ミュートした投稿です。
1か月経った黒枝豆、気になって1つ開けてみました。 黒豆になってました! もう少し置いておきます♪ 11月24日の歩数は、6304歩でした。
丹波黒枝豆茹で上がりました。 やっぱり普段食べる枝豆と違って、粒が大きくて甘味があり、 美味しいです♪ 丹波黒枝豆をあてにして、冷蔵庫にあった名水梅酒と白鶴上撰御神酒で一杯飲んでいます。 梅酒、よくきくなと思ってみたら、アルコール分30度になっていました。 梅酒で30度は凄い? 27/31
10月も半ばですが、まだ半袖で過ごせることができますね。黒枝豆の収穫体験の記事、切り取って保管していました。かなり昔一度だけ母を連れて黒枝豆の収穫体験をしたことがあるのですが、楽しかった記憶があります。今月末丹波篠山市に行く用事があるので、久しぶりに体験してこようかなと思っています🍺 22/
予定変更!
本日開催されている「丹波焼うつわ市・陶の郷マルシェ」に行くのは行ったのだが、駐車場が臨時も含めて満車だったので、早々に諦めて帰る事にした。是が非でも行きたいわけではなかったし、何時でも来れる距離なので、イベントがない時に来たら良いと思ったからである。しかし折角丹波篠山まで来ているので、しばらく来たこ
予定変更! 本日開催されている「丹波焼うつわ市・陶の郷マルシェ」に行くのは行ったのだが、駐車場が臨時も含めて満車だったので、早々に諦めて帰る事にした。是が非でも行きたいわけではなかったし、何時でも来れる距離なので、イベントがない時に来たら良いと思ったからである。しかし折角丹波篠山まで来ているので、しばらく来たこ