2025/07/14 21:36
車検が迫り、やっと本日車の買い替えの見積もりに行って来ました。
今回は7年乗り、あと3千kmで走行距離が20万kmになります。
前回も7年で16万kmだったと営業の方に言われました。
軽自動車なので、本来なら10万km位で買い替えるのが、良いとは思うのですが……
やはり3年ごとに買い替えるのはしんどいので、15万kmをめどに買い替えてきました。
営業の人が、「車の調子が悪いのですか?」と問われたので、「車の調子はとても良いのですが、もう直ぐ20万kmになるので、買い替えた方が良いと思って」と答えると走行距離の多さにビックリされました。「どこを走るのですかって?」
24歳で運転免許を取得して45年、バックや縦列駐車は下手。
MT車しか乗ってこなかったのですが、とうとうMT車の生産がなくなったそうで、AT車を購入しなければならなくなりました。
時代の流れですかね。
人生最後の車の買い替えになると思います。
1件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示20万キロ😳すごいです👍
わたしも縦列駐車きらいです。
調子のってMTで免許合宿申し込みしましたが1日で私には無理やなぁと思ってATに変更しました😆
MT車乗れる人尊敬です🚗