ミュートした投稿です。
黒枝豆の収穫体験して来ました!
黒枝豆の収穫体験して来ました! 丹波篠山市に用事ついでに、黒枝豆の収穫体験に行って来ました!2株を注文して、収穫体験した黒枝豆量が凄いと思いませんか?1株の意味が良く分からなくて、でも十分かなと思ったので、帰ろうとするとスタッフの方が少ないからと、株を切って下さったのですが、1株って滅茶大きい! 私が切ったのは2枝だったんだ。沢山
10月も半ばですが、まだ半袖で過ごせることができますね。黒枝豆の収穫体験の記事、切り取って保管していました。かなり昔一度だけ母を連れて黒枝豆の収穫体験をしたことがあるのですが、楽しかった記憶があります。今月末丹波篠山市に行く用事があるので、久しぶりに体験してこようかなと思っています🍺 22/
陶の郷へ行って来ました!
陶の郷へ行って来ました! お腹も丁度良い満腹感、折角今田町まで来たので、陶の郷へ行ってみました。随分昔来た記憶があるのですが、全く様変わりしていました。丹波立杭焼は、中世から現在まで生産が続く「六古窯」(ろっこよう)の一つに数えられます。六古窯(瀬戸、越前、常滑、信楽、丹波、備前)だそうで、初めて知りました。 17/31