ミュートした投稿です。
近場を歩く 真夏の嵐山周辺も灼熱地獄!・・・・
近場を歩く 真夏の嵐山周辺も灼熱地獄!・・・・ 暑いからといってエアコンの効いた部屋でダラダラゴロゴロと食って飲んでばかりしていたのでは身体にもよくないので出来るだけ早出して街歩きへ。ずいぶん前の計画が残っていたのでインバウンドが多いことは承知で京都市右京区嵐山周辺を歩く。午前9時過ぎの阪急嵐山駅前はインバウンドもまだ少なくひっそり。でも雲一つな
コメントいただきありがとうございます。 今回の東京旅行の機会がなければ、このボーイング787とひつまぶしだけのために名古屋まで行かなかったでしょうね😙😙 直に機体の見えないブルーインパルスでもあれだけテンションが上がったのですから、間近で旅客機や零戦や桜花、彗星(靖国神社・遊就館)を見たら尚更です。
東京&名古屋ひとり旅の思い出 二日目②
東京&名古屋ひとり旅の思い出 二日目② 70歳になる記念に2泊3日の古希旅行を計画。猛暑の中ではあるが東京と名古屋をめぐるひとり旅。 トラブルや失敗も多少あったが充実した3日間の記録。しばらくお付き合いください。二日目 靖国神社 ➡ 明治神宮 ゆっくり国立科学博物館を見学してJRで飯田橋駅へ移動。早稲田通りを歩いて靖国神社へ。巨大な第一鳥
昨夜、古希記念東京&名古屋2泊3日ひとり旅から無事帰宅。疲れました。でも雨や雷にも一度も遭うことなく、計画したJAL整備場、国立科学博物館、名古屋港水族館、靖国神社など全て回れた。シャチも見られてよかったわ。でも久しぶりの遠出の旅行で失敗やトラブルもあった。名古屋駅で初めて専用券売機で新幹線切符を購
古希記念ひとり旅東京&名古屋2日目も無事終わった。国立科学博物館、靖国神社、明治神宮を回った。靖国神社ではたっぷり時間をかけて遊就館を見学。疲れました。 ホテルで汗を流し、居酒屋🏮でひとり打ち上げ中。
古希記念ひとり旅東京&名古屋。 東京も朝からメチャ暑い。ラッシュアワーを外して宿を出たがやっぱり東京は人が多いわ。上野の国立科学博物館をゆっくり見学して飯田橋駅から靖国神社へ。今日の昼メシはざる蕎麦大盛り!
古希記念ひとり旅東京&名古屋2日目。 上野公園の国立科学博物館へ。 大型動物の剥製やマッコウクジラやキリンの骨格標本は圧巻!次は靖国神社へ。
古希記念ひとり旅。2泊3日で東京、名古屋へ行ってきます。JAL SKY MUSEUM、国立科学博物館、靖国神社、明治神宮、中部国際空港セントレア、名古屋港水族館などめぐる予定!大丈夫かな🥴
コメントありがとうございます! 車で行くと京都南ICの第1出口から出るので、第2出口から出ることがなくて(第2出口を出てすぐに城南宮)つい最近まで「城南宮」に参拝することがなかったんです。 でも行き始めると、品格が高く感じられることが多くて、今では一番好きな神社かも知れません。 京都の南の鬼門を守
近くの神社の茅の輪くぐりはしたものの人形流すとかまではしてないなんちゃって夏越の祓えでしたが、ちゃっかり水無月だけは食べました 城南宮緑眩しいですね、いつも横を通り過ぎるだけなので1回行ってみようかな