おしゃべり広場

つぶやき

みんなで語り合いましょう!

つぶやき 2118件
ユーザー画像

いつも使ってる自動販売機でコーヒーを買ったら冷たいのに変わってました。(温かいつもりで買ったので、ちょっと悲しい。。 暖かい季節になってきましたね!

いつも使ってる自動販売機でコーヒーを買ったら冷たいのに変わってました。(温かいつもりで買ったので、ちょっと悲しい。。 暖かい季節になってきましたね!

コメント 0 14
よしおちゃん バッジ画像
| 2023/04/17 | つぶやき

いつも使ってる自動販売機でコーヒーを買ったら冷たいのに変わってました。(温かいつもりで買ったので、ちょっと悲しい。。 暖かい季節になってきましたね!

ユーザー画像
よしおちゃん バッジ画像
| 2023/04/17 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日は姫路のアクリエで緑黄色社会のライブ🎤

今日は姫路のアクリエで緑黄色社会のライブ🎤

コメント 4 14
おくりん バッジ画像
| 05/10 | つぶやき

今日は姫路のアクリエで緑黄色社会のライブ🎤

ユーザー画像 バッジ画像
おくりん バッジ画像
| 05/10 | つぶやき
ユーザー画像

良いお天気で、大型連休が今日からスタート! 娘が、友達と永沢寺に行ったので、芝桜の写真を 1枚頂戴とお願いして送信してもらったものです。 写真よりも、実際に見る方が綺麗だそうです。

良いお天気で、大型連休が今日からスタート! 娘が、友達と永沢寺に行ったので、芝桜の写真を 1枚頂戴とお願いして送信してもらったものです。 写真よりも、実際に見る方が綺麗だそうです。

コメント 0 14
はちきんちゃん バッジ画像
| 04/26 | つぶやき

良いお天気で、大型連休が今日からスタート! 娘が、友達と永沢寺に行ったので、芝桜の写真を 1枚頂戴とお願いして送信してもらったものです。 写真よりも、実際に見る方が綺麗だそうです。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 04/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

GW1日目は、毎年恒例のアパートとマンションの溝掃除。 朝から娘含め頑張りました。 いつもは夜にお疲れ様会やけど、弟と妹が夜は無理と言うので、お昼にかに道楽でお疲れ様会でした。 美味しかった🦀 毎年ありがたくバイト代も貰えるので、うれしい😊 父いわく、業者に頼むより安いらしい😊 娘は私の2日分のバイト代〜って大喜び🤣

GW1日目は、毎年恒例のアパートとマンションの溝掃除。 朝から娘含め頑張りました。 いつもは夜にお疲れ様会やけど、弟と妹が夜は無理と言うので、お昼にかに道楽でお疲れ様会でした。 美味しかった🦀 毎年ありがたくバイト代も貰えるので、うれしい😊 父いわく、業者に頼むより安いらしい😊 娘は私の2日分のバイト代〜って大喜び🤣

コメント 2 14
まつかよ バッジ画像
| 04/26 | つぶやき

GW1日目は、毎年恒例のアパートとマンションの溝掃除。 朝から娘含め頑張りました。 いつもは夜にお疲れ様会やけど、弟と妹が夜は無理と言うので、お昼にかに道楽でお疲れ様会でした。 美味しかった🦀 毎年ありがたくバイト代も貰えるので、うれしい😊 父いわく、業者に頼むより安いらしい😊 娘は私の2日分のバイト代〜って大喜び🤣

ユーザー画像 バッジ画像
まつかよ バッジ画像
| 04/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

さだまさしのコンサートに行ってきました。 離れていた娘、今離れている子どもたちに、案山子の歌詞が私の気持ちを代弁してくれていました。  マスクしてて良かった。号泣できたから😭😭😭

さだまさしのコンサートに行ってきました。 離れていた娘、今離れている子どもたちに、案山子の歌詞が私の気持ちを代弁してくれていました。  マスクしてて良かった。号泣できたから😭😭😭

コメント 6 14
こかた
| 06/12 | つぶやき

さだまさしのコンサートに行ってきました。 離れていた娘、今離れている子どもたちに、案山子の歌詞が私の気持ちを代弁してくれていました。  マスクしてて良かった。号泣できたから😭😭😭

ユーザー画像 バッジ画像
こかた
| 06/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

最近詐欺メールが増えている…

最近詐欺メールが増えている…

コメント 4 14
なにわ玉しゃぶ郎 バッジ画像
| 04/08 | つぶやき

最近詐欺メールが増えている…

ユーザー画像 バッジ画像
なにわ玉しゃぶ郎 バッジ画像
| 04/08 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日は私の誕生日😂 ここ2、3年、旦那からのプレゼントは、私が出かける時に「ごはんは?」「何時に家出て、何時に帰ってくる?」とかいちいち聞かないで、出かける時にお金頂戴と言わないので、黙って気分よく1年間行かせて!それだけでいい!と言うてます😂 もう、これにしてからストレスフリー❤️ まぁ、平日出かける時は、旦那仕事やから晩御飯は用意していくけど、休日は昼御飯、晩御飯しらないでとおるので本当に最高です😊 今年もこれにしました😂 1年間またストレスフリーでお出かけできる🚗 ママ友達とランチしてきました😊 パン食べ放題😍 焼きたてパンでめっちゃ美味しかった❤️ 急遽決まったランチだったので、イオンのレストラン街😊 ランチの後はフードコートに行って、マクドで桃のフラペチーノ買って2時間くらい喋ってた🤣 11時頃から16時までしゃべってたけどまだ話たらない😂

今日は私の誕生日😂 ここ2、3年、旦那からのプレゼントは、私が出かける時に「ごはんは?」「何時に家出て、何時に帰ってくる?」とかいちいち聞かないで、出かける時にお金頂戴と言わないので、黙って気分よく1年間行かせて!それだけでいい!と言うてます😂 もう、これにしてからストレスフリー❤️ まぁ、平日出かける時は、旦那仕事やから晩御飯は用意していくけど、休日は昼御飯、晩御飯しらないでとおるので本当に最高です😊 今年もこれにしました😂 1年間またストレスフリーでお出かけできる🚗 ママ友達とランチしてきました😊 パン食べ放題😍 焼きたてパンでめっちゃ美味しかった❤️ 急遽決まったランチだったので、イオンのレストラン街😊 ランチの後はフードコートに行って、マクドで桃のフラペチーノ買って2時間くらい喋ってた🤣 11時頃から16時までしゃべってたけどまだ話たらない😂

コメント 6 14
まつかよ バッジ画像
| 07/09 | つぶやき

今日は私の誕生日😂 ここ2、3年、旦那からのプレゼントは、私が出かける時に「ごはんは?」「何時に家出て、何時に帰ってくる?」とかいちいち聞かないで、出かける時にお金頂戴と言わないので、黙って気分よく1年間行かせて!それだけでいい!と言うてます😂 もう、これにしてからストレスフリー❤️ まぁ、平日出かける時は、旦那仕事やから晩御飯は用意していくけど、休日は昼御飯、晩御飯しらないでとおるので本当に最高です😊 今年もこれにしました😂 1年間またストレスフリーでお出かけできる🚗 ママ友達とランチしてきました😊 パン食べ放題😍 焼きたてパンでめっちゃ美味しかった❤️ 急遽決まったランチだったので、イオンのレストラン街😊 ランチの後はフードコートに行って、マクドで桃のフラペチーノ買って2時間くらい喋ってた🤣 11時頃から16時までしゃべってたけどまだ話たらない😂

ユーザー画像 バッジ画像
まつかよ バッジ画像
| 07/09 | つぶやき
ユーザー画像

贅沢な行き帰り。 行きは京阪特急プレミアムカー、帰りは阪急特急プライベース。 しばらくは乗れないかも。。(笑)

贅沢な行き帰り。 行きは京阪特急プレミアムカー、帰りは阪急特急プライベース。 しばらくは乗れないかも。。(笑)

コメント 4 14
くまさん バッジ画像
| 02/22 | つぶやき

贅沢な行き帰り。 行きは京阪特急プレミアムカー、帰りは阪急特急プライベース。 しばらくは乗れないかも。。(笑)

ユーザー画像
くまさん バッジ画像
| 02/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

4/5〜4/11大阪 造幣局の「桜の通り抜け」 142品種340本の桜、入場には事前の申し込みが必要。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250405/k10014771101000.html 勤務後に数回、プライベートで数回行ったときは申込み不要でしたが、ごった返していました。

4/5〜4/11大阪 造幣局の「桜の通り抜け」 142品種340本の桜、入場には事前の申し込みが必要。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250405/k10014771101000.html 勤務後に数回、プライベートで数回行ったときは申込み不要でしたが、ごった返していました。

コメント 6 14
ガーゴイル バッジ画像
| 04/06 | つぶやき

4/5〜4/11大阪 造幣局の「桜の通り抜け」 142品種340本の桜、入場には事前の申し込みが必要。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250405/k10014771101000.html 勤務後に数回、プライベートで数回行ったときは申込み不要でしたが、ごった返していました。

ユーザー画像 バッジ画像
ガーゴイル バッジ画像
| 04/06 | つぶやき
ユーザー画像

祇園花月のふぁんでんイベントに行く前に腹ごしらえ。京都で土曜日とかお店混んでたりするので、大阪にて。 予備校講師の林修先生も大好きなお店、@西天満・もりやま屋さんで、いつもの、キーマとなすのカレー。 こちらは大阪カレーのパイオニアの一店で、甘さからの辛さがじわっと…。 ざらっとした舌触りのキーマと、お野菜たっぷりのカレーは最高に美味しいです🤤😋 辛さ増しのHOTHOTソースもマスト。辛さと深みが加わります♪ セットにすると付いてくるミニチャイ。辛さで身体もホカホカなので、アイスでも平気。現地流に甘くして正解👍 ああ、やっぱりこれだからカレーはやめられません😆

祇園花月のふぁんでんイベントに行く前に腹ごしらえ。京都で土曜日とかお店混んでたりするので、大阪にて。 予備校講師の林修先生も大好きなお店、@西天満・もりやま屋さんで、いつもの、キーマとなすのカレー。 こちらは大阪カレーのパイオニアの一店で、甘さからの辛さがじわっと…。 ざらっとした舌触りのキーマと、お野菜たっぷりのカレーは最高に美味しいです🤤😋 辛さ増しのHOTHOTソースもマスト。辛さと深みが加わります♪ セットにすると付いてくるミニチャイ。辛さで身体もホカホカなので、アイスでも平気。現地流に甘くして正解👍 ああ、やっぱりこれだからカレーはやめられません😆

コメント 2 14
くまさん バッジ画像
| 02/22 | つぶやき

祇園花月のふぁんでんイベントに行く前に腹ごしらえ。京都で土曜日とかお店混んでたりするので、大阪にて。 予備校講師の林修先生も大好きなお店、@西天満・もりやま屋さんで、いつもの、キーマとなすのカレー。 こちらは大阪カレーのパイオニアの一店で、甘さからの辛さがじわっと…。 ざらっとした舌触りのキーマと、お野菜たっぷりのカレーは最高に美味しいです🤤😋 辛さ増しのHOTHOTソースもマスト。辛さと深みが加わります♪ セットにすると付いてくるミニチャイ。辛さで身体もホカホカなので、アイスでも平気。現地流に甘くして正解👍 ああ、やっぱりこれだからカレーはやめられません😆

ユーザー画像
くまさん バッジ画像
| 02/22 | つぶやき
ユーザー画像

毎日暑いですね! 体は元気なのですが、 この暑さでやる気が起こりません。 このままではいけないので、そろそろ 行動を起こそうと考えていますが…… 話は変わりますが、数カ月前焼肉を食べに行った時、 出された白米飯がとても美味しかったので、買いに行って来ました。 「奥三田」という、三田産のコシヒカリで、「パスカルさんだ」で購入しました。 値段は高いと思っていましたが、何と普通のコシヒカリの1.5倍でした。 精米は無料でしてくれます。 節減対象農薬、化学肥料(窒素成分)当地比5割減と裏面に表示があります。

毎日暑いですね! 体は元気なのですが、 この暑さでやる気が起こりません。 このままではいけないので、そろそろ 行動を起こそうと考えていますが…… 話は変わりますが、数カ月前焼肉を食べに行った時、 出された白米飯がとても美味しかったので、買いに行って来ました。 「奥三田」という、三田産のコシヒカリで、「パスカルさんだ」で購入しました。 値段は高いと思っていましたが、何と普通のコシヒカリの1.5倍でした。 精米は無料でしてくれます。 節減対象農薬、化学肥料(窒素成分)当地比5割減と裏面に表示があります。

コメント 3 14
はちきんちゃん バッジ画像
| 07/21 | つぶやき

毎日暑いですね! 体は元気なのですが、 この暑さでやる気が起こりません。 このままではいけないので、そろそろ 行動を起こそうと考えていますが…… 話は変わりますが、数カ月前焼肉を食べに行った時、 出された白米飯がとても美味しかったので、買いに行って来ました。 「奥三田」という、三田産のコシヒカリで、「パスカルさんだ」で購入しました。 値段は高いと思っていましたが、何と普通のコシヒカリの1.5倍でした。 精米は無料でしてくれます。 節減対象農薬、化学肥料(窒素成分)当地比5割減と裏面に表示があります。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 07/21 | つぶやき
ユーザー画像

まもなく有馬記念

まもなく有馬記念

コメント 2 14
ぽんちゃん
| 2023/12/11 | つぶやき

まもなく有馬記念

ユーザー画像
ぽんちゃん
| 2023/12/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

現場の緑地帯で、梅がなりました。 収穫しても良いとのこと。

現場の緑地帯で、梅がなりました。 収穫しても良いとのこと。

コメント 2 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/28 | つぶやき

現場の緑地帯で、梅がなりました。 収穫しても良いとのこと。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/28 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 ナナちゃんって、愛知県民なら知ってると思って、蒲郡出身のママ友に聞いてみたら 知らない って😢。  ちなみに Sugakiya の話では盛り上がりました。  名古屋名物、こかた的には ういろうがお気に入りです。(青柳ではなくて大須)

 ナナちゃんって、愛知県民なら知ってると思って、蒲郡出身のママ友に聞いてみたら 知らない って😢。  ちなみに Sugakiya の話では盛り上がりました。  名古屋名物、こかた的には ういろうがお気に入りです。(青柳ではなくて大須)

コメント 6 14
こかた
| 04/05 | つぶやき

 ナナちゃんって、愛知県民なら知ってると思って、蒲郡出身のママ友に聞いてみたら 知らない って😢。  ちなみに Sugakiya の話では盛り上がりました。  名古屋名物、こかた的には ういろうがお気に入りです。(青柳ではなくて大須)

ユーザー画像 バッジ画像
こかた
| 04/05 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

2025💝バレンタイン参加バッチ、ありがとうございます!

2025💝バレンタイン参加バッチ、ありがとうございます!

コメント 5 14
ガーゴイル バッジ画像
| 03/13 | つぶやき

2025💝バレンタイン参加バッチ、ありがとうございます!

ユーザー画像 バッジ画像
ガーゴイル バッジ画像
| 03/13 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

一人晩めしは、マカロニサラダで始めます。

一人晩めしは、マカロニサラダで始めます。

コメント 1 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/20 | つぶやき

一人晩めしは、マカロニサラダで始めます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/04/20 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

びわ 発見

びわ 発見

コメント 8 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

びわ 発見

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

竹内まりや『人生の扉』という曲をご存知だろうか? カタツムリの好きな歌のひとつだ。その曲の中に次のような歌詞がある、  ♪春がまた来るたび ひとつ年を重ね   目に映る景色も 少しずつ変わるよ  ♪満開の桜や 色づく山の紅葉を   この先いったい何度 見ることになるのだろう 70が近づいてきて最近この歌がやたら心にささる。先日の桜ウォーク中にもこの歌詞が何度も浮かんできた。サクラももうあと10回ぐらいしか見られないかな🙄

竹内まりや『人生の扉』という曲をご存知だろうか? カタツムリの好きな歌のひとつだ。その曲の中に次のような歌詞がある、  ♪春がまた来るたび ひとつ年を重ね   目に映る景色も 少しずつ変わるよ  ♪満開の桜や 色づく山の紅葉を   この先いったい何度 見ることになるのだろう 70が近づいてきて最近この歌がやたら心にささる。先日の桜ウォーク中にもこの歌詞が何度も浮かんできた。サクラももうあと10回ぐらいしか見られないかな🙄

コメント 2 14
カタツムリ
| 04/05 | つぶやき

竹内まりや『人生の扉』という曲をご存知だろうか? カタツムリの好きな歌のひとつだ。その曲の中に次のような歌詞がある、  ♪春がまた来るたび ひとつ年を重ね   目に映る景色も 少しずつ変わるよ  ♪満開の桜や 色づく山の紅葉を   この先いったい何度 見ることになるのだろう 70が近づいてきて最近この歌がやたら心にささる。先日の桜ウォーク中にもこの歌詞が何度も浮かんできた。サクラももうあと10回ぐらいしか見られないかな🙄

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 04/05 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

夏の野菜の代表格はゴーヤだ。滋養もあり夏バテ防止にもいいと聞く。定番のゴーヤチャンプルーも好評なメニューだが、お薦めはゴーヤのおひたし。ワタをとったゴーヤを少し厚めに切り、軽く塩茹でし、市販の白だしを適当に薄めた漬け汁につけておくだけ。枝豆と同様、冷蔵庫に入っていると重宝する一品だ。

夏の野菜の代表格はゴーヤだ。滋養もあり夏バテ防止にもいいと聞く。定番のゴーヤチャンプルーも好評なメニューだが、お薦めはゴーヤのおひたし。ワタをとったゴーヤを少し厚めに切り、軽く塩茹でし、市販の白だしを適当に薄めた漬け汁につけておくだけ。枝豆と同様、冷蔵庫に入っていると重宝する一品だ。

コメント 4 14
カタツムリ
| 07/24 | つぶやき

夏の野菜の代表格はゴーヤだ。滋養もあり夏バテ防止にもいいと聞く。定番のゴーヤチャンプルーも好評なメニューだが、お薦めはゴーヤのおひたし。ワタをとったゴーヤを少し厚めに切り、軽く塩茹でし、市販の白だしを適当に薄めた漬け汁につけておくだけ。枝豆と同様、冷蔵庫に入っていると重宝する一品だ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/24 | つぶやき
ユーザー画像

高野山の宿坊で頂いた、夕食の精進料理です。 450年前安土桃山時代の建築とされる建物内での食事処で、 精進料理を堪能してきました。

高野山の宿坊で頂いた、夕食の精進料理です。 450年前安土桃山時代の建築とされる建物内での食事処で、 精進料理を堪能してきました。

コメント 2 14
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/10 | つぶやき

高野山の宿坊で頂いた、夕食の精進料理です。 450年前安土桃山時代の建築とされる建物内での食事処で、 精進料理を堪能してきました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/12/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

導入検討 万博の当日券→ 原則毎日販売で調整の模様(博覧会協会) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014726241000.html

導入検討 万博の当日券→ 原則毎日販売で調整の模様(博覧会協会) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014726241000.html

コメント 0 14
ガーゴイル バッジ画像
| 02/19 | つぶやき

導入検討 万博の当日券→ 原則毎日販売で調整の模様(博覧会協会) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014726241000.html

ユーザー画像 バッジ画像
ガーゴイル バッジ画像
| 02/19 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

【万博】5/2(金)は前夜祭、5/3(土) は総勢700人、熱狂の阿波おどり!フィナーレは観客も巻き込んで「もうひとつの大屋根リング」を表現 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000509.000100825.html 世界各地で行われている「阿波おどり」は、1970年の大阪万博でも披露され、その後、全国、そして世界へと広まっていったのですね!昨年、地元のイベントで初めて阿波踊りを間近で見ました。圧巻の華麗なリズムと踊りで感動しました。

【万博】5/2(金)は前夜祭、5/3(土) は総勢700人、熱狂の阿波おどり!フィナーレは観客も巻き込んで「もうひとつの大屋根リング」を表現 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000509.000100825.html 世界各地で行われている「阿波おどり」は、1970年の大阪万博でも披露され、その後、全国、そして世界へと広まっていったのですね!昨年、地元のイベントで初めて阿波踊りを間近で見ました。圧巻の華麗なリズムと踊りで感動しました。

コメント 0 14
ガーゴイル バッジ画像
| 04/27 | つぶやき

【万博】5/2(金)は前夜祭、5/3(土) は総勢700人、熱狂の阿波おどり!フィナーレは観客も巻き込んで「もうひとつの大屋根リング」を表現 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000509.000100825.html 世界各地で行われている「阿波おどり」は、1970年の大阪万博でも披露され、その後、全国、そして世界へと広まっていったのですね!昨年、地元のイベントで初めて阿波踊りを間近で見ました。圧巻の華麗なリズムと踊りで感動しました。

ユーザー画像 バッジ画像
ガーゴイル バッジ画像
| 04/27 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ケーキを食べる時は、娘がいちごを🍰欲しがるからご自身はたべずに、娘が ちょうだい というのを待っていると小学生の女の子のおかあさんが話してくれました😊。  でも、お父さんってそこまで考えずに、自分の分をさっさと食べる事多いよねと。  私が、子どもが小さい頃にうどんを食べに行った時に、主人が七味をかけて食べるのを見て、ちょっとイラッ🤨 としてしまったというと、とても共感してくださいました。  無意識なんだろうね。きっと。 子どもが ちょっとちょうだい っていう事もあるのにね😵 ちょっと思い出したのでつぶやいてみました😊

ケーキを食べる時は、娘がいちごを🍰欲しがるからご自身はたべずに、娘が ちょうだい というのを待っていると小学生の女の子のおかあさんが話してくれました😊。  でも、お父さんってそこまで考えずに、自分の分をさっさと食べる事多いよねと。  私が、子どもが小さい頃にうどんを食べに行った時に、主人が七味をかけて食べるのを見て、ちょっとイラッ🤨 としてしまったというと、とても共感してくださいました。  無意識なんだろうね。きっと。 子どもが ちょっとちょうだい っていう事もあるのにね😵 ちょっと思い出したのでつぶやいてみました😊

コメント 0 14
こかた
| 05/02 | つぶやき

ケーキを食べる時は、娘がいちごを🍰欲しがるからご自身はたべずに、娘が ちょうだい というのを待っていると小学生の女の子のおかあさんが話してくれました😊。  でも、お父さんってそこまで考えずに、自分の分をさっさと食べる事多いよねと。  私が、子どもが小さい頃にうどんを食べに行った時に、主人が七味をかけて食べるのを見て、ちょっとイラッ🤨 としてしまったというと、とても共感してくださいました。  無意識なんだろうね。きっと。 子どもが ちょっとちょうだい っていう事もあるのにね😵 ちょっと思い出したのでつぶやいてみました😊

ユーザー画像 バッジ画像
こかた
| 05/02 | つぶやき
ユーザー画像

ビックリするくらいの雪! 滋賀県南部からでした

ビックリするくらいの雪! 滋賀県南部からでした

コメント 1 14
あいてぃー
| 03/19 | つぶやき

ビックリするくらいの雪! 滋賀県南部からでした

ユーザー画像
あいてぃー
| 03/19 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

いかの洗濯物

いかの洗濯物

コメント 5 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき

いかの洗濯物

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき
  • 876-900件 / 全2118件