ミュートした投稿です。
京都在住なので行ってみます! 1つだけ願いを叶えてくれるお地蔵さんって、何をお願いするか迷いますね。 欲深い私はお参りに行くと、最低でも3つはお願いして帰ります・・・ 欲張らずに、これはと思うお願い事をしてみたいと思います!
黒部ダムにまつわるエピソードは、小説や映画で有名になったので、ご存じの方も多いと思いますが、蹴上開発や木曽川水系開発にまつわるエピソードも興味深いですよ。 この動画を見て、水力博士を目指しましょう!
日本の水力発電の壮大な歴史を辿る、ドキュメンタリー動画を公開!
日本の水力発電の壮大な歴史を辿る、ドキュメンタリー動画を公開! 先日、水力発電の壮大な歴史を辿るドキュメンタリー動画「水力発電の軌跡」を公開しました! この動画は、今年、黒部川第四発電所が竣工から60年を迎えることをきっかけに、当社設備から水力発電の歴史を振り返り、先人たちの想いを引き継いで未来に繋げていくことを目的として制作しました。 &n
今日のランチ@本店社員食堂
今日のランチ@本店社員食堂 今日のランチは社食の山菜そばと幸えびのかきあげです♪えびが甘くてとってもおいしかったです(^^♪ ちなみに、“幸えび”は、関西電力の新規事業として2020年に設立した「海幸(かいこう)ゆきのや合同会社」が陸上養殖で作ったものなんですよ! 「なぜ、関西電力がエビの養殖をしているの?
みなさん、こんにちは! ファンでん運営事務局の「オマリー」です! 2007年入社で、関電社員17年目を迎えました。 趣味は、身体を動かすことで、学生時代は野球に没頭していました。 今は、一人でも気軽に出来る散歩やランニングにハマっています。 馴染みの土地を歩いたり、走ったり・・・季節や時の経過によ
提案ありがとうございます! キャラグッズいいですね^^ファンでんでも何か考えたいです。 またアイデア募集などさせていただくかもですので、その際はよろしくお願いします!
コメントありがとうございます。 マイネ王👑は歴史があり、ユーザー参加数がかなりいますので、かんでんさんも頑張って欲しいです。 手始めに、はぴ太君グッズを色々作ってファンでんのファンを増やすのはどうでしょう❓ はぴ太のマスコット付きマイバッグを作ってくれたら、それを持って毎日宣伝しまくります(*ˊ˘ˋ
外食だとついつい好きなものばかり食べてしまって栄養バランスも偏るので、助かってます(^^) 摂取カロリーもわかるので、太らないように気をつけてますw また今後も社食紹介しますねー♪
コメントありがとうございます。 街ブラと神社仏閣巡りを趣味にしていますので、良い写真が撮れましたら、ファンでん写真館に投稿していきたいと思います。 今後ともよろしくお願いします。
関電ファンミーティングでいただいたpower book 2022を時々 見返して読んでいます。 最初に登場している森 望社長は普段中之島の本社にいてらっしゃるのですか? 読むたびに気になっています。社員さんたちと会話されたりするのですか?