☆祝☆蹴上第二期建屋(旧本館)が重要文化財に登録される見込みとなりました!
☆祝☆蹴上第二期建屋(旧本館)が重要文化財に登録される見込みとなりました!ファンの皆さんに朗報です!先週金曜日に、文化庁の文化審議会にて、蹴上発電所の第二期建屋(旧本館)を含む、琵琶湖疎水施設一帯が、重要文化財ならびに、国宝に指定されたことは、ご存じだったでしょうか?ファンの皆さんの中には、当該施設へすでに足を運んでいただいた方もたくさんおられるかと思いますが、季節のよい
橿原神宮 春の特別参拝と文華殿特別公開について
橿原神宮 春の特別参拝と文華殿特別公開について昨日、ズームで視聴した橿原神宮の2つの重要文化財についての講座があったのですが、興味をひかれたので紹介したいと思い投稿しました。橿原神宮は、明治22年明治政府が、神社創建を認可して、社殿として京都御所の内侍所と神嘉殿の2棟が下賜され、翌年1月に移築が完了。同年3月に社号を橿原神宮とし、官幣大社に列せ