おしゃべり広場

2025/10/19 10:27

10月も半ばですが、まだ半袖で過ごせることができますね。黒枝豆の収穫体験の記事、切り取って保管していました。かなり昔一度だけ母を連れて黒枝豆の収穫体験をしたことがあるのですが、楽しかった記憶があります。今月末丹波篠山市に行く用事があるので、久しぶりに体験してこようかなと思っています🍺     22/31

2件のコメント (新着順)
ほっこりーナ バッジ画像
2025/10/20 11:47

フィーパビの体験ですね、サンテレビのひょうご発信見ていて、兵庫県民いいなと思ってます。


はちきんちゃん バッジ画像
2025/10/20 16:36

コメントありがとうございます!

何でもそうですが、収穫体験は楽しいですね。
どんな収穫体験をしたのだろうか? 
って記憶を辿ってみると、結構色々体験しているんです……
で、1番印象に残っているのが、スーパーが主催したイベントに当選して
京都久美浜で稲刈り体験をしたことがあります。
体験後、農家の方が美味しいご飯を振る舞って下さった、新米の甘みのある
美味しい味は、未だに忘れることが出来ません。

今回は久しぶりに、この時期にしか味わえない黒枝豆を収穫して来ます!

ガーゴイル バッジ画像
2025/10/19 12:05

収穫体験いいですね!三田の親戚から以前、丹波篠山の黒枝豆をいただき、とても美味しかったです。^^


はちきんちゃん バッジ画像
2025/10/19 14:21

コメントありがとうございます!

この時期しかない、黒枝豆、大粒で甘みや美味しさがあり、ビールのあてには最高ですね。黒枝豆、その中でも特に重用されているのが川北産だそうで、今回用事で行くところに近いので、収穫体験がてら、足を延ばしてみようかなぁと思っています。