱いも特異な悲しい物語の名馬です。 左肩が痛いです。体調不良だとどうもセンチメンタルになってしまいます。 沈痛な災害と事故で始まった辰年ですが、「昇竜」の言葉もあり今後はどんどん良くなるよう願っています。 本年も宜しくお願い致します。

『流星の貴公子』 本日の京都競馬11Rは「第71回日経新春杯」でした。46年前のこのレースではとても哀しいアクシデントがありました。 粉雪舞い散る厳寒の中 、過酷なトップハンディに配慮したのか十分な返し馬をしないS騎手に対して、「オイオイ!大丈夫かい?」と思いながらTV観戦していました。 アクシデントは4コーナー手前で起こりました。競走中止した『テンポイント』に、中継アナの「おかしい!おかしい!」「大変な事になりました!」「えらい事になりました!」と絶叫する声と、レースのゴール前を気にしながらも彼を追い続けるカメラワークに、自然と涙が出て、号泣してしまいました。 『テンポイント』はデビュー時から追いかけていた大好きな栗毛で、「予後不良」となっての扱いも特異な悲しい物語の名馬です。 左肩が痛いです。体調不良だとどうもセンチメンタルになってしまいます。 沈痛な災害と事故で始まった辰年ですが、「昇竜」の言葉もあり今後はどんどん良くなるよう願っています。 本年も宜しくお願い致します。

コメント 0 16
そらとうみ バッジ画像
| 2024/01/14 | つぶやき

『流星の貴公子』 本日の京都競馬11Rは「第71回日経新春杯」でした。46年前のこのレースではとても哀しいアクシデントがありました。 粉雪舞い散る厳寒の中 、過酷なトップハンディに配慮したのか十分な返し馬をしないS騎手に対して、「オイオイ!大丈夫かい?」と思いながらTV観戦していました。 アクシデントは4コーナー手前で起こりました。競走中止した『テンポイント』に、中継アナの「おかしい!おかしい!」「大変な事になりました!」「えらい事になりました!」と絶叫する声と、レースのゴール前を気にしながらも彼を追い続けるカメラワークに、自然と涙が出て、号泣してしまいました。 『テンポイント』はデビュー時から追いかけていた大好きな栗毛で、「予後不良」となっての扱いも特異な悲しい物語の名馬です。 左肩が痛いです。体調不良だとどうもセンチメンタルになってしまいます。 沈痛な災害と事故で始まった辰年ですが、「昇竜」の言葉もあり今後はどんどん良くなるよう願っています。 本年も宜しくお願い致します。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2024/01/14 | つぶやき
ユーザー画像

前回行けなかったのでリベンジHAWAIIです アリゾナ博物館 今でもアリゾナのオイルが出てるそうですと ミズリー戦艦上での終戦調印式 色んな写真を見ると〜?

前回行けなかったのでリベンジHAWAIIです アリゾナ博物館 今でもアリゾナのオイルが出てるそうですと ミズリー戦艦上での終戦調印式 色んな写真を見ると〜?

コメント 0 16
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/02/04 | 自己紹介

前回行けなかったのでリベンジHAWAIIです アリゾナ博物館 今でもアリゾナのオイルが出てるそうですと ミズリー戦艦上での終戦調印式 色んな写真を見ると〜?

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/02/04 | 自己紹介
ユーザー画像

海上からオイルの流出を見ることができるのですが 写真投稿が上手くできませんm(_ _)m(見てもらいたいのですが) 戦争の初めのアリゾナ潜水艦(沈没した上に博物館を→白い建物→HAWAII5オーのオープニング) 戦争の終わりの戦艦ミズリーが洋上に並んでマシです

海上からオイルの流出を見ることができるのですが 写真投稿が上手くできませんm(_ _)m(見てもらいたいのですが) 戦争の初めのアリゾナ潜水艦(沈没した上に博物館を→白い建物→HAWAII5オーのオープニング) 戦争の終わりの戦艦ミズリーが洋上に並んでマシです

コメント 2 16
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/02/04 | 自己紹介

海上からオイルの流出を見ることができるのですが 写真投稿が上手くできませんm(_ _)m(見てもらいたいのですが) 戦争の初めのアリゾナ潜水艦(沈没した上に博物館を→白い建物→HAWAII5オーのオープニング) 戦争の終わりの戦艦ミズリーが洋上に並んでマシです

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/02/04 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

羽田空港ラウンジにて、朝からカレー、ビール頂いてますと、バカ息子1号から連絡貰いました。 インドへ出張するようです。 無事帰国してくれる事を願います。 カレーなら現地で食べられるやろに...。

羽田空港ラウンジにて、朝からカレー、ビール頂いてますと、バカ息子1号から連絡貰いました。 インドへ出張するようです。 無事帰国してくれる事を願います。 カレーなら現地で食べられるやろに...。

コメント 2 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき

羽田空港ラウンジにて、朝からカレー、ビール頂いてますと、バカ息子1号から連絡貰いました。 インドへ出張するようです。 無事帰国してくれる事を願います。 カレーなら現地で食べられるやろに...。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

『よいではないか』 観劇に行ってきます。 さて、出演する俳優さんが、知り合いです。 誰でしょう? ヒント:息子が同じ幼稚園、小学校のため、保護者つながりです。

『よいではないか』 観劇に行ってきます。 さて、出演する俳優さんが、知り合いです。 誰でしょう? ヒント:息子が同じ幼稚園、小学校のため、保護者つながりです。

コメント 2 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/09 | つぶやき

『よいではないか』 観劇に行ってきます。 さて、出演する俳優さんが、知り合いです。 誰でしょう? ヒント:息子が同じ幼稚園、小学校のため、保護者つながりです。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/09 | つぶやき
  • 676-700件 / 全1707件