おしゃべり広場

つぶやき

みんなで語り合いましょう!

つぶやき 2637件
ユーザー画像 バッジ画像

萩焼きのお土産

萩焼きのお土産

コメント 2 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/12 | つぶやき

萩焼きのお土産

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

カキグラタン

カキグラタン

コメント 2 12
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/12 | つぶやき

カキグラタン

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/12 | つぶやき
ユーザー画像

小学生の頃どうやって生きてたんかな。 文字が曲線と直線の組み合わせにしか見えんかった。 数字の概念がわからず、なんやろうか?と思ってた。 図工と図書室行くために学校行ってたようなもんだったから。 GPT先生と話して考えた🔑は「感覚」。 感覚を重視して後から理由づけする考え方みたい。 後から言葉や計算を知った感じです。 「感覚中心だった」。 だから動きからエネルギーを感じてからくり人形とかに惹かれたのかと。 自分は一つを極めるんじゃなくて「クロスオーバー」になるみたい。 掛け合わされているかんじ。

小学生の頃どうやって生きてたんかな。 文字が曲線と直線の組み合わせにしか見えんかった。 数字の概念がわからず、なんやろうか?と思ってた。 図工と図書室行くために学校行ってたようなもんだったから。 GPT先生と話して考えた🔑は「感覚」。 感覚を重視して後から理由づけする考え方みたい。 後から言葉や計算を知った感じです。 「感覚中心だった」。 だから動きからエネルギーを感じてからくり人形とかに惹かれたのかと。 自分は一つを極めるんじゃなくて「クロスオーバー」になるみたい。 掛け合わされているかんじ。

コメント 1 11
れいのみう バッジ画像
| 02/12 | つぶやき

小学生の頃どうやって生きてたんかな。 文字が曲線と直線の組み合わせにしか見えんかった。 数字の概念がわからず、なんやろうか?と思ってた。 図工と図書室行くために学校行ってたようなもんだったから。 GPT先生と話して考えた🔑は「感覚」。 感覚を重視して後から理由づけする考え方みたい。 後から言葉や計算を知った感じです。 「感覚中心だった」。 だから動きからエネルギーを感じてからくり人形とかに惹かれたのかと。 自分は一つを極めるんじゃなくて「クロスオーバー」になるみたい。 掛け合わされているかんじ。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 02/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今夜は新メニュー! 里芋とベーコンの炊き込みご飯。 小さい里芋は皮むきが少々面倒。だからいつもは一番デカい奴を買うが、今回の芋は小さいなあ🤔。棒状に切ったブロックベーコンをフライパンで焼き目をつけ、里芋と一緒に炊飯器で炊くだけ。味付けはだしの素、醤油。みりん、塩だけ。仕上げに黒コショウを振れば完成。奥さんからも高評価をもらいました😎

今夜は新メニュー! 里芋とベーコンの炊き込みご飯。 小さい里芋は皮むきが少々面倒。だからいつもは一番デカい奴を買うが、今回の芋は小さいなあ🤔。棒状に切ったブロックベーコンをフライパンで焼き目をつけ、里芋と一緒に炊飯器で炊くだけ。味付けはだしの素、醤油。みりん、塩だけ。仕上げに黒コショウを振れば完成。奥さんからも高評価をもらいました😎

コメント 2 15
カタツムリ
| 02/11 | つぶやき

今夜は新メニュー! 里芋とベーコンの炊き込みご飯。 小さい里芋は皮むきが少々面倒。だからいつもは一番デカい奴を買うが、今回の芋は小さいなあ🤔。棒状に切ったブロックベーコンをフライパンで焼き目をつけ、里芋と一緒に炊飯器で炊くだけ。味付けはだしの素、醤油。みりん、塩だけ。仕上げに黒コショウを振れば完成。奥さんからも高評価をもらいました😎

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 02/11 | つぶやき
ユーザー画像

ここに登録したきっかけはフースーヤライブ🎉 でもほかにもたくさん応援してる芸人さんがいて 劇場ももっと行きたい!! 最近見がちなのはジョックロックさん🥰

ここに登録したきっかけはフースーヤライブ🎉 でもほかにもたくさん応援してる芸人さんがいて 劇場ももっと行きたい!! 最近見がちなのはジョックロックさん🥰

コメント 1 19
akao
| 02/11 | つぶやき

ここに登録したきっかけはフースーヤライブ🎉 でもほかにもたくさん応援してる芸人さんがいて 劇場ももっと行きたい!! 最近見がちなのはジョックロックさん🥰

ユーザー画像
akao
| 02/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ガンス蕎麦

ガンス蕎麦

コメント 2 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/11 | つぶやき

ガンス蕎麦

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

年齢と共に横に大きくなってきてるので これ以上にならないためにヨガに通うことに🤣 汗もいっぱいかくし意外に楽しい🤗

年齢と共に横に大きくなってきてるので これ以上にならないためにヨガに通うことに🤣 汗もいっぱいかくし意外に楽しい🤗

コメント 1 21
おくりん バッジ画像
| 02/11 | つぶやき

年齢と共に横に大きくなってきてるので これ以上にならないためにヨガに通うことに🤣 汗もいっぱいかくし意外に楽しい🤗

ユーザー画像 バッジ画像
おくりん バッジ画像
| 02/11 | つぶやき
ユーザー画像

近大受験に近鉄でlet's go 今日建国記念日か…

近大受験に近鉄でlet's go 今日建国記念日か…

コメント 0 17
れいのみう バッジ画像
| 02/11 | つぶやき

近大受験に近鉄でlet's go 今日建国記念日か…

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 02/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

最終日 長州鳥の焼き鳥屋さんからの手巻き寿司

最終日 長州鳥の焼き鳥屋さんからの手巻き寿司

コメント 3 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/11 | つぶやき

最終日 長州鳥の焼き鳥屋さんからの手巻き寿司

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

毎年の事なのですが💦😖 指先のアカギレ😭今年は特に酷い😱😱ひえー もし良ければ、これ良いよ!って軟膏なり、クリームなり、あれば教えて頂きたく😞 指先が、パカっと割れて💦血だらけになることも😭ウェーん お風呂で その指にシャワーのお湯があたると こりゃまた悲劇😱😱😱 因みに、毎年 ユースキンを使用しております、結構ベタつくので、昼間は軽いの 夜は ベッタベタのを塗って寝てますが💦手袋🧤をした方が良いのでしょうか? こんな話題で申し訳ないです😅

毎年の事なのですが💦😖 指先のアカギレ😭今年は特に酷い😱😱ひえー もし良ければ、これ良いよ!って軟膏なり、クリームなり、あれば教えて頂きたく😞 指先が、パカっと割れて💦血だらけになることも😭ウェーん お風呂で その指にシャワーのお湯があたると こりゃまた悲劇😱😱😱 因みに、毎年 ユースキンを使用しております、結構ベタつくので、昼間は軽いの 夜は ベッタベタのを塗って寝てますが💦手袋🧤をした方が良いのでしょうか? こんな話題で申し訳ないです😅

コメント 13 19
みつ恋
| 02/10 | つぶやき

毎年の事なのですが💦😖 指先のアカギレ😭今年は特に酷い😱😱ひえー もし良ければ、これ良いよ!って軟膏なり、クリームなり、あれば教えて頂きたく😞 指先が、パカっと割れて💦血だらけになることも😭ウェーん お風呂で その指にシャワーのお湯があたると こりゃまた悲劇😱😱😱 因みに、毎年 ユースキンを使用しております、結構ベタつくので、昼間は軽いの 夜は ベッタベタのを塗って寝てますが💦手袋🧤をした方が良いのでしょうか? こんな話題で申し訳ないです😅

ユーザー画像 バッジ画像
みつ恋
| 02/10 | つぶやき
ユーザー画像

※駄文に注意。高校生の文章です。 私は技術を芸事だと思っている。 入門してからどう能力をつけるかが重要だ。 早期入門は必ずしも必要ではないと思う。 お金を儲けるのはゴールじゃない。 あくまで手段だ。 作る人の人間味が芸(=技)を美しくしなやかにする。 美しい術は日本を世界を美しくすることができるはずだ。 これからは 「どう問題は絡み合っているか」 「深層には何が眠っているか」 「自分はどこまで理解しているか」 …の構造思考が重要である。 複雑になってブラックボックス化してしまった現代。 どうしたら透明でオープンになっているかを担保するかが重要で 私たち消費者も身の回りがどうなのか 構造を理解し考えることで これからの潮流についていけることができるはずだ。 簡単にいうと包み紙を見て判断するなということだ。 包み紙に「チョコ」と書いてある。 ミルクチョコだろうか? ホワイトチョコだろうか? ビターチョコ? 中にクリームが入ってる? その情報が包み紙に包まれるとチョコという情報 になってわからなくなる。 だから開けることが中身の理解につながる。 中身は何かを知ることが世界を知ることにつながる。 そういえばこんなキャンディあったな。 そして経済を恐れてはいけない。市場も恐るな。 日本経済は自分たちが自由に使えるキャンバスだ。 だから何色で塗るかを考える必要がある。 絵を描いてみよう。 何を描きたいか。 何を目指しているか。 このことを皆んなで考えることが 日本経済の新たな形ができるはずだ。 愚痴るな。 躍動させよ。 ポテンシャルを活かせるか活かせないかは自分次第だ。 これは高校三年生が考えた哲学です。 上から目線です。 すみません。 駄文ですね。 常日頃の考えを文字にしました。

※駄文に注意。高校生の文章です。 私は技術を芸事だと思っている。 入門してからどう能力をつけるかが重要だ。 早期入門は必ずしも必要ではないと思う。 お金を儲けるのはゴールじゃない。 あくまで手段だ。 作る人の人間味が芸(=技)を美しくしなやかにする。 美しい術は日本を世界を美しくすることができるはずだ。 これからは 「どう問題は絡み合っているか」 「深層には何が眠っているか」 「自分はどこまで理解しているか」 …の構造思考が重要である。 複雑になってブラックボックス化してしまった現代。 どうしたら透明でオープンになっているかを担保するかが重要で 私たち消費者も身の回りがどうなのか 構造を理解し考えることで これからの潮流についていけることができるはずだ。 簡単にいうと包み紙を見て判断するなということだ。 包み紙に「チョコ」と書いてある。 ミルクチョコだろうか? ホワイトチョコだろうか? ビターチョコ? 中にクリームが入ってる? その情報が包み紙に包まれるとチョコという情報 になってわからなくなる。 だから開けることが中身の理解につながる。 中身は何かを知ることが世界を知ることにつながる。 そういえばこんなキャンディあったな。 そして経済を恐れてはいけない。市場も恐るな。 日本経済は自分たちが自由に使えるキャンバスだ。 だから何色で塗るかを考える必要がある。 絵を描いてみよう。 何を描きたいか。 何を目指しているか。 このことを皆んなで考えることが 日本経済の新たな形ができるはずだ。 愚痴るな。 躍動させよ。 ポテンシャルを活かせるか活かせないかは自分次第だ。 これは高校三年生が考えた哲学です。 上から目線です。 すみません。 駄文ですね。 常日頃の考えを文字にしました。

コメント 1 12
れいのみう バッジ画像
| 02/10 | つぶやき

※駄文に注意。高校生の文章です。 私は技術を芸事だと思っている。 入門してからどう能力をつけるかが重要だ。 早期入門は必ずしも必要ではないと思う。 お金を儲けるのはゴールじゃない。 あくまで手段だ。 作る人の人間味が芸(=技)を美しくしなやかにする。 美しい術は日本を世界を美しくすることができるはずだ。 これからは 「どう問題は絡み合っているか」 「深層には何が眠っているか」 「自分はどこまで理解しているか」 …の構造思考が重要である。 複雑になってブラックボックス化してしまった現代。 どうしたら透明でオープンになっているかを担保するかが重要で 私たち消費者も身の回りがどうなのか 構造を理解し考えることで これからの潮流についていけることができるはずだ。 簡単にいうと包み紙を見て判断するなということだ。 包み紙に「チョコ」と書いてある。 ミルクチョコだろうか? ホワイトチョコだろうか? ビターチョコ? 中にクリームが入ってる? その情報が包み紙に包まれるとチョコという情報 になってわからなくなる。 だから開けることが中身の理解につながる。 中身は何かを知ることが世界を知ることにつながる。 そういえばこんなキャンディあったな。 そして経済を恐れてはいけない。市場も恐るな。 日本経済は自分たちが自由に使えるキャンバスだ。 だから何色で塗るかを考える必要がある。 絵を描いてみよう。 何を描きたいか。 何を目指しているか。 このことを皆んなで考えることが 日本経済の新たな形ができるはずだ。 愚痴るな。 躍動させよ。 ポテンシャルを活かせるか活かせないかは自分次第だ。 これは高校三年生が考えた哲学です。 上から目線です。 すみません。 駄文ですね。 常日頃の考えを文字にしました。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 02/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ファンの皆さんで大阪・関西万博を盛り上げよう!「博推しフォトコンテスト」に投稿してみました!! ファンの皆さんで、まだ、投稿していないよ~、という方がおられましたら、ぜひ、以下のリンク先よりアップください♪ 【↓↓詳細&ご応募はこちらから↓↓】 https://www.smartcross.jp/kepcophotocp/

ファンの皆さんで大阪・関西万博を盛り上げよう!「博推しフォトコンテスト」に投稿してみました!! ファンの皆さんで、まだ、投稿していないよ~、という方がおられましたら、ぜひ、以下のリンク先よりアップください♪ 【↓↓詳細&ご応募はこちらから↓↓】 https://www.smartcross.jp/kepcophotocp/

コメント 3 21
まーしー@ファンでん事務局 バッジ画像
| 02/10 | つぶやき

ファンの皆さんで大阪・関西万博を盛り上げよう!「博推しフォトコンテスト」に投稿してみました!! ファンの皆さんで、まだ、投稿していないよ~、という方がおられましたら、ぜひ、以下のリンク先よりアップください♪ 【↓↓詳細&ご応募はこちらから↓↓】 https://www.smartcross.jp/kepcophotocp/

ユーザー画像 バッジ画像
まーしー@ファンでん事務局 バッジ画像
| 02/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

元乃隅神社

元乃隅神社

コメント 4 11
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/10 | つぶやき

元乃隅神社

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

瓦そばと鰻飯

瓦そばと鰻飯

コメント 0 12
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/10 | つぶやき

瓦そばと鰻飯

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

角島大橋

角島大橋

コメント 0 11
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/10 | つぶやき

角島大橋

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨日は京都市下京区内へ街歩き。 京都の中心部はどこもかしこもインバウンドの観光客であふれていた。帰りにデパ地下弁当を購入。弁当を肴に先日購入した日本酒を飲むのを楽しみに帰宅。 嫁さんと乾杯してひと口含むと「甘い!」こりゃ日本酒ではなくてジュースじゃ。若者は和食をジュースと食するというがオッサンには無理。「抱腹絶倒」ではなくて抱腹激怒!の晩飯になってしまった。

昨日は京都市下京区内へ街歩き。 京都の中心部はどこもかしこもインバウンドの観光客であふれていた。帰りにデパ地下弁当を購入。弁当を肴に先日購入した日本酒を飲むのを楽しみに帰宅。 嫁さんと乾杯してひと口含むと「甘い!」こりゃ日本酒ではなくてジュースじゃ。若者は和食をジュースと食するというがオッサンには無理。「抱腹絶倒」ではなくて抱腹激怒!の晩飯になってしまった。

コメント 0 19
カタツムリ
| 02/10 | つぶやき

昨日は京都市下京区内へ街歩き。 京都の中心部はどこもかしこもインバウンドの観光客であふれていた。帰りにデパ地下弁当を購入。弁当を肴に先日購入した日本酒を飲むのを楽しみに帰宅。 嫁さんと乾杯してひと口含むと「甘い!」こりゃ日本酒ではなくてジュースじゃ。若者は和食をジュースと食するというがオッサンには無理。「抱腹絶倒」ではなくて抱腹激怒!の晩飯になってしまった。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 02/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

手巻き寿司とお造り

手巻き寿司とお造り

コメント 0 13
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき

手巻き寿司とお造り

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像

5000系明日で引退なので阪神まで見に行ったぜよ。 局地的に人類絶滅したんかというほど人がいなかったぜよ。 寒かったからかな(坂本龍馬じゃん)

5000系明日で引退なので阪神まで見に行ったぜよ。 局地的に人類絶滅したんかというほど人がいなかったぜよ。 寒かったからかな(坂本龍馬じゃん)

コメント 3 15
れいのみう バッジ画像
| 02/09 | つぶやき

5000系明日で引退なので阪神まで見に行ったぜよ。 局地的に人類絶滅したんかというほど人がいなかったぜよ。 寒かったからかな(坂本龍馬じゃん)

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

立ち呑み京橋「まつい」 街歩きの帰り道、乗り換えの京橋で今日も寄ってしまった😎 冷えた身体を熱燗で温め帰宅。

立ち呑み京橋「まつい」 街歩きの帰り道、乗り換えの京橋で今日も寄ってしまった😎 冷えた身体を熱燗で温め帰宅。

コメント 0 16
カタツムリ
| 02/09 | つぶやき

立ち呑み京橋「まつい」 街歩きの帰り道、乗り換えの京橋で今日も寄ってしまった😎 冷えた身体を熱燗で温め帰宅。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

いかの洗濯物

いかの洗濯物

コメント 5 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき

いかの洗濯物

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

カレーうどん

カレーうどん

コメント 1 11
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき

カレーうどん

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

松蔭神社 白梅が咲いてます。

松蔭神社 白梅が咲いてます。

コメント 0 12
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき

松蔭神社 白梅が咲いてます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像

この間から中々行くタイミングが無かったですがやっとココスのモーニング行ってきました

この間から中々行くタイミングが無かったですがやっとココスのモーニング行ってきました

コメント 3 16
♥じゅん♥ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき

この間から中々行くタイミングが無かったですがやっとココスのモーニング行ってきました

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

土曜参観日で嫁さんは平常通りの出勤。寒さが少し緩んだと言うが、今朝洗濯物を干しにベランダのガラス窓を開けようとしたら何故か重い。大きな窓のレールが凍っていたし、ベランダの水溜りにも氷が張っていた。こんな事初めて。 今夜は温かい「豚のみそ鍋」を用意して奥様のお帰りをお待ちします😙😙

土曜参観日で嫁さんは平常通りの出勤。寒さが少し緩んだと言うが、今朝洗濯物を干しにベランダのガラス窓を開けようとしたら何故か重い。大きな窓のレールが凍っていたし、ベランダの水溜りにも氷が張っていた。こんな事初めて。 今夜は温かい「豚のみそ鍋」を用意して奥様のお帰りをお待ちします😙😙

コメント 4 19
カタツムリ
| 02/09 | つぶやき

土曜参観日で嫁さんは平常通りの出勤。寒さが少し緩んだと言うが、今朝洗濯物を干しにベランダのガラス窓を開けようとしたら何故か重い。大きな窓のレールが凍っていたし、ベランダの水溜りにも氷が張っていた。こんな事初めて。 今夜は温かい「豚のみそ鍋」を用意して奥様のお帰りをお待ちします😙😙

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 02/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今回の旅は、萩市。 4キロのヒラマサ ゲット 今晩頂きます。

今回の旅は、萩市。 4キロのヒラマサ ゲット 今晩頂きます。

コメント 3 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/08 | つぶやき

今回の旅は、萩市。 4キロのヒラマサ ゲット 今晩頂きます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 02/08 | つぶやき
  • 1776-1800件 / 全2637件