ファンでん

おしゃべり広場

つぶやき

みんなで語り合いましょう!

つぶやき 1424件

ユーザー画像 バッジ画像

昨夜は、会社の送別会でした。 12名の職場が9名に減員。仕事回るかなぁ。

昨夜は、会社の送別会でした。 12名の職場が9名に減員。仕事回るかなぁ。

コメント 2 12
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/20 | つぶやき

昨夜は、会社の送別会でした。 12名の職場が9名に減員。仕事回るかなぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/20 | つぶやき
ユーザー画像

6/23 ファンミーティング「グッと!地球便~」当選しました。ご一緒の方、よろしくお願いします。 OBPで迷子にならないように⁉と緊張しています。

6/23 ファンミーティング「グッと!地球便~」当選しました。ご一緒の方、よろしくお願いします。 OBPで迷子にならないように⁉と緊張しています。

コメント 4 22
そらとうみ バッジ画像
| 06/19 | つぶやき

6/23 ファンミーティング「グッと!地球便~」当選しました。ご一緒の方、よろしくお願いします。 OBPで迷子にならないように⁉と緊張しています。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 06/19 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

早朝から大雨&強風。雨の中、自転車に乗れない奥さんを職場まで車で送っていく。もちろん帰りもお迎え。アッシー君です😏。雨で洗濯も街歩きもできないので掃除の日。ちょうど21日が父の月命日なので家中を掃除する。ひとりで掃除なので休憩したり、ファンでんを見たり、音楽を聴きながらのんびりゆっくり家中を掃除。掃除が終われば映画タイム。Amazonプライムのウォッチリストに入れた作品を観ようかな。昼メシは冷やしうどんにしようかラーメンにしようか悩むところ。今夜は豚やイカのフライの予定なのであっさり冷やしうどんにします。

早朝から大雨&強風。雨の中、自転車に乗れない奥さんを職場まで車で送っていく。もちろん帰りもお迎え。アッシー君です😏。雨で洗濯も街歩きもできないので掃除の日。ちょうど21日が父の月命日なので家中を掃除する。ひとりで掃除なので休憩したり、ファンでんを見たり、音楽を聴きながらのんびりゆっくり家中を掃除。掃除が終われば映画タイム。Amazonプライムのウォッチリストに入れた作品を観ようかな。昼メシは冷やしうどんにしようかラーメンにしようか悩むところ。今夜は豚やイカのフライの予定なのであっさり冷やしうどんにします。

コメント 0 18
カタツムリ
| 06/18 | つぶやき

早朝から大雨&強風。雨の中、自転車に乗れない奥さんを職場まで車で送っていく。もちろん帰りもお迎え。アッシー君です😏。雨で洗濯も街歩きもできないので掃除の日。ちょうど21日が父の月命日なので家中を掃除する。ひとりで掃除なので休憩したり、ファンでんを見たり、音楽を聴きながらのんびりゆっくり家中を掃除。掃除が終われば映画タイム。Amazonプライムのウォッチリストに入れた作品を観ようかな。昼メシは冷やしうどんにしようかラーメンにしようか悩むところ。今夜は豚やイカのフライの予定なのであっさり冷やしうどんにします。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/18 | つぶやき
ユーザー画像

 時間があったので、西宮山手にある北山ダムを散策して来ました。この付近一帯は、阪神間でも高級住宅地と知られている所で、犬もどことなく高そうな品がある犬ばかりが散歩している感じでした? 空気も良くて、散策には最適かも!

 時間があったので、西宮山手にある北山ダムを散策して来ました。この付近一帯は、阪神間でも高級住宅地と知られている所で、犬もどことなく高そうな品がある犬ばかりが散歩している感じでした? 空気も良くて、散策には最適かも!

コメント 2 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/17 | つぶやき

 時間があったので、西宮山手にある北山ダムを散策して来ました。この付近一帯は、阪神間でも高級住宅地と知られている所で、犬もどことなく高そうな品がある犬ばかりが散歩している感じでした? 空気も良くて、散策には最適かも!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/17 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

暑いから、ソーメン頂きました。

暑いから、ソーメン頂きました。

コメント 0 13
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/16 | つぶやき

暑いから、ソーメン頂きました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/16 | つぶやき
ユーザー画像

暑い日が続きますね! 戸隠神社の宿坊での夕食時、 出された岩魚のお刺身が、 とても美味しかったので、紹介します。 この後、塩焼や甘露煮の岩魚計3匹頂きましたが 流石にお腹一杯になりました。

暑い日が続きますね! 戸隠神社の宿坊での夕食時、 出された岩魚のお刺身が、 とても美味しかったので、紹介します。 この後、塩焼や甘露煮の岩魚計3匹頂きましたが 流石にお腹一杯になりました。

コメント 0 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/15 | つぶやき

暑い日が続きますね! 戸隠神社の宿坊での夕食時、 出された岩魚のお刺身が、 とても美味しかったので、紹介します。 この後、塩焼や甘露煮の岩魚計3匹頂きましたが 流石にお腹一杯になりました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/15 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

先日の橿原市街歩きの際に壊れてしまったコンパクトデジカメの代替機種が届いた。 レンズエラーで壊れた機種は修理はしない「製品交換対応機種」だったため、ワンランク上の新品機種になって戻ってきた。しばらくは使いこなせるようになるまで取説と格闘だ。

先日の橿原市街歩きの際に壊れてしまったコンパクトデジカメの代替機種が届いた。 レンズエラーで壊れた機種は修理はしない「製品交換対応機種」だったため、ワンランク上の新品機種になって戻ってきた。しばらくは使いこなせるようになるまで取説と格闘だ。

コメント 0 16
カタツムリ
| 06/15 | つぶやき

先日の橿原市街歩きの際に壊れてしまったコンパクトデジカメの代替機種が届いた。 レンズエラーで壊れた機種は修理はしない「製品交換対応機種」だったため、ワンランク上の新品機種になって戻ってきた。しばらくは使いこなせるようになるまで取説と格闘だ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/15 | つぶやき
ユーザー画像

メロン🍈ケーキの季節になりました。 家族が知り合いから貰って来てくれました。 メロン半分の中身がくり抜かれていて、中に他のフルーツとゼリーが沢山入っていて、縁にメロンと真ん中に生クリームが飾られてていて、食べ応えたっぷりでした。 この日はこれが夕食になりました✨

メロン🍈ケーキの季節になりました。 家族が知り合いから貰って来てくれました。 メロン半分の中身がくり抜かれていて、中に他のフルーツとゼリーが沢山入っていて、縁にメロンと真ん中に生クリームが飾られてていて、食べ応えたっぷりでした。 この日はこれが夕食になりました✨

コメント 1 15
こりんご バッジ画像
| 06/14 | つぶやき

メロン🍈ケーキの季節になりました。 家族が知り合いから貰って来てくれました。 メロン半分の中身がくり抜かれていて、中に他のフルーツとゼリーが沢山入っていて、縁にメロンと真ん中に生クリームが飾られてていて、食べ応えたっぷりでした。 この日はこれが夕食になりました✨

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 06/14 | つぶやき
ユーザー画像

久しぶりにラーメンを食べました^^

久しぶりにラーメンを食べました^^

コメント 0 17
どぅ バッジ画像
| 06/14 | つぶやき

久しぶりにラーメンを食べました^^

ユーザー画像
どぅ バッジ画像
| 06/14 | つぶやき
ユーザー画像

最終日に参拝した、「身曾岐(みそぎ)神社」です。 周囲の景観と見事に調和した、神池の上の能舞台は、 厳かで素晴らしい佇まいでした。 山梨県北杜市小淵沢に鎮座する、 天照大神を主祭神とする神社です。 ゆずファンの聖地だそうで、今回初めて知りました。 フォークデュオの「ゆず」の方です。

最終日に参拝した、「身曾岐(みそぎ)神社」です。 周囲の景観と見事に調和した、神池の上の能舞台は、 厳かで素晴らしい佇まいでした。 山梨県北杜市小淵沢に鎮座する、 天照大神を主祭神とする神社です。 ゆずファンの聖地だそうで、今回初めて知りました。 フォークデュオの「ゆず」の方です。

コメント 0 13
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/14 | つぶやき

最終日に参拝した、「身曾岐(みそぎ)神社」です。 周囲の景観と見事に調和した、神池の上の能舞台は、 厳かで素晴らしい佇まいでした。 山梨県北杜市小淵沢に鎮座する、 天照大神を主祭神とする神社です。 ゆずファンの聖地だそうで、今回初めて知りました。 フォークデュオの「ゆず」の方です。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/14 | つぶやき
ユーザー画像

これから優待続きます 今回はハンバーグ×4 フカヒレスープ他6パック これはカタログで希望をチョイスした分です

これから優待続きます 今回はハンバーグ×4 フカヒレスープ他6パック これはカタログで希望をチョイスした分です

コメント 0 8
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/14 | つぶやき

これから優待続きます 今回はハンバーグ×4 フカヒレスープ他6パック これはカタログで希望をチョイスした分です

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/14 | つぶやき
ユーザー画像

おはようございます! 金櫻神社に行って来ました。 この神社は、昇仙峡を登りつめた地、 山梨県甲府市御岳町に鎮座する神社です。 水晶発祥の神社として知られ、御神木の櫻は、 「金の成る木の金櫻」として、崇められているそうです。 4月下旬から5月上旬にかけて淡い黄金味を帯びた花が 満開となり、この時期にこの櫻を拝み、水晶のお守りを受けると、 一生涯お金に困らないと言われているのだとか?

おはようございます! 金櫻神社に行って来ました。 この神社は、昇仙峡を登りつめた地、 山梨県甲府市御岳町に鎮座する神社です。 水晶発祥の神社として知られ、御神木の櫻は、 「金の成る木の金櫻」として、崇められているそうです。 4月下旬から5月上旬にかけて淡い黄金味を帯びた花が 満開となり、この時期にこの櫻を拝み、水晶のお守りを受けると、 一生涯お金に困らないと言われているのだとか?

コメント 0 9
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/14 | つぶやき

おはようございます! 金櫻神社に行って来ました。 この神社は、昇仙峡を登りつめた地、 山梨県甲府市御岳町に鎮座する神社です。 水晶発祥の神社として知られ、御神木の櫻は、 「金の成る木の金櫻」として、崇められているそうです。 4月下旬から5月上旬にかけて淡い黄金味を帯びた花が 満開となり、この時期にこの櫻を拝み、水晶のお守りを受けると、 一生涯お金に困らないと言われているのだとか?

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/14 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨日の1人昼飯は、カレーラーメン。 この後、コショウをたっぷり掛けて頂きました。

昨日の1人昼飯は、カレーラーメン。 この後、コショウをたっぷり掛けて頂きました。

コメント 0 13
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/14 | つぶやき

昨日の1人昼飯は、カレーラーメン。 この後、コショウをたっぷり掛けて頂きました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/14 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

新メニュー開拓。 新聞やネットで作りやすく、美味しそうなレシピを日々探っている。美味しそうでも手間や材料がかかるものはダメ。今回見つけたレシピは「丸ごとピーマンと鶏手羽中の甘辛煮」。手羽中を焼いて、少し潰したピーマンと醤油、酒、みりん、砂糖で煮込むだけ。味の決め手は少量のカレー粉かな。丸ごと煮込んだピーマン🫑は予想以上に美味かった。

新メニュー開拓。 新聞やネットで作りやすく、美味しそうなレシピを日々探っている。美味しそうでも手間や材料がかかるものはダメ。今回見つけたレシピは「丸ごとピーマンと鶏手羽中の甘辛煮」。手羽中を焼いて、少し潰したピーマンと醤油、酒、みりん、砂糖で煮込むだけ。味の決め手は少量のカレー粉かな。丸ごと煮込んだピーマン🫑は予想以上に美味かった。

コメント 2 10
カタツムリ
| 06/13 | つぶやき

新メニュー開拓。 新聞やネットで作りやすく、美味しそうなレシピを日々探っている。美味しそうでも手間や材料がかかるものはダメ。今回見つけたレシピは「丸ごとピーマンと鶏手羽中の甘辛煮」。手羽中を焼いて、少し潰したピーマンと醤油、酒、みりん、砂糖で煮込むだけ。味の決め手は少量のカレー粉かな。丸ごと煮込んだピーマン🫑は予想以上に美味かった。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/13 | つぶやき
ユーザー画像

今晩は! 諏訪大社本宮に行って来ました。 寅と申の年に執り行われる神事「式年造営御柱大祭」 で有名な神社です。 本宮だけしか行けなかったのですが、諏訪湖を囲むように、 上社本宮と前宮、下社春宮と秋宮の四社からなる神社です。

今晩は! 諏訪大社本宮に行って来ました。 寅と申の年に執り行われる神事「式年造営御柱大祭」 で有名な神社です。 本宮だけしか行けなかったのですが、諏訪湖を囲むように、 上社本宮と前宮、下社春宮と秋宮の四社からなる神社です。

コメント 0 9
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/13 | つぶやき

今晩は! 諏訪大社本宮に行って来ました。 寅と申の年に執り行われる神事「式年造営御柱大祭」 で有名な神社です。 本宮だけしか行けなかったのですが、諏訪湖を囲むように、 上社本宮と前宮、下社春宮と秋宮の四社からなる神社です。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/13 | つぶやき
ユーザー画像

おはようございます! 今日は、四柱神社(よはしら)を紹介したいと思います。 松本駅から800m位の所にあり、松本城にも近いです。 名称通り、四柱の神を祀っている神社で、願い事むすびの神 として、特に縁結びのご利益があるそうです。 松本のパワースポットの一つです。 今回、神社の駐車場に止めて参拝して来ました。 ゲッターズ飯田さんも注目の神社だとか!

おはようございます! 今日は、四柱神社(よはしら)を紹介したいと思います。 松本駅から800m位の所にあり、松本城にも近いです。 名称通り、四柱の神を祀っている神社で、願い事むすびの神 として、特に縁結びのご利益があるそうです。 松本のパワースポットの一つです。 今回、神社の駐車場に止めて参拝して来ました。 ゲッターズ飯田さんも注目の神社だとか!

コメント 0 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/13 | つぶやき

おはようございます! 今日は、四柱神社(よはしら)を紹介したいと思います。 松本駅から800m位の所にあり、松本城にも近いです。 名称通り、四柱の神を祀っている神社で、願い事むすびの神 として、特に縁結びのご利益があるそうです。 松本のパワースポットの一つです。 今回、神社の駐車場に止めて参拝して来ました。 ゲッターズ飯田さんも注目の神社だとか!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/13 | つぶやき
ユーザー画像

電気代、新記録!(最低料金更新!!)  6月の電気代が2,729円と昨年同月の半分以下、29年前に6人家族で始まった現住居での最低料金になりました! 4月末にファンミーティン『電気代節約サービス』に出かけた時、以前から気になっていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんに触発されて、連休明けから料金プランを変更して『昼間焚き上げ』に挑戦した成果です。 天候を気にしながら細かく調整した事や昼間は発電以上に消費を抑える工夫などでやや出来過ぎ感はありますが、卒FITの身では自家消費が最適な気がします。 ヒートポンプの性質で冬季は15,000円程度だった料金がどこまで下がるか楽しみです。

電気代、新記録!(最低料金更新!!)  6月の電気代が2,729円と昨年同月の半分以下、29年前に6人家族で始まった現住居での最低料金になりました! 4月末にファンミーティン『電気代節約サービス』に出かけた時、以前から気になっていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんに触発されて、連休明けから料金プランを変更して『昼間焚き上げ』に挑戦した成果です。 天候を気にしながら細かく調整した事や昼間は発電以上に消費を抑える工夫などでやや出来過ぎ感はありますが、卒FITの身では自家消費が最適な気がします。 ヒートポンプの性質で冬季は15,000円程度だった料金がどこまで下がるか楽しみです。

コメント 10 20
そらとうみ バッジ画像
| 06/12 | つぶやき

電気代、新記録!(最低料金更新!!)  6月の電気代が2,729円と昨年同月の半分以下、29年前に6人家族で始まった現住居での最低料金になりました! 4月末にファンミーティン『電気代節約サービス』に出かけた時、以前から気になっていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんに触発されて、連休明けから料金プランを変更して『昼間焚き上げ』に挑戦した成果です。 天候を気にしながら細かく調整した事や昼間は発電以上に消費を抑える工夫などでやや出来過ぎ感はありますが、卒FITの身では自家消費が最適な気がします。 ヒートポンプの性質で冬季は15,000円程度だった料金がどこまで下がるか楽しみです。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 06/12 | つぶやき
ユーザー画像

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

コメント 4 16
こりんご バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像

やっと戸隠神社五社巡りを終えました。 宿泊した宿坊の近くの宝光社(ほうこうしゃ)からお参りを始めて、火之御子社(ひのみこしゃ)→中社(ちゅうしゃ)→奥社(おくしゃ)→九頭龍社(くずりゅうしゃ)の五社です。添付写真は、宝光社なのですが、この階段を見た時、思わず「ワー」と声が出てしまいました。でも一番大変なのは、奥社と九頭龍社(隣接してます)片道2キロ、階段もあるので、約40分位かかります。 今回で、最後かなと思いながら五社巡りを頑張りました。

やっと戸隠神社五社巡りを終えました。 宿泊した宿坊の近くの宝光社(ほうこうしゃ)からお参りを始めて、火之御子社(ひのみこしゃ)→中社(ちゅうしゃ)→奥社(おくしゃ)→九頭龍社(くずりゅうしゃ)の五社です。添付写真は、宝光社なのですが、この階段を見た時、思わず「ワー」と声が出てしまいました。でも一番大変なのは、奥社と九頭龍社(隣接してます)片道2キロ、階段もあるので、約40分位かかります。 今回で、最後かなと思いながら五社巡りを頑張りました。

コメント 0 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

やっと戸隠神社五社巡りを終えました。 宿泊した宿坊の近くの宝光社(ほうこうしゃ)からお参りを始めて、火之御子社(ひのみこしゃ)→中社(ちゅうしゃ)→奥社(おくしゃ)→九頭龍社(くずりゅうしゃ)の五社です。添付写真は、宝光社なのですが、この階段を見た時、思わず「ワー」と声が出てしまいました。でも一番大変なのは、奥社と九頭龍社(隣接してます)片道2キロ、階段もあるので、約40分位かかります。 今回で、最後かなと思いながら五社巡りを頑張りました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像

 前々から行ってみたかった、サントリー登美(とみ)の丘ワイナリーに初めて行って来ました。 山梨県甲斐市にあり、広大な150haの敷地にぶどう畑や、瓶詰、熟成、販売まで一貫したワインづくりを行っている施設です。 今回富士山は見えなかったのですが、目の前に広がるぶどう畑や甲府盆地の景色に癒されました。

 前々から行ってみたかった、サントリー登美(とみ)の丘ワイナリーに初めて行って来ました。 山梨県甲斐市にあり、広大な150haの敷地にぶどう畑や、瓶詰、熟成、販売まで一貫したワインづくりを行っている施設です。 今回富士山は見えなかったのですが、目の前に広がるぶどう畑や甲府盆地の景色に癒されました。

コメント 3 19
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

 前々から行ってみたかった、サントリー登美(とみ)の丘ワイナリーに初めて行って来ました。 山梨県甲斐市にあり、広大な150haの敷地にぶどう畑や、瓶詰、熟成、販売まで一貫したワインづくりを行っている施設です。 今回富士山は見えなかったのですが、目の前に広がるぶどう畑や甲府盆地の景色に癒されました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

土曜日は街歩き、昨日は焼肉。本日は家事の日。朝から家中を掃除した。昼メシにツナと大葉のパスタを作ってみた。茹でたパスタにツナ缶と大葉とオリーブ油を混ぜるだけ。塩と黒コショウをふりかけ出来上がり。シンプルながら美味かった。性能の悪いデジカメなのでちょっとピンボケ。

土曜日は街歩き、昨日は焼肉。本日は家事の日。朝から家中を掃除した。昼メシにツナと大葉のパスタを作ってみた。茹でたパスタにツナ缶と大葉とオリーブ油を混ぜるだけ。塩と黒コショウをふりかけ出来上がり。シンプルながら美味かった。性能の悪いデジカメなのでちょっとピンボケ。

コメント 3 10
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき

土曜日は街歩き、昨日は焼肉。本日は家事の日。朝から家中を掃除した。昼メシにツナと大葉のパスタを作ってみた。茹でたパスタにツナ缶と大葉とオリーブ油を混ぜるだけ。塩と黒コショウをふりかけ出来上がり。シンプルながら美味かった。性能の悪いデジカメなのでちょっとピンボケ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨夜は娘からの誘いで焼肉屋へ 名目は母の日、父の日の食事会 普段は夫婦だけの黙食ほ日々 でも親子3人、大いに食べて飲んで 喋った一夜でした

昨夜は娘からの誘いで焼肉屋へ 名目は母の日、父の日の食事会 普段は夫婦だけの黙食ほ日々 でも親子3人、大いに食べて飲んで 喋った一夜でした

コメント 2 21
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき

昨夜は娘からの誘いで焼肉屋へ 名目は母の日、父の日の食事会 普段は夫婦だけの黙食ほ日々 でも親子3人、大いに食べて飲んで 喋った一夜でした

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき
ユーザー画像

あしたから修学旅行 4泊5日もある。 飛行機怖い。一応ANAだが。 機内エンタテインメントを見てみたら相棒とか見れるのか! アンパンマンやひつじのショーンも見れるらしい。 携帯が持っていけないから本を持っていくつもりだけど 文庫本に限られるよね。重いから… 読んでない本を何個か寄せ集めた。 地図帳は重すぎるし余分なページが多いからもっていかない しかも教科書だし。うちの地理の先生怖いんだよなあ ざっとつくったLIST 赤と青のガウン 古き良きアメリカンスイーツ 続、僕たちが何物でもなかった頃の話をしよう 火星の人類学者 14歳からの文楽入門 あと科学系のノンフィクションを持っていこうと思っている。 東京會舘とわたしは好きなんだけど借りた本だし単行本だからデカいんだよね

あしたから修学旅行 4泊5日もある。 飛行機怖い。一応ANAだが。 機内エンタテインメントを見てみたら相棒とか見れるのか! アンパンマンやひつじのショーンも見れるらしい。 携帯が持っていけないから本を持っていくつもりだけど 文庫本に限られるよね。重いから… 読んでない本を何個か寄せ集めた。 地図帳は重すぎるし余分なページが多いからもっていかない しかも教科書だし。うちの地理の先生怖いんだよなあ ざっとつくったLIST 赤と青のガウン 古き良きアメリカンスイーツ 続、僕たちが何物でもなかった頃の話をしよう 火星の人類学者 14歳からの文楽入門 あと科学系のノンフィクションを持っていこうと思っている。 東京會舘とわたしは好きなんだけど借りた本だし単行本だからデカいんだよね

コメント 1 15
れい乃美海 バッジ画像
| 06/09 | つぶやき

あしたから修学旅行 4泊5日もある。 飛行機怖い。一応ANAだが。 機内エンタテインメントを見てみたら相棒とか見れるのか! アンパンマンやひつじのショーンも見れるらしい。 携帯が持っていけないから本を持っていくつもりだけど 文庫本に限られるよね。重いから… 読んでない本を何個か寄せ集めた。 地図帳は重すぎるし余分なページが多いからもっていかない しかも教科書だし。うちの地理の先生怖いんだよなあ ざっとつくったLIST 赤と青のガウン 古き良きアメリカンスイーツ 続、僕たちが何物でもなかった頃の話をしよう 火星の人類学者 14歳からの文楽入門 あと科学系のノンフィクションを持っていこうと思っている。 東京會舘とわたしは好きなんだけど借りた本だし単行本だからデカいんだよね

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 06/09 | つぶやき
ユーザー画像

朝マックを🍔🍟ℳ.をご馳走になりました。 新しいてりやきマフィンが発売されていました。 以前サラダは透明のカップでしたが、紙箱に変わったようです。 マフィン、結構おいしいです(´ч`)

朝マックを🍔🍟ℳ.をご馳走になりました。 新しいてりやきマフィンが発売されていました。 以前サラダは透明のカップでしたが、紙箱に変わったようです。 マフィン、結構おいしいです(´ч`)

コメント 1 22
こりんご バッジ画像
| 06/09 | つぶやき

朝マックを🍔🍟ℳ.をご馳走になりました。 新しいてりやきマフィンが発売されていました。 以前サラダは透明のカップでしたが、紙箱に変わったようです。 マフィン、結構おいしいです(´ч`)

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 06/09 | つぶやき
ユーザー画像

今年も家のつばめに子供が産まれました。無事に育ってくれたらいいな。

今年も家のつばめに子供が産まれました。無事に育ってくれたらいいな。

コメント 0 22
toshi
| 06/07 | つぶやき

今年も家のつばめに子供が産まれました。無事に育ってくれたらいいな。

ユーザー画像
toshi
| 06/07 | つぶやき
  • 1076-1100件 / 全1424件