おしゃべり広場

つぶやき

みんなで語り合いましょう!

つぶやき 2163件
ユーザー画像

気が付いたらGWが終わっていました。 連休はほんと体感時間短いですよね。。 連休も明けて気持ち新たに(?)また今月からファンでん盛り上げのために色々企画していきたいと思います!

気が付いたらGWが終わっていました。 連休はほんと体感時間短いですよね。。 連休も明けて気持ち新たに(?)また今月からファンでん盛り上げのために色々企画していきたいと思います!

コメント 0 17
よしおちゃん バッジ画像
| 2023/05/08 | つぶやき

気が付いたらGWが終わっていました。 連休はほんと体感時間短いですよね。。 連休も明けて気持ち新たに(?)また今月からファンでん盛り上げのために色々企画していきたいと思います!

ユーザー画像
よしおちゃん バッジ画像
| 2023/05/08 | つぶやき
ユーザー画像

同僚から、自宅で採れたびわを貰いました。 親戚同士で果物や野菜を小さい農園で育てているそうです。先月は新玉ねぎを貰いました。 私なんて花の苗を植えて、最初は大切にしてても 水をあげるのを忘れて枯らしてしまうのですごいなぁと思います😊

同僚から、自宅で採れたびわを貰いました。 親戚同士で果物や野菜を小さい農園で育てているそうです。先月は新玉ねぎを貰いました。 私なんて花の苗を植えて、最初は大切にしてても 水をあげるのを忘れて枯らしてしまうのですごいなぁと思います😊

コメント 2 17
こりんご バッジ画像
| 2023/06/01 | つぶやき

同僚から、自宅で採れたびわを貰いました。 親戚同士で果物や野菜を小さい農園で育てているそうです。先月は新玉ねぎを貰いました。 私なんて花の苗を植えて、最初は大切にしてても 水をあげるのを忘れて枯らしてしまうのですごいなぁと思います😊

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2023/06/01 | つぶやき
ユーザー画像

今日は大雨ですね・・・(>_<) JR西日本等の交通機関も運転取止めの可能性があるとのことだったので、今日は自宅でリモートワークしています! みなさん、外に出られている方がいたら気を付けてくださいね。本日もご安全に!!

今日は大雨ですね・・・(>_<) JR西日本等の交通機関も運転取止めの可能性があるとのことだったので、今日は自宅でリモートワークしています! みなさん、外に出られている方がいたら気を付けてくださいね。本日もご安全に!!

コメント 0 17
ひろきち@ファンでん運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/02 | つぶやき

今日は大雨ですね・・・(>_<) JR西日本等の交通機関も運転取止めの可能性があるとのことだったので、今日は自宅でリモートワークしています! みなさん、外に出られている方がいたら気を付けてくださいね。本日もご安全に!!

ユーザー画像
ひろきち@ファンでん運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/02 | つぶやき
ユーザー画像

フースーヤの単独ライブ無料招待なのに転売している方がいます。無料なのにお金取るとかあり得ません。転売している方を取り締まって欲しいです!難しいとは思いますが、本当にフースーヤが好きな人が見れないのは残念です。

フースーヤの単独ライブ無料招待なのに転売している方がいます。無料なのにお金取るとかあり得ません。転売している方を取り締まって欲しいです!難しいとは思いますが、本当にフースーヤが好きな人が見れないのは残念です。

コメント 4 17
あいぼこ
| 03/06 | つぶやき

フースーヤの単独ライブ無料招待なのに転売している方がいます。無料なのにお金取るとかあり得ません。転売している方を取り締まって欲しいです!難しいとは思いますが、本当にフースーヤが好きな人が見れないのは残念です。

ユーザー画像
あいぼこ
| 03/06 | つぶやき
ユーザー画像

 9月3日に、第21回阪急蔵元まつりに行って来ました。 全国から54蔵出店との事で、あらかじめ気になる7酒蔵をチェックして行き、試飲してみて、その中で1番「美味しい」と思う日本酒を購入してきました。1蔵(富山県)を除いて6蔵は、実際に訪問したことのある蔵でしたが、何と1番は土佐酒造でした。 全部試飲してからと思っていたのですが、試飲後即購入しました。

 9月3日に、第21回阪急蔵元まつりに行って来ました。 全国から54蔵出店との事で、あらかじめ気になる7酒蔵をチェックして行き、試飲してみて、その中で1番「美味しい」と思う日本酒を購入してきました。1蔵(富山県)を除いて6蔵は、実際に訪問したことのある蔵でしたが、何と1番は土佐酒造でした。 全部試飲してからと思っていたのですが、試飲後即購入しました。

コメント 3 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/04 | つぶやき

 9月3日に、第21回阪急蔵元まつりに行って来ました。 全国から54蔵出店との事で、あらかじめ気になる7酒蔵をチェックして行き、試飲してみて、その中で1番「美味しい」と思う日本酒を購入してきました。1蔵(富山県)を除いて6蔵は、実際に訪問したことのある蔵でしたが、何と1番は土佐酒造でした。 全部試飲してからと思っていたのですが、試飲後即購入しました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/04 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ついに姫路にもロピアが🤗

ついに姫路にもロピアが🤗

コメント 5 17
おくりん バッジ画像
| 02/20 | つぶやき

ついに姫路にもロピアが🤗

ユーザー画像 バッジ画像
おくりん バッジ画像
| 02/20 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日、ウィキッドを見に行きました。シフトを早出にしての観劇。不覚にも最初の方居眠りをしてしまった😭😭。やっぱり、ライブはいいなぁと思いました。

今日、ウィキッドを見に行きました。シフトを早出にしての観劇。不覚にも最初の方居眠りをしてしまった😭😭。やっぱり、ライブはいいなぁと思いました。

コメント 0 17
こかた
| 06/03 | つぶやき

今日、ウィキッドを見に行きました。シフトを早出にしての観劇。不覚にも最初の方居眠りをしてしまった😭😭。やっぱり、ライブはいいなぁと思いました。

ユーザー画像 バッジ画像
こかた
| 06/03 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

日々の疲れが吹っ飛ぶくらい笑わせていただきました❤️ 法被当たるといいな😍 関電の皆さんにも会えて嬉しかったです🥰 こんな機会を作っていただきありがとうございました🤗

日々の疲れが吹っ飛ぶくらい笑わせていただきました❤️ 法被当たるといいな😍 関電の皆さんにも会えて嬉しかったです🥰 こんな機会を作っていただきありがとうございました🤗

コメント 5 17
おくりん バッジ画像
| 02/22 | つぶやき

日々の疲れが吹っ飛ぶくらい笑わせていただきました❤️ 法被当たるといいな😍 関電の皆さんにも会えて嬉しかったです🥰 こんな機会を作っていただきありがとうございました🤗

ユーザー画像 バッジ画像
おくりん バッジ画像
| 02/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まりました!ちょうど仕事帰りで阪神電車に乗っているのですが、電車内は阪神ユニフォームを着た方々で溢れかえっています。。 前回の優勝時は学生で某カラオケ店でアルバイトしてました。優勝キャンペーンで死ぬほど忙しかったのを思い出します。今年はどんなことがおこるのか楽しみです!

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まりました!ちょうど仕事帰りで阪神電車に乗っているのですが、電車内は阪神ユニフォームを着た方々で溢れかえっています。。 前回の優勝時は学生で某カラオケ店でアルバイトしてました。優勝キャンペーンで死ぬほど忙しかったのを思い出します。今年はどんなことがおこるのか楽しみです!

コメント 10 17
さいちゃん バッジ画像
| 2023/09/14 | つぶやき

阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝が決まりました!ちょうど仕事帰りで阪神電車に乗っているのですが、電車内は阪神ユニフォームを着た方々で溢れかえっています。。 前回の優勝時は学生で某カラオケ店でアルバイトしてました。優勝キャンペーンで死ぬほど忙しかったのを思い出します。今年はどんなことがおこるのか楽しみです!

ユーザー画像 バッジ画像
さいちゃん バッジ画像
| 2023/09/14 | つぶやき
ユーザー画像

優勝マジック7のオリックスを応援に、京セラドーム大阪へ勤務先の抽選で当選したチケットで行ってきました! 観客が満員御礼、点を取られ取るのシーソーゲームで見応えのある勝利でした~。 両リーグ共、今後に注目しています。(・・)

優勝マジック7のオリックスを応援に、京セラドーム大阪へ勤務先の抽選で当選したチケットで行ってきました! 観客が満員御礼、点を取られ取るのシーソーゲームで見応えのある勝利でした~。 両リーグ共、今後に注目しています。(・・)

コメント 3 17
退会したユーザー | 2023/09/17 | つぶやき

優勝マジック7のオリックスを応援に、京セラドーム大阪へ勤務先の抽選で当選したチケットで行ってきました! 観客が満員御礼、点を取られ取るのシーソーゲームで見応えのある勝利でした~。 両リーグ共、今後に注目しています。(・・)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/17 | つぶやき
ユーザー画像

初めての祇園花月、とっても楽しかったです! 絶対にやりたかったズッコケ体験もさせて頂いて、一生の思い出になりました✨ 家に帰ったら、娘たちに自慢します〜🥰笑 有難うございました!

初めての祇園花月、とっても楽しかったです! 絶対にやりたかったズッコケ体験もさせて頂いて、一生の思い出になりました✨ 家に帰ったら、娘たちに自慢します〜🥰笑 有難うございました!

コメント 1 17
あこ
| 02/22 | つぶやき

初めての祇園花月、とっても楽しかったです! 絶対にやりたかったズッコケ体験もさせて頂いて、一生の思い出になりました✨ 家に帰ったら、娘たちに自慢します〜🥰笑 有難うございました!

ユーザー画像
あこ
| 02/22 | つぶやき
ユーザー画像

シルバーランクの記念品をいただきました! 柔らかい手触りの本革、分厚いノートとお便りで大感激です〜。ありがとうございました ☆ m(_ _)m

シルバーランクの記念品をいただきました! 柔らかい手触りの本革、分厚いノートとお便りで大感激です〜。ありがとうございました ☆ m(_ _)m

コメント 0 17
退会したユーザー | 2023/09/22 | つぶやき

シルバーランクの記念品をいただきました! 柔らかい手触りの本革、分厚いノートとお便りで大感激です〜。ありがとうございました ☆ m(_ _)m

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/09/22 | つぶやき
ユーザー画像

富良野で購入したメロンです。自宅送りにせず、1週間大切に持ち回りました。今から冷やしたメロンを食べます。

富良野で購入したメロンです。自宅送りにせず、1週間大切に持ち回りました。今から冷やしたメロンを食べます。

コメント 3 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/24 | つぶやき

富良野で購入したメロンです。自宅送りにせず、1週間大切に持ち回りました。今から冷やしたメロンを食べます。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/09/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

毎週嫁さんと楽しみに見てきたNHK大河ドラマ「光る君へ」が先週終わってしまった。日曜日の夕食後の楽しみがなくなったわと嫁さんは言う。視聴率は悪かったらしいが今まであまり馴染みがなかった平安時代の世界を現代ドラマ風の演出で面白く観たなあ😎 皆さんはいかがでしたか?

毎週嫁さんと楽しみに見てきたNHK大河ドラマ「光る君へ」が先週終わってしまった。日曜日の夕食後の楽しみがなくなったわと嫁さんは言う。視聴率は悪かったらしいが今まであまり馴染みがなかった平安時代の世界を現代ドラマ風の演出で面白く観たなあ😎 皆さんはいかがでしたか?

コメント 4 17
カタツムリ
| 12/22 | つぶやき

毎週嫁さんと楽しみに見てきたNHK大河ドラマ「光る君へ」が先週終わってしまった。日曜日の夕食後の楽しみがなくなったわと嫁さんは言う。視聴率は悪かったらしいが今まであまり馴染みがなかった平安時代の世界を現代ドラマ風の演出で面白く観たなあ😎 皆さんはいかがでしたか?

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 12/22 | つぶやき
ユーザー画像

 伊勢神宮125社まいりのCコースに参加して来ました。 今回は、外宮を中心としたコースで25名の参加者でした。宮城県や千葉県など遠方からの参加者がおられ、改めて伊勢神宮は、全国区の神宮だと感じました。 あと2回(全部で5回)残っていますが、来年中には達成したいです!

 伊勢神宮125社まいりのCコースに参加して来ました。 今回は、外宮を中心としたコースで25名の参加者でした。宮城県や千葉県など遠方からの参加者がおられ、改めて伊勢神宮は、全国区の神宮だと感じました。 あと2回(全部で5回)残っていますが、来年中には達成したいです!

コメント 3 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/01 | つぶやき

 伊勢神宮125社まいりのCコースに参加して来ました。 今回は、外宮を中心としたコースで25名の参加者でした。宮城県や千葉県など遠方からの参加者がおられ、改めて伊勢神宮は、全国区の神宮だと感じました。 あと2回(全部で5回)残っていますが、来年中には達成したいです!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/01 | つぶやき
ユーザー画像

今日は冬至で柚子が色々なところで使われてますが… 自分の名前に「柚」が入っているからか身の回りがいつも柚子まみれです笑。 洗口液やヘアオイル、あと葛湯だったりとかです。 目についたら買っているって感じです。 ゆず茶やほっとレモン的なのも好きです。 あと小学生の頃は「ゆず」をよく聞いてました。 今日は柚湯をする予定です。

今日は冬至で柚子が色々なところで使われてますが… 自分の名前に「柚」が入っているからか身の回りがいつも柚子まみれです笑。 洗口液やヘアオイル、あと葛湯だったりとかです。 目についたら買っているって感じです。 ゆず茶やほっとレモン的なのも好きです。 あと小学生の頃は「ゆず」をよく聞いてました。 今日は柚湯をする予定です。

コメント 3 17
れいのみう バッジ画像
| 12/21 | つぶやき

今日は冬至で柚子が色々なところで使われてますが… 自分の名前に「柚」が入っているからか身の回りがいつも柚子まみれです笑。 洗口液やヘアオイル、あと葛湯だったりとかです。 目についたら買っているって感じです。 ゆず茶やほっとレモン的なのも好きです。 あと小学生の頃は「ゆず」をよく聞いてました。 今日は柚湯をする予定です。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 12/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

先日福井に行った時に泊まった部屋から ちょうどえちぜん鉄道の駅が真横で 電車がとまっていました 車の移動でなかなか乗れませんが 乗ってみたいです🚃

先日福井に行った時に泊まった部屋から ちょうどえちぜん鉄道の駅が真横で 電車がとまっていました 車の移動でなかなか乗れませんが 乗ってみたいです🚃

コメント 3 17
むさしまる バッジ画像
| 12/20 | つぶやき

先日福井に行った時に泊まった部屋から ちょうどえちぜん鉄道の駅が真横で 電車がとまっていました 車の移動でなかなか乗れませんが 乗ってみたいです🚃

ユーザー画像 バッジ画像
むさしまる バッジ画像
| 12/20 | つぶやき
ユーザー画像

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

コメント 4 17
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/07 | つぶやき

宮崎へ行ってきました。 行きのフェリーからの夜明けの様子です。 生憎の空模様でしたが、ファンネルマークの「トンビ」がもう一羽飛んでいるように見えませんか⁉

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/07 | つぶやき
ユーザー画像

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

コメント 2 17
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/12 | つぶやき

宮崎からの帰路、フェリーから見た友ヶ島の朝です。 若い頃に100回以上往来した水道ですが、ほぼ40年振りに通過すると懐かしいさもさることながら、ある種の新鮮さも覚えました。 「時間が過ぎる」事で色々な感覚が複雑に混じり合って湧いてくるセンチメンタルさは、年代のせいでしょうね。 先月、陸路で和歌山へ行った時に友ヶ島へ渡ろうとしましたが、友ヶ島汽船が運休(台風被害の桟橋復旧工事中)でした。現在は復旧しています。 最近、「友ヶ島はコスプレの聖地」らしいですが、灯台や砲台跡の方に興味があり、いつか訪ねてみたいと思います。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/10/12 | つぶやき
ユーザー画像

丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、 高野山から20㎞ほど離れた所にある 世界文化遺産に登録されている神社で、紀伊国一之宮。 空海を高野山に導き、神領を授けた神を祀っている神社だそうです。初めて知った神社だったのですが、平安時代から高野山に詣でるには、まずこの神社へ参拝してからという習わしがあったそうで行ってみました。 1つ知識が増えました。 知らないことって、本当にたくさんありますね。

丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、 高野山から20㎞ほど離れた所にある 世界文化遺産に登録されている神社で、紀伊国一之宮。 空海を高野山に導き、神領を授けた神を祀っている神社だそうです。初めて知った神社だったのですが、平安時代から高野山に詣でるには、まずこの神社へ参拝してからという習わしがあったそうで行ってみました。 1つ知識が増えました。 知らないことって、本当にたくさんありますね。

コメント 2 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/10 | つぶやき

丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)は、 高野山から20㎞ほど離れた所にある 世界文化遺産に登録されている神社で、紀伊国一之宮。 空海を高野山に導き、神領を授けた神を祀っている神社だそうです。初めて知った神社だったのですが、平安時代から高野山に詣でるには、まずこの神社へ参拝してからという習わしがあったそうで行ってみました。 1つ知識が増えました。 知らないことって、本当にたくさんありますね。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

自動車運転免許証の更新で、初めて日曜日に手続きをしました!QRコードで事前に予約をして、自動受付機で始まり講習を含めて1時間45分での終了で、とても早かったです。費用は電子マネー可で、SDカードのみ現金決済。応募は別の写真ですが、移動中の駅内で万博ポスターがあり、撮影してみました〜。ブラック・ジャックと鉄腕アトムがナイスで、手塚治虫キャラ大集合は昨年の大阪空港内でのアップです!(^.^)

自動車運転免許証の更新で、初めて日曜日に手続きをしました!QRコードで事前に予約をして、自動受付機で始まり講習を含めて1時間45分での終了で、とても早かったです。費用は電子マネー可で、SDカードのみ現金決済。応募は別の写真ですが、移動中の駅内で万博ポスターがあり、撮影してみました〜。ブラック・ジャックと鉄腕アトムがナイスで、手塚治虫キャラ大集合は昨年の大阪空港内でのアップです!(^.^)

コメント 0 17
ガーゴイル バッジ画像
| 02/16 | つぶやき

自動車運転免許証の更新で、初めて日曜日に手続きをしました!QRコードで事前に予約をして、自動受付機で始まり講習を含めて1時間45分での終了で、とても早かったです。費用は電子マネー可で、SDカードのみ現金決済。応募は別の写真ですが、移動中の駅内で万博ポスターがあり、撮影してみました〜。ブラック・ジャックと鉄腕アトムがナイスで、手塚治虫キャラ大集合は昨年の大阪空港内でのアップです!(^.^)

ユーザー画像 バッジ画像
ガーゴイル バッジ画像
| 02/16 | つぶやき
ユーザー画像

写真館でも投稿させていただいたお店、@土佐堀・ライスアンドカリー ラーマさん。もともとは西宮にありましたが、10年ほど前にこちらに移転されました。 本格的+スパイスカレーのパイオニアの一店としてのこちら、名物は海鮮系のカリー。今回ご紹介させていただくカキカリーをはじめ、エビカリー、ハモカリーなどが素晴らしく美味いのです。素材も新鮮で美味しく、その出汁を含んだグレイビーがなんともはや…🤤 ライスアンドカリーのセットには「スパイス香る野菜のおかず」と豆のスープであるパリップが付き、また別途チャイをオーダーすると、はい、もう完璧に美味い😋😋 ラーマさんは、関電本社ビルからも割合近い場所にあります。そういえば2回目のかんでんファンミーティングでしたか、グループでご一緒させていただいた、どぅさんとお話しさせていただいた時に、本社ビルの近くにあるカレー店のことで尋ねられ、その時にお伝えしたのが、こちらだったか…。 こちら、出来上がりに少し時間はかかりますが、それも美味しいカレーがやってくるまでの辛抱ですから、心静かに待ちましょう〜!

写真館でも投稿させていただいたお店、@土佐堀・ライスアンドカリー ラーマさん。もともとは西宮にありましたが、10年ほど前にこちらに移転されました。 本格的+スパイスカレーのパイオニアの一店としてのこちら、名物は海鮮系のカリー。今回ご紹介させていただくカキカリーをはじめ、エビカリー、ハモカリーなどが素晴らしく美味いのです。素材も新鮮で美味しく、その出汁を含んだグレイビーがなんともはや…🤤 ライスアンドカリーのセットには「スパイス香る野菜のおかず」と豆のスープであるパリップが付き、また別途チャイをオーダーすると、はい、もう完璧に美味い😋😋 ラーマさんは、関電本社ビルからも割合近い場所にあります。そういえば2回目のかんでんファンミーティングでしたか、グループでご一緒させていただいた、どぅさんとお話しさせていただいた時に、本社ビルの近くにあるカレー店のことで尋ねられ、その時にお伝えしたのが、こちらだったか…。 こちら、出来上がりに少し時間はかかりますが、それも美味しいカレーがやってくるまでの辛抱ですから、心静かに待ちましょう〜!

コメント 3 17
くまさん バッジ画像
| 12/01 | つぶやき

写真館でも投稿させていただいたお店、@土佐堀・ライスアンドカリー ラーマさん。もともとは西宮にありましたが、10年ほど前にこちらに移転されました。 本格的+スパイスカレーのパイオニアの一店としてのこちら、名物は海鮮系のカリー。今回ご紹介させていただくカキカリーをはじめ、エビカリー、ハモカリーなどが素晴らしく美味いのです。素材も新鮮で美味しく、その出汁を含んだグレイビーがなんともはや…🤤 ライスアンドカリーのセットには「スパイス香る野菜のおかず」と豆のスープであるパリップが付き、また別途チャイをオーダーすると、はい、もう完璧に美味い😋😋 ラーマさんは、関電本社ビルからも割合近い場所にあります。そういえば2回目のかんでんファンミーティングでしたか、グループでご一緒させていただいた、どぅさんとお話しさせていただいた時に、本社ビルの近くにあるカレー店のことで尋ねられ、その時にお伝えしたのが、こちらだったか…。 こちら、出来上がりに少し時間はかかりますが、それも美味しいカレーがやってくるまでの辛抱ですから、心静かに待ちましょう〜!

ユーザー画像
くまさん バッジ画像
| 12/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今夜はこの前作った「豚肉のタリアータ」の牛肉バージョン。 フライパンで焼いた牛ステーキ肉をスライスしてベビーリーフの上にのせたちょっとボリュームのあるサラダ風。今回もベビーリーフとプチトマトの彩りがクリスマスカラーできれい。バターとバルサミコ酢とハチミツを煮詰めたソースがいかにもイタリアンっぽい。ガーリックトーストも美味くできました。

今夜はこの前作った「豚肉のタリアータ」の牛肉バージョン。 フライパンで焼いた牛ステーキ肉をスライスしてベビーリーフの上にのせたちょっとボリュームのあるサラダ風。今回もベビーリーフとプチトマトの彩りがクリスマスカラーできれい。バターとバルサミコ酢とハチミツを煮詰めたソースがいかにもイタリアンっぽい。ガーリックトーストも美味くできました。

コメント 2 17
カタツムリ
| 12/01 | つぶやき

今夜はこの前作った「豚肉のタリアータ」の牛肉バージョン。 フライパンで焼いた牛ステーキ肉をスライスしてベビーリーフの上にのせたちょっとボリュームのあるサラダ風。今回もベビーリーフとプチトマトの彩りがクリスマスカラーできれい。バターとバルサミコ酢とハチミツを煮詰めたソースがいかにもイタリアンっぽい。ガーリックトーストも美味くできました。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 12/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

5時出発。 ただいま、伊賀。

5時出発。 ただいま、伊賀。

コメント 1 17
安里屋ユンタ バッジ画像
| 11/30 | つぶやき

5時出発。 ただいま、伊賀。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 11/30 | つぶやき
ユーザー画像

KAGOMEジュースをもらったので マンゴーブレンド飲みました! 皆さんは何味がお好きですかー?

KAGOMEジュースをもらったので マンゴーブレンド飲みました! 皆さんは何味がお好きですかー?

コメント 2 17
まいこん
| 2023/12/11 | つぶやき

KAGOMEジュースをもらったので マンゴーブレンド飲みました! 皆さんは何味がお好きですかー?

ユーザー画像
まいこん
| 2023/12/11 | つぶやき
  • 501-525件 / 全2163件