ミュートした投稿です。
暑いという表現しかできないですが、本当に暑い日が続きますね。 やっと新しい車が納車されました。 明日から伊勢神宮の行事に参加するので、 乗りなれた代車で行きたかったのですが、 丁度、自動車保険の更新時期で、代車に 保険が効かない期間が生じると保険会社に言われたので、(代車自体には自動車会社で保険が
車検が迫り、やっと本日車の買い替えの見積もりに行って来ました。 今回は7年乗り、あと3千kmで走行距離が20万kmになります。 前回も7年で16万kmだったと営業の方に言われました。 軽自動車なので、本来なら10万km位で買い替えるのが、良いとは思うのですが…… やはり3年ごとに買い替えるのはしん
運転免許証を取得したのは遅かったが、それでも44年になる。 今日の新聞に、「道交法改正 MT車乗る時間7分の1以下に」の記事が載っていたが、私自身は運転免許証を取得したその日からMT車しか乗ってこなかった。もちろん今は、レンタカーはAT車なので、1年に1回程度はATにも乗ることがあるが、基本はMT車