ミュートした投稿です。
コメントいただきありがとうございます。 おでんはいつ食べても美味しいですね。 姫路おでんは初めて知りました。まーしーぶちょーさんとこは大谷のように 二刀流ですか? わが家は肉は鶏肉ではなくて「牛すね肉」を使います。そしてちょっと薄味の 醤油味です。こんにゃくや大根、ごぼ天やちくわ、たまごや厚揚げなど
街で見かけたおもしろ風景63
街で見かけたおもしろ風景63 街歩きをしていると思わず二度見してしまうような面白い風景やモノに出会うことがあります。 ウメかな?ボケかな? (堺市)まだ青い梅に実 (堺市)ここはどこだと思いますか? 平野環濠跡 (大阪市平野区)ハゴロモジャスミンの花 (大阪市平野区) シラー・ペルピアナ 初めて知りま
近場を歩く 蕎麦を食べに葛城市へ・・
近場を歩く 蕎麦を食べに葛城市へ・・ 9月に入って朝は少しだけ暑さが緩んだようだが、日中はまだまだ猛暑が続く。家に籠ってばかりではフレイルになり、歩けなくなってしまうかもしれないので10日ぶりに奈良県葛城市へ街歩き。以前Googleマップで見つけた蕎麦屋「十割そば 玉竹」へ寄ってみることが主目的の街歩き。日頃、街歩き中はコンビニおにぎ
先週土曜日、恒例の週一外食日で近所の居酒屋へ嫁さんと出かけた。この店ではいつもほぼお決まりのものしか頼まない。お造り、アスパラの天ぶら、トウモロコシかき揚げ、焼きシイタケ、鶏唐揚げ、チヂミ焼きなどなど。この日は初めて『とん平焼き』を注文。名前は知っていたがカタツムリも嫁さんも食べるのは初めて。まあ簡
夏はハモ! 毎日厳しい暑さが続いていますが、そうめんばかりでは体がもちませんで。天ぷらは揚げている時は暑いが、揚げたてを食べられるので苦にならない。今夜はハモ天とオクラ天。そしてざる蕎麦&枝豆。ビールが合うかな韓国焼酎チャミスルが合うかな?ええ~い、めんどくさい。両方いってまえ。
天ざるご馳走です。特別感ありますよね。
昨日の1人昼飯は、天ざると生ビール 美味しく頂きました。
夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。
5月最後の日曜日、暑い1日でした。 第8回京丹後天酒まつりに行って来ました。 下道を(高速無料区間を含む)使っても、2時間半もあれば、行けますし、春日インターから但馬空港インターまでは、高速代が無料なので、ガソリン代だけあれば、神戸市北区や三田市から足を、伸ばせます。 5月26日は、熊野酒造、白杉酒
お昼ごはんは、天麩羅定食