ファンでん

おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 1559件

ユーザー画像

おはようございます! 今日は、四柱神社(よはしら)を紹介したいと思います。 松本駅から800m位の所にあり、松本城にも近いです。 名称通り、四柱の神を祀っている神社で、願い事むすびの神 として、特に縁結びのご利益があるそうです。 松本のパワースポットの一つです。 今回、神社の駐車場に止めて参拝して来ました。 ゲッターズ飯田さんも注目の神社だとか!

おはようございます! 今日は、四柱神社(よはしら)を紹介したいと思います。 松本駅から800m位の所にあり、松本城にも近いです。 名称通り、四柱の神を祀っている神社で、願い事むすびの神 として、特に縁結びのご利益があるそうです。 松本のパワースポットの一つです。 今回、神社の駐車場に止めて参拝して来ました。 ゲッターズ飯田さんも注目の神社だとか!

コメント 0 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/13 | つぶやき

おはようございます! 今日は、四柱神社(よはしら)を紹介したいと思います。 松本駅から800m位の所にあり、松本城にも近いです。 名称通り、四柱の神を祀っている神社で、願い事むすびの神 として、特に縁結びのご利益があるそうです。 松本のパワースポットの一つです。 今回、神社の駐車場に止めて参拝して来ました。 ゲッターズ飯田さんも注目の神社だとか!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/13 | つぶやき
ユーザー画像

電気代、新記録!(最低料金更新!!)  6月の電気代が2,729円と昨年同月の半分以下、29年前に6人家族で始まった現住居での最低料金になりました! 4月末にファンミーティン『電気代節約サービス』に出かけた時、以前から気になっていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんに触発されて、連休明けから料金プランを変更して『昼間焚き上げ』に挑戦した成果です。 天候を気にしながら細かく調整した事や昼間は発電以上に消費を抑える工夫などでやや出来過ぎ感はありますが、卒FITの身では自家消費が最適な気がします。 ヒートポンプの性質で冬季は15,000円程度だった料金がどこまで下がるか楽しみです。

電気代、新記録!(最低料金更新!!)  6月の電気代が2,729円と昨年同月の半分以下、29年前に6人家族で始まった現住居での最低料金になりました! 4月末にファンミーティン『電気代節約サービス』に出かけた時、以前から気になっていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんに触発されて、連休明けから料金プランを変更して『昼間焚き上げ』に挑戦した成果です。 天候を気にしながら細かく調整した事や昼間は発電以上に消費を抑える工夫などでやや出来過ぎ感はありますが、卒FITの身では自家消費が最適な気がします。 ヒートポンプの性質で冬季は15,000円程度だった料金がどこまで下がるか楽しみです。

コメント 10 20
そらとうみ バッジ画像
| 06/12 | つぶやき

電気代、新記録!(最低料金更新!!)  6月の電気代が2,729円と昨年同月の半分以下、29年前に6人家族で始まった現住居での最低料金になりました! 4月末にファンミーティン『電気代節約サービス』に出かけた時、以前から気になっていた『エコキュートの昼間焚き上げ』を実践しているメンバーさんに触発されて、連休明けから料金プランを変更して『昼間焚き上げ』に挑戦した成果です。 天候を気にしながら細かく調整した事や昼間は発電以上に消費を抑える工夫などでやや出来過ぎ感はありますが、卒FITの身では自家消費が最適な気がします。 ヒートポンプの性質で冬季は15,000円程度だった料金がどこまで下がるか楽しみです。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 06/12 | つぶやき
ユーザー画像

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

コメント 4 16
こりんご バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

夕食を家族が用意してくれていました。 暑くなって来たので、ざるそばが 美味しかったです。 箸置きは、20年ぐらい前に、合鍵を注文しに行ったお店の店主さんが手作り品をくれた物です。 ナス🍆の形で気に入っています。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像

やっと戸隠神社五社巡りを終えました。 宿泊した宿坊の近くの宝光社(ほうこうしゃ)からお参りを始めて、火之御子社(ひのみこしゃ)→中社(ちゅうしゃ)→奥社(おくしゃ)→九頭龍社(くずりゅうしゃ)の五社です。添付写真は、宝光社なのですが、この階段を見た時、思わず「ワー」と声が出てしまいました。でも一番大変なのは、奥社と九頭龍社(隣接してます)片道2キロ、階段もあるので、約40分位かかります。 今回で、最後かなと思いながら五社巡りを頑張りました。

やっと戸隠神社五社巡りを終えました。 宿泊した宿坊の近くの宝光社(ほうこうしゃ)からお参りを始めて、火之御子社(ひのみこしゃ)→中社(ちゅうしゃ)→奥社(おくしゃ)→九頭龍社(くずりゅうしゃ)の五社です。添付写真は、宝光社なのですが、この階段を見た時、思わず「ワー」と声が出てしまいました。でも一番大変なのは、奥社と九頭龍社(隣接してます)片道2キロ、階段もあるので、約40分位かかります。 今回で、最後かなと思いながら五社巡りを頑張りました。

コメント 0 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

やっと戸隠神社五社巡りを終えました。 宿泊した宿坊の近くの宝光社(ほうこうしゃ)からお参りを始めて、火之御子社(ひのみこしゃ)→中社(ちゅうしゃ)→奥社(おくしゃ)→九頭龍社(くずりゅうしゃ)の五社です。添付写真は、宝光社なのですが、この階段を見た時、思わず「ワー」と声が出てしまいました。でも一番大変なのは、奥社と九頭龍社(隣接してます)片道2キロ、階段もあるので、約40分位かかります。 今回で、最後かなと思いながら五社巡りを頑張りました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像

 前々から行ってみたかった、サントリー登美(とみ)の丘ワイナリーに初めて行って来ました。 山梨県甲斐市にあり、広大な150haの敷地にぶどう畑や、瓶詰、熟成、販売まで一貫したワインづくりを行っている施設です。 今回富士山は見えなかったのですが、目の前に広がるぶどう畑や甲府盆地の景色に癒されました。

 前々から行ってみたかった、サントリー登美(とみ)の丘ワイナリーに初めて行って来ました。 山梨県甲斐市にあり、広大な150haの敷地にぶどう畑や、瓶詰、熟成、販売まで一貫したワインづくりを行っている施設です。 今回富士山は見えなかったのですが、目の前に広がるぶどう畑や甲府盆地の景色に癒されました。

コメント 3 19
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき

 前々から行ってみたかった、サントリー登美(とみ)の丘ワイナリーに初めて行って来ました。 山梨県甲斐市にあり、広大な150haの敷地にぶどう畑や、瓶詰、熟成、販売まで一貫したワインづくりを行っている施設です。 今回富士山は見えなかったのですが、目の前に広がるぶどう畑や甲府盆地の景色に癒されました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 06/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

土曜日は街歩き、昨日は焼肉。本日は家事の日。朝から家中を掃除した。昼メシにツナと大葉のパスタを作ってみた。茹でたパスタにツナ缶と大葉とオリーブ油を混ぜるだけ。塩と黒コショウをふりかけ出来上がり。シンプルながら美味かった。性能の悪いデジカメなのでちょっとピンボケ。

土曜日は街歩き、昨日は焼肉。本日は家事の日。朝から家中を掃除した。昼メシにツナと大葉のパスタを作ってみた。茹でたパスタにツナ缶と大葉とオリーブ油を混ぜるだけ。塩と黒コショウをふりかけ出来上がり。シンプルながら美味かった。性能の悪いデジカメなのでちょっとピンボケ。

コメント 3 10
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき

土曜日は街歩き、昨日は焼肉。本日は家事の日。朝から家中を掃除した。昼メシにツナと大葉のパスタを作ってみた。茹でたパスタにツナ缶と大葉とオリーブ油を混ぜるだけ。塩と黒コショウをふりかけ出来上がり。シンプルながら美味かった。性能の悪いデジカメなのでちょっとピンボケ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨夜は娘からの誘いで焼肉屋へ 名目は母の日、父の日の食事会 普段は夫婦だけの黙食ほ日々 でも親子3人、大いに食べて飲んで 喋った一夜でした

昨夜は娘からの誘いで焼肉屋へ 名目は母の日、父の日の食事会 普段は夫婦だけの黙食ほ日々 でも親子3人、大いに食べて飲んで 喋った一夜でした

コメント 2 21
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき

昨夜は娘からの誘いで焼肉屋へ 名目は母の日、父の日の食事会 普段は夫婦だけの黙食ほ日々 でも親子3人、大いに食べて飲んで 喋った一夜でした

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/10 | つぶやき
ユーザー画像

あしたから修学旅行 4泊5日もある。 飛行機怖い。一応ANAだが。 機内エンタテインメントを見てみたら相棒とか見れるのか! アンパンマンやひつじのショーンも見れるらしい。 携帯が持っていけないから本を持っていくつもりだけど 文庫本に限られるよね。重いから… 読んでない本を何個か寄せ集めた。 地図帳は重すぎるし余分なページが多いからもっていかない しかも教科書だし。うちの地理の先生怖いんだよなあ ざっとつくったLIST 赤と青のガウン 古き良きアメリカンスイーツ 続、僕たちが何物でもなかった頃の話をしよう 火星の人類学者 14歳からの文楽入門 あと科学系のノンフィクションを持っていこうと思っている。 東京會舘とわたしは好きなんだけど借りた本だし単行本だからデカいんだよね

あしたから修学旅行 4泊5日もある。 飛行機怖い。一応ANAだが。 機内エンタテインメントを見てみたら相棒とか見れるのか! アンパンマンやひつじのショーンも見れるらしい。 携帯が持っていけないから本を持っていくつもりだけど 文庫本に限られるよね。重いから… 読んでない本を何個か寄せ集めた。 地図帳は重すぎるし余分なページが多いからもっていかない しかも教科書だし。うちの地理の先生怖いんだよなあ ざっとつくったLIST 赤と青のガウン 古き良きアメリカンスイーツ 続、僕たちが何物でもなかった頃の話をしよう 火星の人類学者 14歳からの文楽入門 あと科学系のノンフィクションを持っていこうと思っている。 東京會舘とわたしは好きなんだけど借りた本だし単行本だからデカいんだよね

コメント 1 15
れい乃美海 バッジ画像
| 06/09 | つぶやき

あしたから修学旅行 4泊5日もある。 飛行機怖い。一応ANAだが。 機内エンタテインメントを見てみたら相棒とか見れるのか! アンパンマンやひつじのショーンも見れるらしい。 携帯が持っていけないから本を持っていくつもりだけど 文庫本に限られるよね。重いから… 読んでない本を何個か寄せ集めた。 地図帳は重すぎるし余分なページが多いからもっていかない しかも教科書だし。うちの地理の先生怖いんだよなあ ざっとつくったLIST 赤と青のガウン 古き良きアメリカンスイーツ 続、僕たちが何物でもなかった頃の話をしよう 火星の人類学者 14歳からの文楽入門 あと科学系のノンフィクションを持っていこうと思っている。 東京會舘とわたしは好きなんだけど借りた本だし単行本だからデカいんだよね

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 06/09 | つぶやき
ユーザー画像

朝マックを🍔🍟ℳ.をご馳走になりました。 新しいてりやきマフィンが発売されていました。 以前サラダは透明のカップでしたが、紙箱に変わったようです。 マフィン、結構おいしいです(´ч`)

朝マックを🍔🍟ℳ.をご馳走になりました。 新しいてりやきマフィンが発売されていました。 以前サラダは透明のカップでしたが、紙箱に変わったようです。 マフィン、結構おいしいです(´ч`)

コメント 1 22
こりんご バッジ画像
| 06/09 | つぶやき

朝マックを🍔🍟ℳ.をご馳走になりました。 新しいてりやきマフィンが発売されていました。 以前サラダは透明のカップでしたが、紙箱に変わったようです。 マフィン、結構おいしいです(´ч`)

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 06/09 | つぶやき
ユーザー画像

今年も家のつばめに子供が産まれました。無事に育ってくれたらいいな。

今年も家のつばめに子供が産まれました。無事に育ってくれたらいいな。

コメント 0 22
toshi
| 06/07 | つぶやき

今年も家のつばめに子供が産まれました。無事に育ってくれたらいいな。

ユーザー画像
toshi
| 06/07 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

録画していた好きなNHKの某番組(街歩きの達人が街の歴史や文化を紹介する番組)を昨日ふと見返していて、なんとなく黒部ダムのwebサイト見てみたら昨年はダム竣工60周年(確かですが)でナイトツアー企画とかやってましたが、今年はトンネルバス(トロリーバス)の開通記念の年なんですね。 一度行ってみたいと思いつつ、未だに行ったことがない黒部ダム。なかなかキッカケを掴めず行き損ねていますが、今年の夏こそチャレンジしようと思いたちました。。 https://kanko-omachi.gr.jp/kuroyon60th/

録画していた好きなNHKの某番組(街歩きの達人が街の歴史や文化を紹介する番組)を昨日ふと見返していて、なんとなく黒部ダムのwebサイト見てみたら昨年はダム竣工60周年(確かですが)でナイトツアー企画とかやってましたが、今年はトンネルバス(トロリーバス)の開通記念の年なんですね。 一度行ってみたいと思いつつ、未だに行ったことがない黒部ダム。なかなかキッカケを掴めず行き損ねていますが、今年の夏こそチャレンジしようと思いたちました。。 https://kanko-omachi.gr.jp/kuroyon60th/

コメント 0 15
さいちゃん バッジ画像
| 06/06 | つぶやき

録画していた好きなNHKの某番組(街歩きの達人が街の歴史や文化を紹介する番組)を昨日ふと見返していて、なんとなく黒部ダムのwebサイト見てみたら昨年はダム竣工60周年(確かですが)でナイトツアー企画とかやってましたが、今年はトンネルバス(トロリーバス)の開通記念の年なんですね。 一度行ってみたいと思いつつ、未だに行ったことがない黒部ダム。なかなかキッカケを掴めず行き損ねていますが、今年の夏こそチャレンジしようと思いたちました。。 https://kanko-omachi.gr.jp/kuroyon60th/

ユーザー画像 バッジ画像
さいちゃん バッジ画像
| 06/06 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

6月限定で、餃子無料クーポンを使用するために、やって来ました。

6月限定で、餃子無料クーポンを使用するために、やって来ました。

コメント 4 14
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/06 | つぶやき

6月限定で、餃子無料クーポンを使用するために、やって来ました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/06 | つぶやき
ユーザー画像

本日、「会員限定」>「ランクアップ受取箱」にて、プラチナ会員さま向けのプレゼントフォームを公開しました!(*プラチナランクにランクアップされた方にのみ表示されます。) オープンまでお時間をいただき、大変お待たせいたしました。 事務局一同のこだわりが詰まったプレゼントとなっていますので、ぜひ楽しみにお申込みください!

本日、「会員限定」>「ランクアップ受取箱」にて、プラチナ会員さま向けのプレゼントフォームを公開しました!(*プラチナランクにランクアップされた方にのみ表示されます。) オープンまでお時間をいただき、大変お待たせいたしました。 事務局一同のこだわりが詰まったプレゼントとなっていますので、ぜひ楽しみにお申込みください!

コメント 4 19
どぅ バッジ画像
| 06/06 | つぶやき

本日、「会員限定」>「ランクアップ受取箱」にて、プラチナ会員さま向けのプレゼントフォームを公開しました!(*プラチナランクにランクアップされた方にのみ表示されます。) オープンまでお時間をいただき、大変お待たせいたしました。 事務局一同のこだわりが詰まったプレゼントとなっていますので、ぜひ楽しみにお申込みください!

ユーザー画像
どぅ バッジ画像
| 06/06 | つぶやき
ユーザー画像

敦賀の乗り換えが気忙しいとの心配しましたが 案外スムーズに乗り換えできました 歳と共に飲み食い放題に無理を感じる様になりました!

敦賀の乗り換えが気忙しいとの心配しましたが 案外スムーズに乗り換えできました 歳と共に飲み食い放題に無理を感じる様になりました!

コメント 2 15
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/04 | 自己紹介

敦賀の乗り換えが気忙しいとの心配しましたが 案外スムーズに乗り換えできました 歳と共に飲み食い放題に無理を感じる様になりました!

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/04 | 自己紹介
ユーザー画像

後は加賀温泉駅迄

後は加賀温泉駅迄

コメント 0 11
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/03 | つぶやき

後は加賀温泉駅迄

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/03 | つぶやき
ユーザー画像

乗り換えの新幹線🚅です

乗り換えの新幹線🚅です

コメント 0 10
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/03 | 自己紹介

乗り換えの新幹線🚅です

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/03 | 自己紹介
ユーザー画像

今朝のアラートにはビックリしました あれから山中温泉への予定が有り 現地に確認して やはり行く気持ちが大きく 出発しました 何度も行ってますが呑んで食べての1泊ですが!

今朝のアラートにはビックリしました あれから山中温泉への予定が有り 現地に確認して やはり行く気持ちが大きく 出発しました 何度も行ってますが呑んで食べての1泊ですが!

コメント 1 20
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/03 | つぶやき

今朝のアラートにはビックリしました あれから山中温泉への予定が有り 現地に確認して やはり行く気持ちが大きく 出発しました 何度も行ってますが呑んで食べての1泊ですが!

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 06/03 | つぶやき
ユーザー画像

当たりました~ きんにくくんイベントにハズレ フミヤくんコンサートにハズレ ごぶごぶフェスにハズレ やっと 当たりました~

当たりました~ きんにくくんイベントにハズレ フミヤくんコンサートにハズレ ごぶごぶフェスにハズレ やっと 当たりました~

コメント 2 17
fuku art
| 06/02 | 自己紹介

当たりました~ きんにくくんイベントにハズレ フミヤくんコンサートにハズレ ごぶごぶフェスにハズレ やっと 当たりました~

ユーザー画像
fuku art
| 06/02 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

本日の一人昼メシ 餃子の王将 ジャストサイズのニラレバ、生中、最後にソース焼そばで〆ました。

本日の一人昼メシ 餃子の王将 ジャストサイズのニラレバ、生中、最後にソース焼そばで〆ました。

コメント 1 8
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/02 | つぶやき

本日の一人昼メシ 餃子の王将 ジャストサイズのニラレバ、生中、最後にソース焼そばで〆ました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/02 | つぶやき
ユーザー画像

大好物の灰汁で煮込んだ山形荘内地方の黄色い笹巻きです。今春にその製造技術が「国登録無形民俗文化財」に登録されたとの事です。 山形県鶴岡市は、K社に同期入社同じ課に配属されて2年目に若死した友人の故郷です。彼の一回忌に出かけた時に巡り合いました。 それ以降50年近く、縁あってほぼ毎年のように楽しんでいます。今年は7月にも使いたいイベントがあるので冷凍物を取り寄せしました。 今週末は「きたきたまつり」。彼と出かけた「神戸まつり」の記憶と相まって若干、感傷的になっています。 ちなみに、彼はその数年後、義兄になりました。

大好物の灰汁で煮込んだ山形荘内地方の黄色い笹巻きです。今春にその製造技術が「国登録無形民俗文化財」に登録されたとの事です。 山形県鶴岡市は、K社に同期入社同じ課に配属されて2年目に若死した友人の故郷です。彼の一回忌に出かけた時に巡り合いました。 それ以降50年近く、縁あってほぼ毎年のように楽しんでいます。今年は7月にも使いたいイベントがあるので冷凍物を取り寄せしました。 今週末は「きたきたまつり」。彼と出かけた「神戸まつり」の記憶と相まって若干、感傷的になっています。 ちなみに、彼はその数年後、義兄になりました。

コメント 0 13
そらとうみ バッジ画像
| 06/02 | つぶやき

大好物の灰汁で煮込んだ山形荘内地方の黄色い笹巻きです。今春にその製造技術が「国登録無形民俗文化財」に登録されたとの事です。 山形県鶴岡市は、K社に同期入社同じ課に配属されて2年目に若死した友人の故郷です。彼の一回忌に出かけた時に巡り合いました。 それ以降50年近く、縁あってほぼ毎年のように楽しんでいます。今年は7月にも使いたいイベントがあるので冷凍物を取り寄せしました。 今週末は「きたきたまつり」。彼と出かけた「神戸まつり」の記憶と相まって若干、感傷的になっています。 ちなみに、彼はその数年後、義兄になりました。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 06/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

結婚して家を出た息子がお嫁さんと一緒にわが家へ。 貸していたものを返却に来るというので久しぶりに昼食会。 天ぷらとざる蕎麦を作りビールで楽しい食事を共にした。 お嫁さんは手作りシュークリームを持ってきてくれた。 シューが予定通りに膨らまなかったというがカスタード クリームがとても美味かったなあ。合わせて二人から嫁さん には遅くなったがと母の日プレゼントをカタツムリには早め の父の日プレゼントに美味そうな焼酎を持ってきてくれた。

結婚して家を出た息子がお嫁さんと一緒にわが家へ。 貸していたものを返却に来るというので久しぶりに昼食会。 天ぷらとざる蕎麦を作りビールで楽しい食事を共にした。 お嫁さんは手作りシュークリームを持ってきてくれた。 シューが予定通りに膨らまなかったというがカスタード クリームがとても美味かったなあ。合わせて二人から嫁さん には遅くなったがと母の日プレゼントをカタツムリには早め の父の日プレゼントに美味そうな焼酎を持ってきてくれた。

コメント 0 11
カタツムリ
| 06/02 | つぶやき

結婚して家を出た息子がお嫁さんと一緒にわが家へ。 貸していたものを返却に来るというので久しぶりに昼食会。 天ぷらとざる蕎麦を作りビールで楽しい食事を共にした。 お嫁さんは手作りシュークリームを持ってきてくれた。 シューが予定通りに膨らまなかったというがカスタード クリームがとても美味かったなあ。合わせて二人から嫁さん には遅くなったがと母の日プレゼントをカタツムリには早め の父の日プレゼントに美味そうな焼酎を持ってきてくれた。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 06/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

満点ニンニクお土産貰いました。 水耕栽培で育てたんやて。 販売箇所のリンク貼っておきます。 https://good-square.net/archives/605

満点ニンニクお土産貰いました。 水耕栽培で育てたんやて。 販売箇所のリンク貼っておきます。 https://good-square.net/archives/605

コメント 0 7
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/02 | つぶやき

満点ニンニクお土産貰いました。 水耕栽培で育てたんやて。 販売箇所のリンク貼っておきます。 https://good-square.net/archives/605

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/02 | つぶやき
ユーザー画像

梅雨の前に、ずっと先延ばしにしていた小さいぬいぐるみ達を洗濯しました。 豚ちゃん親子は特に長い付き合いで、親豚が子豚を抱いていて、今回初めて親豚の脇に縫い付けられていた子豚を外してみました。 すると上半身しかない事に気付きました(@_@;) 何十年たってから分かる事があります。 綺麗になったのでこれからも大事にします(^^)

梅雨の前に、ずっと先延ばしにしていた小さいぬいぐるみ達を洗濯しました。 豚ちゃん親子は特に長い付き合いで、親豚が子豚を抱いていて、今回初めて親豚の脇に縫い付けられていた子豚を外してみました。 すると上半身しかない事に気付きました(@_@;) 何十年たってから分かる事があります。 綺麗になったのでこれからも大事にします(^^)

コメント 5 20
こりんご バッジ画像
| 06/01 | つぶやき

梅雨の前に、ずっと先延ばしにしていた小さいぬいぐるみ達を洗濯しました。 豚ちゃん親子は特に長い付き合いで、親豚が子豚を抱いていて、今回初めて親豚の脇に縫い付けられていた子豚を外してみました。 すると上半身しかない事に気付きました(@_@;) 何十年たってから分かる事があります。 綺麗になったのでこれからも大事にします(^^)

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 06/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日は丸一日雨の日。気温も下がり、気分も下がる。雨の日は家で家事と映画鑑賞。今日は常備菜を作った。高野豆腐の煮物、ひじきの煮物と続いたので次は切り干し大根の煮物。具材はニンジンと油揚げだけ。Simple is best! 豚肉を入れて炒め煮にするバージョンもあるが常備菜としてはシンプルな方が好きだ。水で戻した切り干し大根と具材をだし汁、しょうゆ、みりん、酒で煮るだけ。朝ごはんのおかずに、酒の肴に、晩ごはんのもう一品にと重宝する。

今日は丸一日雨の日。気温も下がり、気分も下がる。雨の日は家で家事と映画鑑賞。今日は常備菜を作った。高野豆腐の煮物、ひじきの煮物と続いたので次は切り干し大根の煮物。具材はニンジンと油揚げだけ。Simple is best! 豚肉を入れて炒め煮にするバージョンもあるが常備菜としてはシンプルな方が好きだ。水で戻した切り干し大根と具材をだし汁、しょうゆ、みりん、酒で煮るだけ。朝ごはんのおかずに、酒の肴に、晩ごはんのもう一品にと重宝する。

コメント 0 11
カタツムリ
| 05/31 | つぶやき

今日は丸一日雨の日。気温も下がり、気分も下がる。雨の日は家で家事と映画鑑賞。今日は常備菜を作った。高野豆腐の煮物、ひじきの煮物と続いたので次は切り干し大根の煮物。具材はニンジンと油揚げだけ。Simple is best! 豚肉を入れて炒め煮にするバージョンもあるが常備菜としてはシンプルな方が好きだ。水で戻した切り干し大根と具材をだし汁、しょうゆ、みりん、酒で煮るだけ。朝ごはんのおかずに、酒の肴に、晩ごはんのもう一品にと重宝する。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 05/31 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日の昼メシはお好み焼き。 冷蔵庫に申し訳程度に残っていたキャベツ、青ネギ、紅ショウガ、豚バラと使い残しのたこ焼き粉と卵を使って豚玉を作った。みじん切りにしたキャベツに天かす、固めに練ったたこ焼き粉、その他の具材を混ぜて生地が完成。フライパンに豚バラを並べ、生地を流し込む。豚バラ面がしっかり焼けたら大皿を使ってひっくり返し、裏面をしっかり焼けば出来上がり。お好み焼きソースがないので、ウスターソースとケチャップで代用。マヨネーズ、青のり、かつおをかけて出来上がり。ふわふわでメチャ美味かった。

本日の昼メシはお好み焼き。 冷蔵庫に申し訳程度に残っていたキャベツ、青ネギ、紅ショウガ、豚バラと使い残しのたこ焼き粉と卵を使って豚玉を作った。みじん切りにしたキャベツに天かす、固めに練ったたこ焼き粉、その他の具材を混ぜて生地が完成。フライパンに豚バラを並べ、生地を流し込む。豚バラ面がしっかり焼けたら大皿を使ってひっくり返し、裏面をしっかり焼けば出来上がり。お好み焼きソースがないので、ウスターソースとケチャップで代用。マヨネーズ、青のり、かつおをかけて出来上がり。ふわふわでメチャ美味かった。

コメント 0 17
カタツムリ
| 05/31 | つぶやき

本日の昼メシはお好み焼き。 冷蔵庫に申し訳程度に残っていたキャベツ、青ネギ、紅ショウガ、豚バラと使い残しのたこ焼き粉と卵を使って豚玉を作った。みじん切りにしたキャベツに天かす、固めに練ったたこ焼き粉、その他の具材を混ぜて生地が完成。フライパンに豚バラを並べ、生地を流し込む。豚バラ面がしっかり焼けたら大皿を使ってひっくり返し、裏面をしっかり焼けば出来上がり。お好み焼きソースがないので、ウスターソースとケチャップで代用。マヨネーズ、青のり、かつおをかけて出来上がり。ふわふわでメチャ美味かった。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 05/31 | つぶやき
  • 1176-1200件 / 全1559件