おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 2301件
ユーザー画像 バッジ画像

貴方は焼き餃子派?水ギョーザ派?🥟🥟 今夜は水ギョーザ。長らく食べたいと冷え込むの待っていたら再び暖かくなってしまい、買っておいた材料を使い切るはめに。朝からニラを切り、アンを練っておいた。水ギョーザのために厚手のギョーザの皮を買いにちょっと離れたスーパーへも。焼ギョーザは薄皮が美味いが水ギョーザはやっぱり厚手。22個を包んで奥さんのお帰りを待ってました。

貴方は焼き餃子派?水ギョーザ派?🥟🥟 今夜は水ギョーザ。長らく食べたいと冷え込むの待っていたら再び暖かくなってしまい、買っておいた材料を使い切るはめに。朝からニラを切り、アンを練っておいた。水ギョーザのために厚手のギョーザの皮を買いにちょっと離れたスーパーへも。焼ギョーザは薄皮が美味いが水ギョーザはやっぱり厚手。22個を包んで奥さんのお帰りを待ってました。

コメント 6 18
カタツムリ
| 12/04 | つぶやき

貴方は焼き餃子派?水ギョーザ派?🥟🥟 今夜は水ギョーザ。長らく食べたいと冷え込むの待っていたら再び暖かくなってしまい、買っておいた材料を使い切るはめに。朝からニラを切り、アンを練っておいた。水ギョーザのために厚手のギョーザの皮を買いにちょっと離れたスーパーへも。焼ギョーザは薄皮が美味いが水ギョーザはやっぱり厚手。22個を包んで奥さんのお帰りを待ってました。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 12/04 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

よしもと祇園花月で個人的にはガクテンソクのコンビが良かった中、お笑い界にはあえてフリーの芸人さん達がいるようで、中でもライブバーで腕を磨き、業界内でも評価が高まりつつある注目のお笑いコンビ涼風、賞レースで優勝🏆したガングリオン。それぞれ、ゆったりテンポとテンポの良い掛け合いでどちらも面白くYouTubeで観て新鮮な感じがしました!

よしもと祇園花月で個人的にはガクテンソクのコンビが良かった中、お笑い界にはあえてフリーの芸人さん達がいるようで、中でもライブバーで腕を磨き、業界内でも評価が高まりつつある注目のお笑いコンビ涼風、賞レースで優勝🏆したガングリオン。それぞれ、ゆったりテンポとテンポの良い掛け合いでどちらも面白くYouTubeで観て新鮮な感じがしました!

コメント 2 18
ガーゴイル バッジ画像
| 02/24 | つぶやき

よしもと祇園花月で個人的にはガクテンソクのコンビが良かった中、お笑い界にはあえてフリーの芸人さん達がいるようで、中でもライブバーで腕を磨き、業界内でも評価が高まりつつある注目のお笑いコンビ涼風、賞レースで優勝🏆したガングリオン。それぞれ、ゆったりテンポとテンポの良い掛け合いでどちらも面白くYouTubeで観て新鮮な感じがしました!

ユーザー画像 バッジ画像
ガーゴイル バッジ画像
| 02/24 | つぶやき
ユーザー画像

12月30日 はちきんちゃん、お勧めの福知山、鳥名子に鴨鍋を食べに行ったぞ(^_-)-☆ 18:00位に到着、来店すると「本日は予約がいっぱいで20:00位に なるかもしれない、21:00がラストオーダーなので、本日はダメかも」 って、言われた しかたなく、宿に引き上げると19:00位に「キャンセルが出ました」 との連絡で即座に来店した HPでは2人前から承ります、と記載されているが、店員さんが気を使って 1人前を用意してくれていた 小生は大飯食らいなので、通常通り2人前でお願いします、と伝えると 直ぐにもう1人前を用意してくれた 味は最高、素材の品質一つ一つが他とは別格だ!! 鴨肉、軟かくはないが、鳥本来の風味がある 例えるなら、宮崎の地鶏 千切りされたネギ、普通はしゃぶしゃぶするとしんなりしてしまうが これは違う 最後は出汁、小生、出汁にはうるさいが、これは何かが違う カツオ、昆布だしは気が付くが、それ以外の何かが配合されている 薄味だがコクがある この投稿を見て鳥名子に行かれる方に進言がある 電話予約をするべし 12月31日は持ち帰りのみ 1月1日~1月3日は休み 一度は行ってみる価値あり(^_-)-☆

12月30日 はちきんちゃん、お勧めの福知山、鳥名子に鴨鍋を食べに行ったぞ(^_-)-☆ 18:00位に到着、来店すると「本日は予約がいっぱいで20:00位に なるかもしれない、21:00がラストオーダーなので、本日はダメかも」 って、言われた しかたなく、宿に引き上げると19:00位に「キャンセルが出ました」 との連絡で即座に来店した HPでは2人前から承ります、と記載されているが、店員さんが気を使って 1人前を用意してくれていた 小生は大飯食らいなので、通常通り2人前でお願いします、と伝えると 直ぐにもう1人前を用意してくれた 味は最高、素材の品質一つ一つが他とは別格だ!! 鴨肉、軟かくはないが、鳥本来の風味がある 例えるなら、宮崎の地鶏 千切りされたネギ、普通はしゃぶしゃぶするとしんなりしてしまうが これは違う 最後は出汁、小生、出汁にはうるさいが、これは何かが違う カツオ、昆布だしは気が付くが、それ以外の何かが配合されている 薄味だがコクがある この投稿を見て鳥名子に行かれる方に進言がある 電話予約をするべし 12月31日は持ち帰りのみ 1月1日~1月3日は休み 一度は行ってみる価値あり(^_-)-☆

コメント 3 18
chonmage バッジ画像
| 2023/12/31 | つぶやき

12月30日 はちきんちゃん、お勧めの福知山、鳥名子に鴨鍋を食べに行ったぞ(^_-)-☆ 18:00位に到着、来店すると「本日は予約がいっぱいで20:00位に なるかもしれない、21:00がラストオーダーなので、本日はダメかも」 って、言われた しかたなく、宿に引き上げると19:00位に「キャンセルが出ました」 との連絡で即座に来店した HPでは2人前から承ります、と記載されているが、店員さんが気を使って 1人前を用意してくれていた 小生は大飯食らいなので、通常通り2人前でお願いします、と伝えると 直ぐにもう1人前を用意してくれた 味は最高、素材の品質一つ一つが他とは別格だ!! 鴨肉、軟かくはないが、鳥本来の風味がある 例えるなら、宮崎の地鶏 千切りされたネギ、普通はしゃぶしゃぶするとしんなりしてしまうが これは違う 最後は出汁、小生、出汁にはうるさいが、これは何かが違う カツオ、昆布だしは気が付くが、それ以外の何かが配合されている 薄味だがコクがある この投稿を見て鳥名子に行かれる方に進言がある 電話予約をするべし 12月31日は持ち帰りのみ 1月1日~1月3日は休み 一度は行ってみる価値あり(^_-)-☆

ユーザー画像
chonmage バッジ画像
| 2023/12/31 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

りくろーおじさんのチーズケーキ 焼印が違うと思ったら40周年の1年だけの焼印だそうです 昔は500円でいつも2個買っていました 当時としても安すぎですね🤭

りくろーおじさんのチーズケーキ 焼印が違うと思ったら40周年の1年だけの焼印だそうです 昔は500円でいつも2個買っていました 当時としても安すぎですね🤭

コメント 2 18
むさしまる バッジ画像
| 07/19 | つぶやき

りくろーおじさんのチーズケーキ 焼印が違うと思ったら40周年の1年だけの焼印だそうです 昔は500円でいつも2個買っていました 当時としても安すぎですね🤭

ユーザー画像 バッジ画像
むさしまる バッジ画像
| 07/19 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日のメイン タンモト、はらみ、ぶり

本日のメイン タンモト、はらみ、ぶり

コメント 0 18
安里屋ユンタ バッジ画像
| 01/03 | つぶやき

本日のメイン タンモト、はらみ、ぶり

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 01/03 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

家内は伊勢参りのため、本日の晩飯は、ずんどう屋

家内は伊勢参りのため、本日の晩飯は、ずんどう屋

コメント 3 18
安里屋ユンタ バッジ画像
| 09/30 | つぶやき

家内は伊勢参りのため、本日の晩飯は、ずんどう屋

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 09/30 | つぶやき
ユーザー画像

新聞広告で「黒部ダム60周年記念フォーラム」トークセッション視聴(無料ライブ配信)を見ました! 9/23 土・祝 13:00〜 申し込み不要で、どなたでもご視聴可能。 https://youtube.com/live/AEXqnOICGwU ゲスト石原良純さん、芸能界屈指のダム愛好家として知られているそうです。 第1部 トークセッション 「黒部ダム建設に懸けた情熱と黒部ダムの果たしてきた役割」石原良純さんご出演 第2部 石原良純さんと「水力の魅力(#みずいろネット)」についてトークするコーナー ※石原良純さん・関西電力の社員さんご出演 第3部 トークセッション 「2050カーボンニュートラルこれからのエネルギーについて」ゲスト・フットボールアワー(緊急出演!) 楽しみです〜。(・・)

新聞広告で「黒部ダム60周年記念フォーラム」トークセッション視聴(無料ライブ配信)を見ました! 9/23 土・祝 13:00〜 申し込み不要で、どなたでもご視聴可能。 https://youtube.com/live/AEXqnOICGwU ゲスト石原良純さん、芸能界屈指のダム愛好家として知られているそうです。 第1部 トークセッション 「黒部ダム建設に懸けた情熱と黒部ダムの果たしてきた役割」石原良純さんご出演 第2部 石原良純さんと「水力の魅力(#みずいろネット)」についてトークするコーナー ※石原良純さん・関西電力の社員さんご出演 第3部 トークセッション 「2050カーボンニュートラルこれからのエネルギーについて」ゲスト・フットボールアワー(緊急出演!) 楽しみです〜。(・・)

コメント 3 18
退会したユーザー | 2023/09/12 | つぶやき

新聞広告で「黒部ダム60周年記念フォーラム」トークセッション視聴(無料ライブ配信)を見ました! 9/23 土・祝 13:00〜 申し込み不要で、どなたでもご視聴可能。 https://youtube.com/live/AEXqnOICGwU ゲスト石原良純さん、芸能界屈指のダム愛好家として知られているそうです。 第1部 トークセッション 「黒部ダム建設に懸けた情熱と黒部ダムの果たしてきた役割」石原良純さんご出演 第2部 石原良純さんと「水力の魅力(#みずいろネット)」についてトークするコーナー ※石原良純さん・関西電力の社員さんご出演 第3部 トークセッション 「2050カーボンニュートラルこれからのエネルギーについて」ゲスト・フットボールアワー(緊急出演!) 楽しみです〜。(・・)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/12 | つぶやき
ユーザー画像

昨日の祇園花月からの帰り、京都へ行ったら必ず寄る高島屋さんへ。三木鶏卵さんのだし巻き買って、マールブランシュさんの茶の菓買って、村上重さんの千枚漬け買って…♪ ちょっと電車に乗る前にお茶でも☕️ 紅茶の美味しいお店は近くにないので、コーヒー。でもね、老舗は混んでるから待つだけで電車乗り遅れるとね。 ということで、高島屋さんを4階へ。喫茶葦島さんでシナモンチーズケーキと葦島ブレンド。 お初のお店は必ずブレンドをいただく。酸味の強いコーヒーは苦手、こちらのコーヒーは穏やかでよかった。美味しい〜! チーズケーキもなかなか香りも味も良く、流石は京都の名店と思わしめるひと時でした。 さ、プライベースに乗ろうっと😊

昨日の祇園花月からの帰り、京都へ行ったら必ず寄る高島屋さんへ。三木鶏卵さんのだし巻き買って、マールブランシュさんの茶の菓買って、村上重さんの千枚漬け買って…♪ ちょっと電車に乗る前にお茶でも☕️ 紅茶の美味しいお店は近くにないので、コーヒー。でもね、老舗は混んでるから待つだけで電車乗り遅れるとね。 ということで、高島屋さんを4階へ。喫茶葦島さんでシナモンチーズケーキと葦島ブレンド。 お初のお店は必ずブレンドをいただく。酸味の強いコーヒーは苦手、こちらのコーヒーは穏やかでよかった。美味しい〜! チーズケーキもなかなか香りも味も良く、流石は京都の名店と思わしめるひと時でした。 さ、プライベースに乗ろうっと😊

コメント 0 18
くまさん バッジ画像
| 02/23 | つぶやき

昨日の祇園花月からの帰り、京都へ行ったら必ず寄る高島屋さんへ。三木鶏卵さんのだし巻き買って、マールブランシュさんの茶の菓買って、村上重さんの千枚漬け買って…♪ ちょっと電車に乗る前にお茶でも☕️ 紅茶の美味しいお店は近くにないので、コーヒー。でもね、老舗は混んでるから待つだけで電車乗り遅れるとね。 ということで、高島屋さんを4階へ。喫茶葦島さんでシナモンチーズケーキと葦島ブレンド。 お初のお店は必ずブレンドをいただく。酸味の強いコーヒーは苦手、こちらのコーヒーは穏やかでよかった。美味しい〜! チーズケーキもなかなか香りも味も良く、流石は京都の名店と思わしめるひと時でした。 さ、プライベースに乗ろうっと😊

ユーザー画像
くまさん バッジ画像
| 02/23 | つぶやき
ユーザー画像

先月の末に蹴上発電所に友人を誘って行きました。蹴上はよく耳にしますが行ったことがなく駅を降りたら緑が多いのに驚きました。 発電所では関電の方が優しい笑顔で迎えて頂きレンガつくりの建物はロマンを感じました。最後のグループミーティングも活発な意見が出ましたね。 解散後インクラインを見たり取水口から南禅寺、水路閣を訪れました。 どれもこれも重厚感があり木々の緑の中で美しかったです。 散策中友人と関電のテレビCMの話になりました。好感度のある有名人が出ていて企業の意図はわかります。 私は今回京都の蹴上を見学してもっと自然の美しさの中で電気はできているんだと実感しました。 まさに 京都 is BEAUTIFUL 日本国中どこの電力会社も同じ電気を作っていますが電気の生まれる場所はそれぞれ違います。景色、風土、匂い… また電気は水力だけでなく火力、原子力、地熱、風力などから作られます。 でも緑の中の水を流れてできる電気は水力だけですね、勿論それぞのエネルギーで作られる電気には誕生する過程の固有の美しさがあります。 まず映像として人々に受け入れやすいのは自然豊かな水力だと思います。 私達はスマホやテレビ、エアコンなど使う為に電気を利用し使います。電気に個性や違いが無いから使いやすいのかもしれません。 しかし電気という命が生まれるまでの道のりはとても個性豊かです。海のような琵琶湖から水が旅して川の途中の山の中の木々と露、雨が降り流れに乗って発電所の鉄管に入って行くのです。これはもうドラマですよね。 電気は作れば売れる、使う側は住んでいる地域から供給される電気を使うので映像としての電気のTVCMは即実益はないと思いますが、もし美しいところからきた電気を使っているという印象は単に電力会社ではなく私たちの関西電力になるのではないでしょうか。 人の情感にノックして響くとそれは特別なものになります。多くの人々の苦労や困難を乗り越えていく強い意志でできた黒部ダム然り、そんな経緯で作られたと思うと無駄に使うことはしたくないと思います。大切に使う意識も芽生えます。 そして電気のいのちが私たちの暮らしに流れ私達の命を支えてくれていると思います。 私はそんな大元である電気のテレビ映像を見てみたいと思い気持ちのありったけを述べさせていただきました。 最後までお読みいただきありがとうございました。

先月の末に蹴上発電所に友人を誘って行きました。蹴上はよく耳にしますが行ったことがなく駅を降りたら緑が多いのに驚きました。 発電所では関電の方が優しい笑顔で迎えて頂きレンガつくりの建物はロマンを感じました。最後のグループミーティングも活発な意見が出ましたね。 解散後インクラインを見たり取水口から南禅寺、水路閣を訪れました。 どれもこれも重厚感があり木々の緑の中で美しかったです。 散策中友人と関電のテレビCMの話になりました。好感度のある有名人が出ていて企業の意図はわかります。 私は今回京都の蹴上を見学してもっと自然の美しさの中で電気はできているんだと実感しました。 まさに 京都 is BEAUTIFUL 日本国中どこの電力会社も同じ電気を作っていますが電気の生まれる場所はそれぞれ違います。景色、風土、匂い… また電気は水力だけでなく火力、原子力、地熱、風力などから作られます。 でも緑の中の水を流れてできる電気は水力だけですね、勿論それぞのエネルギーで作られる電気には誕生する過程の固有の美しさがあります。 まず映像として人々に受け入れやすいのは自然豊かな水力だと思います。 私達はスマホやテレビ、エアコンなど使う為に電気を利用し使います。電気に個性や違いが無いから使いやすいのかもしれません。 しかし電気という命が生まれるまでの道のりはとても個性豊かです。海のような琵琶湖から水が旅して川の途中の山の中の木々と露、雨が降り流れに乗って発電所の鉄管に入って行くのです。これはもうドラマですよね。 電気は作れば売れる、使う側は住んでいる地域から供給される電気を使うので映像としての電気のTVCMは即実益はないと思いますが、もし美しいところからきた電気を使っているという印象は単に電力会社ではなく私たちの関西電力になるのではないでしょうか。 人の情感にノックして響くとそれは特別なものになります。多くの人々の苦労や困難を乗り越えていく強い意志でできた黒部ダム然り、そんな経緯で作られたと思うと無駄に使うことはしたくないと思います。大切に使う意識も芽生えます。 そして電気のいのちが私たちの暮らしに流れ私達の命を支えてくれていると思います。 私はそんな大元である電気のテレビ映像を見てみたいと思い気持ちのありったけを述べさせていただきました。 最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント 2 18
きのっぴ
| 2024/07/16 | つぶやき

先月の末に蹴上発電所に友人を誘って行きました。蹴上はよく耳にしますが行ったことがなく駅を降りたら緑が多いのに驚きました。 発電所では関電の方が優しい笑顔で迎えて頂きレンガつくりの建物はロマンを感じました。最後のグループミーティングも活発な意見が出ましたね。 解散後インクラインを見たり取水口から南禅寺、水路閣を訪れました。 どれもこれも重厚感があり木々の緑の中で美しかったです。 散策中友人と関電のテレビCMの話になりました。好感度のある有名人が出ていて企業の意図はわかります。 私は今回京都の蹴上を見学してもっと自然の美しさの中で電気はできているんだと実感しました。 まさに 京都 is BEAUTIFUL 日本国中どこの電力会社も同じ電気を作っていますが電気の生まれる場所はそれぞれ違います。景色、風土、匂い… また電気は水力だけでなく火力、原子力、地熱、風力などから作られます。 でも緑の中の水を流れてできる電気は水力だけですね、勿論それぞのエネルギーで作られる電気には誕生する過程の固有の美しさがあります。 まず映像として人々に受け入れやすいのは自然豊かな水力だと思います。 私達はスマホやテレビ、エアコンなど使う為に電気を利用し使います。電気に個性や違いが無いから使いやすいのかもしれません。 しかし電気という命が生まれるまでの道のりはとても個性豊かです。海のような琵琶湖から水が旅して川の途中の山の中の木々と露、雨が降り流れに乗って発電所の鉄管に入って行くのです。これはもうドラマですよね。 電気は作れば売れる、使う側は住んでいる地域から供給される電気を使うので映像としての電気のTVCMは即実益はないと思いますが、もし美しいところからきた電気を使っているという印象は単に電力会社ではなく私たちの関西電力になるのではないでしょうか。 人の情感にノックして響くとそれは特別なものになります。多くの人々の苦労や困難を乗り越えていく強い意志でできた黒部ダム然り、そんな経緯で作られたと思うと無駄に使うことはしたくないと思います。大切に使う意識も芽生えます。 そして電気のいのちが私たちの暮らしに流れ私達の命を支えてくれていると思います。 私はそんな大元である電気のテレビ映像を見てみたいと思い気持ちのありったけを述べさせていただきました。 最後までお読みいただきありがとうございました。

ユーザー画像
きのっぴ
| 2024/07/16 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日の夜ご飯は    オジジの手作り 炊き込みご飯🍚    なので、私は一切作りません 笑   ほんとに絶品です😁   それに 赤出しのお味噌汁   子供の頃は、この赤出し飲めなかったのに、    いつの頃からか 美味いって思うようになった😁   ごちそうさまでした。

今日の夜ご飯は    オジジの手作り 炊き込みご飯🍚    なので、私は一切作りません 笑   ほんとに絶品です😁   それに 赤出しのお味噌汁   子供の頃は、この赤出し飲めなかったのに、    いつの頃からか 美味いって思うようになった😁   ごちそうさまでした。

コメント 2 18
みつ恋
| 11/04 | つぶやき

今日の夜ご飯は    オジジの手作り 炊き込みご飯🍚    なので、私は一切作りません 笑   ほんとに絶品です😁   それに 赤出しのお味噌汁   子供の頃は、この赤出し飲めなかったのに、    いつの頃からか 美味いって思うようになった😁   ごちそうさまでした。

ユーザー画像 バッジ画像
みつ恋
| 11/04 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん、パスタはお好きですか? わが家でもご飯料理の合間にパスタメニューを入れます。 明太子スパゲティ、キャベツと塩昆布の和風パスタ、ナポリタン、ツナパスタ、トマト&チーズのマカロニ、ペンネアラビアータなどなど。 今朝はトマトソースを作りました。みじん切りにした玉ネギ、ニンニク、棒状に切ったベーコンをオリーブ油で炒め、カットトマト缶を投入。塩、黒コショウ、砂糖、バジル、オレガノで味付けして30分程煮込むだけ。『ハーブ入りのイタリアンソルト』を少し入れるだけで味が一気にイタリアンに。 茹でたスパゲティとあえて、粉チーズ、パセリを振りかければ完成。赤ワインといただきます。今夜もボトル1本空きそうです。

皆さん、パスタはお好きですか? わが家でもご飯料理の合間にパスタメニューを入れます。 明太子スパゲティ、キャベツと塩昆布の和風パスタ、ナポリタン、ツナパスタ、トマト&チーズのマカロニ、ペンネアラビアータなどなど。 今朝はトマトソースを作りました。みじん切りにした玉ネギ、ニンニク、棒状に切ったベーコンをオリーブ油で炒め、カットトマト缶を投入。塩、黒コショウ、砂糖、バジル、オレガノで味付けして30分程煮込むだけ。『ハーブ入りのイタリアンソルト』を少し入れるだけで味が一気にイタリアンに。 茹でたスパゲティとあえて、粉チーズ、パセリを振りかければ完成。赤ワインといただきます。今夜もボトル1本空きそうです。

コメント 2 18
カタツムリ
| 10/01 | つぶやき

皆さん、パスタはお好きですか? わが家でもご飯料理の合間にパスタメニューを入れます。 明太子スパゲティ、キャベツと塩昆布の和風パスタ、ナポリタン、ツナパスタ、トマト&チーズのマカロニ、ペンネアラビアータなどなど。 今朝はトマトソースを作りました。みじん切りにした玉ネギ、ニンニク、棒状に切ったベーコンをオリーブ油で炒め、カットトマト缶を投入。塩、黒コショウ、砂糖、バジル、オレガノで味付けして30分程煮込むだけ。『ハーブ入りのイタリアンソルト』を少し入れるだけで味が一気にイタリアンに。 茹でたスパゲティとあえて、粉チーズ、パセリを振りかければ完成。赤ワインといただきます。今夜もボトル1本空きそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 10/01 | つぶやき
ユーザー画像

丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、 高野山から20㎞ほど離れた所にある 世界文化遺産に登録されている神社で、紀伊国一之宮。 空海を高野山に導き、神領を授けた神を祀っている神社だそうです。初めて知った神社だったのですが、平安時代から高野山に詣でるには、まずこの神社へ参拝してからという習わしがあったそうで行ってみました。 1つ知識が増えました。 知らないことって、本当にたくさんありますね。

丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、 高野山から20㎞ほど離れた所にある 世界文化遺産に登録されている神社で、紀伊国一之宮。 空海を高野山に導き、神領を授けた神を祀っている神社だそうです。初めて知った神社だったのですが、平安時代から高野山に詣でるには、まずこの神社へ参拝してからという習わしがあったそうで行ってみました。 1つ知識が増えました。 知らないことって、本当にたくさんありますね。

コメント 2 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/10 | つぶやき

丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、 高野山から20㎞ほど離れた所にある 世界文化遺産に登録されている神社で、紀伊国一之宮。 空海を高野山に導き、神領を授けた神を祀っている神社だそうです。初めて知った神社だったのですが、平安時代から高野山に詣でるには、まずこの神社へ参拝してからという習わしがあったそうで行ってみました。 1つ知識が増えました。 知らないことって、本当にたくさんありますね。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/10 | つぶやき
ユーザー画像

カーデザインのコンテストの締切がもうすぐだから 今から絵を描く。考えるのはここ数ヶ月ずっとしてたので。 アイデアは極秘です。 まあ愉しみを楽しむ車にしたいです⭐︎

カーデザインのコンテストの締切がもうすぐだから 今から絵を描く。考えるのはここ数ヶ月ずっとしてたので。 アイデアは極秘です。 まあ愉しみを楽しむ車にしたいです⭐︎

コメント 1 17
れいのみう バッジ画像
| 01/12 | つぶやき

カーデザインのコンテストの締切がもうすぐだから 今から絵を描く。考えるのはここ数ヶ月ずっとしてたので。 アイデアは極秘です。 まあ愉しみを楽しむ車にしたいです⭐︎

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 01/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

秋晴れの大和郡山市を街歩き。 よく歩いて帰宅後の晩メシ作りもしんどいので、週一度の外食日を先取りして、高島屋でおかずいろいろの弁当🍱と彩りのいいミニ箱寿司と日本酒を買って帰った。 目先が変わって嫁さんも大喜び。

秋晴れの大和郡山市を街歩き。 よく歩いて帰宅後の晩メシ作りもしんどいので、週一度の外食日を先取りして、高島屋でおかずいろいろの弁当🍱と彩りのいいミニ箱寿司と日本酒を買って帰った。 目先が変わって嫁さんも大喜び。

コメント 0 17
カタツムリ
| 11/04 | つぶやき

秋晴れの大和郡山市を街歩き。 よく歩いて帰宅後の晩メシ作りもしんどいので、週一度の外食日を先取りして、高島屋でおかずいろいろの弁当🍱と彩りのいいミニ箱寿司と日本酒を買って帰った。 目先が変わって嫁さんも大喜び。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 11/04 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

予約していた献血🩸で近くのショッピングモールへ。献血後、レストラン街のラーメン店で久しぶりの外食ラーメン。とんかつ醤油と唐揚げ付きハーフチャーハンを完食。

予約していた献血🩸で近くのショッピングモールへ。献血後、レストラン街のラーメン店で久しぶりの外食ラーメン。とんかつ醤油と唐揚げ付きハーフチャーハンを完食。

コメント 0 17
カタツムリ
| 11/02 | つぶやき

予約していた献血🩸で近くのショッピングモールへ。献血後、レストラン街のラーメン店で久しぶりの外食ラーメン。とんかつ醤油と唐揚げ付きハーフチャーハンを完食。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 11/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

東ゲートから一直線!ミャクミャクピンバッジへの道【大阪・関西万博】 https://ameblo.jp/mimimuthx/entry-12898409021.html ミャクミャクとの記念撮影が人気なんですね〜。

東ゲートから一直線!ミャクミャクピンバッジへの道【大阪・関西万博】 https://ameblo.jp/mimimuthx/entry-12898409021.html ミャクミャクとの記念撮影が人気なんですね〜。

コメント 2 17
ガーゴイル バッジ画像
| 05/01 | つぶやき

東ゲートから一直線!ミャクミャクピンバッジへの道【大阪・関西万博】 https://ameblo.jp/mimimuthx/entry-12898409021.html ミャクミャクとの記念撮影が人気なんですね〜。

ユーザー画像 バッジ画像
ガーゴイル バッジ画像
| 05/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

三日続きで美味い晩メシ。 鶏のくわ焼き、八宝菜、トマトとモッツラレラチーズのマカロニ。今夜のポテトサラダも美味かったわ。

三日続きで美味い晩メシ。 鶏のくわ焼き、八宝菜、トマトとモッツラレラチーズのマカロニ。今夜のポテトサラダも美味かったわ。

コメント 2 17
カタツムリ
| 10/30 | つぶやき

三日続きで美味い晩メシ。 鶏のくわ焼き、八宝菜、トマトとモッツラレラチーズのマカロニ。今夜のポテトサラダも美味かったわ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 10/30 | つぶやき
ユーザー画像

遅ればせながら・・・はじめまして! 2022年入社(2年目) ファンでん事務局のどぅです! 昼寝と二度寝が大好きで、休みの日は日差しが入るリビングに転がっています。 最近は新しい趣味を見つけようと、家でカモミールの栽培をしたりしています。 関西電力とは、就活生時代に出会いました。 人のためになにかしたい!という強い気持ちを持っている方が多く、大好きな会社です。 そんな会社の一員として、関西電力の素敵なところをたくさん発信したいと思っています。 皆さんとは、「ファンと事務局」ではなく「ファンとファン」として これからたくさん語り合いたいと思っています。 私のまだ知らない、関西電力の素敵なところをたくさん教えてください。 よろしくお願いします!

遅ればせながら・・・はじめまして! 2022年入社(2年目) ファンでん事務局のどぅです! 昼寝と二度寝が大好きで、休みの日は日差しが入るリビングに転がっています。 最近は新しい趣味を見つけようと、家でカモミールの栽培をしたりしています。 関西電力とは、就活生時代に出会いました。 人のためになにかしたい!という強い気持ちを持っている方が多く、大好きな会社です。 そんな会社の一員として、関西電力の素敵なところをたくさん発信したいと思っています。 皆さんとは、「ファンと事務局」ではなく「ファンとファン」として これからたくさん語り合いたいと思っています。 私のまだ知らない、関西電力の素敵なところをたくさん教えてください。 よろしくお願いします!

コメント 0 17
どぅ バッジ画像
| 2023/04/17 | 自己紹介

遅ればせながら・・・はじめまして! 2022年入社(2年目) ファンでん事務局のどぅです! 昼寝と二度寝が大好きで、休みの日は日差しが入るリビングに転がっています。 最近は新しい趣味を見つけようと、家でカモミールの栽培をしたりしています。 関西電力とは、就活生時代に出会いました。 人のためになにかしたい!という強い気持ちを持っている方が多く、大好きな会社です。 そんな会社の一員として、関西電力の素敵なところをたくさん発信したいと思っています。 皆さんとは、「ファンと事務局」ではなく「ファンとファン」として これからたくさん語り合いたいと思っています。 私のまだ知らない、関西電力の素敵なところをたくさん教えてください。 よろしくお願いします!

ユーザー画像
どぅ バッジ画像
| 2023/04/17 | 自己紹介
ユーザー画像

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

コメント 2 17
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/12 | つぶやき

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まりました!ちょうど仕事帰りで阪神電車に乗っているのですが、電車内は阪神ユニフォームを着た方々で溢れかえっています。。 前回の優勝時は学生で某カラオケ店でアルバイトしてました。優勝キャンペーンで死ぬほど忙しかったのを思い出します。今年はどんなことがおこるのか楽しみです!

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まりました!ちょうど仕事帰りで阪神電車に乗っているのですが、電車内は阪神ユニフォームを着た方々で溢れかえっています。。 前回の優勝時は学生で某カラオケ店でアルバイトしてました。優勝キャンペーンで死ぬほど忙しかったのを思い出します。今年はどんなことがおこるのか楽しみです!

コメント 10 17
さいちゃん バッジ画像
| 2023/09/14 | つぶやき

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まりました!ちょうど仕事帰りで阪神電車に乗っているのですが、電車内は阪神ユニフォームを着た方々で溢れかえっています。。 前回の優勝時は学生で某カラオケ店でアルバイトしてました。優勝キャンペーンで死ぬほど忙しかったのを思い出します。今年はどんなことがおこるのか楽しみです!

ユーザー画像 バッジ画像
さいちゃん バッジ画像
| 2023/09/14 | つぶやき
ユーザー画像

三田屋本店のランチに行ってきました やすらぎの郷でゆっくりとピアノの生演奏を聴きながらのひと時 ワインも飲んで気持ちよく過ごせました

三田屋本店のランチに行ってきました やすらぎの郷でゆっくりとピアノの生演奏を聴きながらのひと時 ワインも飲んで気持ちよく過ごせました

コメント 4 17
♥じゅん♥ バッジ画像
| 09/14 | つぶやき

三田屋本店のランチに行ってきました やすらぎの郷でゆっくりとピアノの生演奏を聴きながらのひと時 ワインも飲んで気持ちよく過ごせました

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 09/14 | つぶやき
ユーザー画像

優勝マジック7のオリックスを応援に、京セラドーム大阪へ勤務先の抽選で当選したチケットで行ってきました! 観客が満員御礼、点を取られ取るのシーソーゲームで見応えのある勝利でした~。 両リーグ共、今後に注目しています。(・・)

優勝マジック7のオリックスを応援に、京セラドーム大阪へ勤務先の抽選で当選したチケットで行ってきました! 観客が満員御礼、点を取られ取るのシーソーゲームで見応えのある勝利でした~。 両リーグ共、今後に注目しています。(・・)

コメント 3 17
退会したユーザー | 2023/09/17 | つぶやき

優勝マジック7のオリックスを応援に、京セラドーム大阪へ勤務先の抽選で当選したチケットで行ってきました! 観客が満員御礼、点を取られ取るのシーソーゲームで見応えのある勝利でした~。 両リーグ共、今後に注目しています。(・・)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/17 | つぶやき
ユーザー画像

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

コメント 4 17
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/07 | つぶやき

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/07 | つぶやき
ユーザー画像

富良野で購入したメロンです。自宅送りにせず、1週間大切に持ち回りました。今から冷やしたメロンを食べます。

富良野で購入したメロンです。自宅送りにせず、1週間大切に持ち回りました。今から冷やしたメロンを食べます。

コメント 3 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/24 | つぶやき

富良野で購入したメロンです。自宅送りにせず、1週間大切に持ち回りました。今から冷やしたメロンを食べます。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/24 | つぶやき
ユーザー画像

ありがとうございます!! チケット届きました^_^ 大好きな芸人さんばかりで どーしても行きたいなと 期待をこめて応募しました!! 寒い2月 大笑いであったかくなれますね!!

ありがとうございます!! チケット届きました^_^ 大好きな芸人さんばかりで どーしても行きたいなと 期待をこめて応募しました!! 寒い2月 大笑いであったかくなれますね!!

コメント 1 17
おみし
| 02/04 | つぶやき

ありがとうございます!! チケット届きました^_^ 大好きな芸人さんばかりで どーしても行きたいなと 期待をこめて応募しました!! 寒い2月 大笑いであったかくなれますね!!

ユーザー画像
おみし
| 02/04 | つぶやき
  • 526-550件 / 全2301件