ファンでん

おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 1544件

ユーザー画像 バッジ画像

鉢植えのアマリリス、毎年咲いてくれます。

鉢植えのアマリリス、毎年咲いてくれます。

コメント 0 7
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/24 | つぶやき

鉢植えのアマリリス、毎年咲いてくれます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今月のお花 ランと芍薬

今月のお花 ランと芍薬

コメント 3 9
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/24 | つぶやき

今月のお花 ランと芍薬

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

テイクアウトで、餃子、ニラレバ。 頂きます。

テイクアウトで、餃子、ニラレバ。 頂きます。

コメント 0 10
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/23 | つぶやき

テイクアウトで、餃子、ニラレバ。 頂きます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/23 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ファンでん事務局様 皆さんから募集した『お料理レシピコンテスト』の結果発表が待てど暮らせどまだありません。4月半ば発表とうたっていたのにかかわらず、もう5月下旬ですよ。選考に悩んでおられるのならその旨をお知らせしてほしいな。

ファンでん事務局様 皆さんから募集した『お料理レシピコンテスト』の結果発表が待てど暮らせどまだありません。4月半ば発表とうたっていたのにかかわらず、もう5月下旬ですよ。選考に悩んでおられるのならその旨をお知らせしてほしいな。

コメント 3 12
カタツムリ
| 05/23 | つぶやき

ファンでん事務局様 皆さんから募集した『お料理レシピコンテスト』の結果発表が待てど暮らせどまだありません。4月半ば発表とうたっていたのにかかわらず、もう5月下旬ですよ。選考に悩んでおられるのならその旨をお知らせしてほしいな。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 05/23 | つぶやき
ユーザー画像

コツコツ楽しんで見たり良いねしてましたが 昨日記念品のタイマーが着ました これからもマイペースで楽しみます!!

コツコツ楽しんで見たり良いねしてましたが 昨日記念品のタイマーが着ました これからもマイペースで楽しみます!!

コメント 0 8
♥じゅん♥ バッジ画像
| 05/23 | つぶやき

コツコツ楽しんで見たり良いねしてましたが 昨日記念品のタイマーが着ました これからもマイペースで楽しみます!!

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 05/23 | つぶやき
ユーザー画像

おはようございます🌞 昨日から、妹に連れて来てもらって、滋賀県長浜の犬と一緒に宿泊出来るホテルに来ています。東日本は、犬と泊まれる宿泊施設が多いのですが、西日本は、とても少ないですね。約3年ぶりの宿泊です。 ここはいつも驚くのですが、食事が豪華で、品数も多く、もちろん美味しいですが・・・それと室内に露天風呂があり、温泉♨️がひかれていますので楽です。 写真は、1回目に出てきた料理です。この40分後にもう一度1人すき焼き鍋、ご飯、お味噌汁、香の物、デザートが出て来ました。 お腹一杯になりました!

おはようございます🌞 昨日から、妹に連れて来てもらって、滋賀県長浜の犬と一緒に宿泊出来るホテルに来ています。東日本は、犬と泊まれる宿泊施設が多いのですが、西日本は、とても少ないですね。約3年ぶりの宿泊です。 ここはいつも驚くのですが、食事が豪華で、品数も多く、もちろん美味しいですが・・・それと室内に露天風呂があり、温泉♨️がひかれていますので楽です。 写真は、1回目に出てきた料理です。この40分後にもう一度1人すき焼き鍋、ご飯、お味噌汁、香の物、デザートが出て来ました。 お腹一杯になりました!

コメント 2 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/23 | つぶやき

おはようございます🌞 昨日から、妹に連れて来てもらって、滋賀県長浜の犬と一緒に宿泊出来るホテルに来ています。東日本は、犬と泊まれる宿泊施設が多いのですが、西日本は、とても少ないですね。約3年ぶりの宿泊です。 ここはいつも驚くのですが、食事が豪華で、品数も多く、もちろん美味しいですが・・・それと室内に露天風呂があり、温泉♨️がひかれていますので楽です。 写真は、1回目に出てきた料理です。この40分後にもう一度1人すき焼き鍋、ご飯、お味噌汁、香の物、デザートが出て来ました。 お腹一杯になりました!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/23 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ローソンのつばめのひな。 巣立つかなぁ。 動画にしたら、サイズ特大で、添付不可でした。 動画編集ソフトで静止画に切り離しました。 今日から、毎日観察していきます。

ローソンのつばめのひな。 巣立つかなぁ。 動画にしたら、サイズ特大で、添付不可でした。 動画編集ソフトで静止画に切り離しました。 今日から、毎日観察していきます。

コメント 6 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/21 | つぶやき

ローソンのつばめのひな。 巣立つかなぁ。 動画にしたら、サイズ特大で、添付不可でした。 動画編集ソフトで静止画に切り離しました。 今日から、毎日観察していきます。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

明日は父の月命日。お寺さんがお参りに来られるので朝から仏間や居間の掃除をして、仏壇のお花やお供えを買い行った。お仏壇やお墓のある家庭も少なくなったのでは。俺のあとは誰が供養するのかな。皆さんのお宅ではどうですか、

明日は父の月命日。お寺さんがお参りに来られるので朝から仏間や居間の掃除をして、仏壇のお花やお供えを買い行った。お仏壇やお墓のある家庭も少なくなったのでは。俺のあとは誰が供養するのかな。皆さんのお宅ではどうですか、

コメント 2 19
カタツムリ
| 05/20 | つぶやき

明日は父の月命日。お寺さんがお参りに来られるので朝から仏間や居間の掃除をして、仏壇のお花やお供えを買い行った。お仏壇やお墓のある家庭も少なくなったのでは。俺のあとは誰が供養するのかな。皆さんのお宅ではどうですか、

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 05/20 | つぶやき
ユーザー画像

中之島の本社開催以来、2回目のイベントに本日参加させていただきました。会場は大飯発電所(福井県)、人生初の原子力発電所訪問でした。 イベント参加前から準備が必要であったり、当日はアルコール摂取禁止(昼食は肴になりそうなものばかり(笑))であったり、発電所敷地内の厳戒態勢であったり、とにかく非日常な雰囲気を味わえたイベントでした。 原子力発電について理解が深まった有意義な一日を作っていただいたかんでん関係者の皆さまには本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。 p.s. 写真は帰りの土産物屋でいただいた生牡蠣です(缶ビールとの相性抜群でした^^)

中之島の本社開催以来、2回目のイベントに本日参加させていただきました。会場は大飯発電所(福井県)、人生初の原子力発電所訪問でした。 イベント参加前から準備が必要であったり、当日はアルコール摂取禁止(昼食は肴になりそうなものばかり(笑))であったり、発電所敷地内の厳戒態勢であったり、とにかく非日常な雰囲気を味わえたイベントでした。 原子力発電について理解が深まった有意義な一日を作っていただいたかんでん関係者の皆さまには本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。 p.s. 写真は帰りの土産物屋でいただいた生牡蠣です(缶ビールとの相性抜群でした^^)

コメント 2 21
わっきぃ バッジ画像
| 05/19 | つぶやき

中之島の本社開催以来、2回目のイベントに本日参加させていただきました。会場は大飯発電所(福井県)、人生初の原子力発電所訪問でした。 イベント参加前から準備が必要であったり、当日はアルコール摂取禁止(昼食は肴になりそうなものばかり(笑))であったり、発電所敷地内の厳戒態勢であったり、とにかく非日常な雰囲気を味わえたイベントでした。 原子力発電について理解が深まった有意義な一日を作っていただいたかんでん関係者の皆さまには本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。 p.s. 写真は帰りの土産物屋でいただいた生牡蠣です(缶ビールとの相性抜群でした^^)

ユーザー画像
わっきぃ バッジ画像
| 05/19 | つぶやき
ユーザー画像

椿大神社の境内の一角にある、松下幸之助翁が 日本庭園と共に寄進された茶室で、お抹茶と和菓子を 頂きました。 静寂の中で頂くお抹茶は、心が落ち着きますね。 とても可愛い和菓子でした。 テーマは~「雨上がり」~だとか。

椿大神社の境内の一角にある、松下幸之助翁が 日本庭園と共に寄進された茶室で、お抹茶と和菓子を 頂きました。 静寂の中で頂くお抹茶は、心が落ち着きますね。 とても可愛い和菓子でした。 テーマは~「雨上がり」~だとか。

コメント 2 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/18 | つぶやき

椿大神社の境内の一角にある、松下幸之助翁が 日本庭園と共に寄進された茶室で、お抹茶と和菓子を 頂きました。 静寂の中で頂くお抹茶は、心が落ち着きますね。 とても可愛い和菓子でした。 テーマは~「雨上がり」~だとか。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/18 | つぶやき
ユーザー画像

伊勢市ならではの港がありました。 「神社港」と書いて、「かみやしろこう」と読みます。 伊勢神宮へ奉納する物資や、社殿に使用される御用材も 神社港で陸揚げされたそうです。

伊勢市ならではの港がありました。 「神社港」と書いて、「かみやしろこう」と読みます。 伊勢神宮へ奉納する物資や、社殿に使用される御用材も 神社港で陸揚げされたそうです。

コメント 0 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/18 | つぶやき

伊勢市ならではの港がありました。 「神社港」と書いて、「かみやしろこう」と読みます。 伊勢神宮へ奉納する物資や、社殿に使用される御用材も 神社港で陸揚げされたそうです。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/18 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ベトナムのビールのお土産 どんな味やろ。 嬉しい。

ベトナムのビールのお土産 どんな味やろ。 嬉しい。

コメント 2 8
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/18 | つぶやき

ベトナムのビールのお土産 どんな味やろ。 嬉しい。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/18 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

お昼ごはんは、天麩羅定食

お昼ごはんは、天麩羅定食

コメント 0 7
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/18 | つぶやき

お昼ごはんは、天麩羅定食

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/18 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨晩は、なんばの北の家族で宴会。 20代の頃の友人と6人で、呑んで、食べて、昔話で盛り上がりました。 個室貸切出来て、エエ店でした。 パチンコのノブタグループのビルの5階です。

昨晩は、なんばの北の家族で宴会。 20代の頃の友人と6人で、呑んで、食べて、昔話で盛り上がりました。 個室貸切出来て、エエ店でした。 パチンコのノブタグループのビルの5階です。

コメント 0 15
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/18 | つぶやき

昨晩は、なんばの北の家族で宴会。 20代の頃の友人と6人で、呑んで、食べて、昔話で盛り上がりました。 個室貸切出来て、エエ店でした。 パチンコのノブタグループのビルの5階です。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/18 | つぶやき
ユーザー画像

自分が前に住んでいた福岡県久留米市の偉人 田中久重のことを急に思い出しました。 東芝の全身企業を創った一人です。(のちに芝浦のほうになる田中製作所は2代目が創っている) たぶんこの人がいなかったら自分はここ(ファンでん)にはいないでしょう。 ロボットに興味を持ったりしていないでしょう。 機械全般に興味を持っていないでしょう。 もの作りは…してるかな?でも没個性的になってたと思う。 そのくらいの大きい出会いなんです。 10年前の冬。 久留米の図書館に行った後、公園(石橋文化センター。ブリヂストン創業者の石橋正二郎氏が寄付した土地)でバラ園に行こうかな (バラがたくさん咲いていてとてもきれい。噴水もある。) と思っていたら園内の久留米市の施設で 田中久重の企画展をしていました。 無料だったので入ってみると「衝撃」の一言でした。 今でも思い出せます。 「弓曳童子」の実演をしていて「人形が弓を引いて的に命中させる…」その様子を見ていると 自然と機械への興味、東芝への愛←ここ重要 が芽生え、東芝に入信してしまいました。(宗教じゃん) この出会いがなかったら自分は何を今しているのだろうかと思ってしまいます。 あれから十年、東芝は大変なことになってあんなことやこんなことがありました。 東証二部に行ったときはとっても悲しくなりました。 去年は上場廃止までしました。 最後に田中久重の名言を 「知識は失敗より学ぶ。 事を成就するには、志があり、忍耐があり、勇気があり、失敗があり、その後に、成就があるのである。」

自分が前に住んでいた福岡県久留米市の偉人 田中久重のことを急に思い出しました。 東芝の全身企業を創った一人です。(のちに芝浦のほうになる田中製作所は2代目が創っている) たぶんこの人がいなかったら自分はここ(ファンでん)にはいないでしょう。 ロボットに興味を持ったりしていないでしょう。 機械全般に興味を持っていないでしょう。 もの作りは…してるかな?でも没個性的になってたと思う。 そのくらいの大きい出会いなんです。 10年前の冬。 久留米の図書館に行った後、公園(石橋文化センター。ブリヂストン創業者の石橋正二郎氏が寄付した土地)でバラ園に行こうかな (バラがたくさん咲いていてとてもきれい。噴水もある。) と思っていたら園内の久留米市の施設で 田中久重の企画展をしていました。 無料だったので入ってみると「衝撃」の一言でした。 今でも思い出せます。 「弓曳童子」の実演をしていて「人形が弓を引いて的に命中させる…」その様子を見ていると 自然と機械への興味、東芝への愛←ここ重要 が芽生え、東芝に入信してしまいました。(宗教じゃん) この出会いがなかったら自分は何を今しているのだろうかと思ってしまいます。 あれから十年、東芝は大変なことになってあんなことやこんなことがありました。 東証二部に行ったときはとっても悲しくなりました。 去年は上場廃止までしました。 最後に田中久重の名言を 「知識は失敗より学ぶ。 事を成就するには、志があり、忍耐があり、勇気があり、失敗があり、その後に、成就があるのである。」

コメント 0 10
れい乃美海 バッジ画像
| 05/17 | つぶやき

自分が前に住んでいた福岡県久留米市の偉人 田中久重のことを急に思い出しました。 東芝の全身企業を創った一人です。(のちに芝浦のほうになる田中製作所は2代目が創っている) たぶんこの人がいなかったら自分はここ(ファンでん)にはいないでしょう。 ロボットに興味を持ったりしていないでしょう。 機械全般に興味を持っていないでしょう。 もの作りは…してるかな?でも没個性的になってたと思う。 そのくらいの大きい出会いなんです。 10年前の冬。 久留米の図書館に行った後、公園(石橋文化センター。ブリヂストン創業者の石橋正二郎氏が寄付した土地)でバラ園に行こうかな (バラがたくさん咲いていてとてもきれい。噴水もある。) と思っていたら園内の久留米市の施設で 田中久重の企画展をしていました。 無料だったので入ってみると「衝撃」の一言でした。 今でも思い出せます。 「弓曳童子」の実演をしていて「人形が弓を引いて的に命中させる…」その様子を見ていると 自然と機械への興味、東芝への愛←ここ重要 が芽生え、東芝に入信してしまいました。(宗教じゃん) この出会いがなかったら自分は何を今しているのだろうかと思ってしまいます。 あれから十年、東芝は大変なことになってあんなことやこんなことがありました。 東証二部に行ったときはとっても悲しくなりました。 去年は上場廃止までしました。 最後に田中久重の名言を 「知識は失敗より学ぶ。 事を成就するには、志があり、忍耐があり、勇気があり、失敗があり、その後に、成就があるのである。」

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 05/17 | つぶやき
ユーザー画像

 伊勢神宮に参拝したのち、必ず立ち寄ってお参りする神社です。伊勢国一宮。三重県では、伊勢神宮、二見興玉神社についで3番目に参拝者数の多い神社だそうです。いつも沢山の参拝者が多いのですが、本日は空いていました。主祭神は猿田彦大神で、みちびきの神様として有名な神社です。

 伊勢神宮に参拝したのち、必ず立ち寄ってお参りする神社です。伊勢国一宮。三重県では、伊勢神宮、二見興玉神社についで3番目に参拝者数の多い神社だそうです。いつも沢山の参拝者が多いのですが、本日は空いていました。主祭神は猿田彦大神で、みちびきの神様として有名な神社です。

コメント 0 7
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/17 | つぶやき

 伊勢神宮に参拝したのち、必ず立ち寄ってお参りする神社です。伊勢国一宮。三重県では、伊勢神宮、二見興玉神社についで3番目に参拝者数の多い神社だそうです。いつも沢山の参拝者が多いのですが、本日は空いていました。主祭神は猿田彦大神で、みちびきの神様として有名な神社です。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/17 | つぶやき
ユーザー画像

今日伊勢は、とても良い天気です。 神宮会館バラ園に、早朝行って来ました。 薔薇の香りや、気品に圧倒されました。

今日伊勢は、とても良い天気です。 神宮会館バラ園に、早朝行って来ました。 薔薇の香りや、気品に圧倒されました。

コメント 0 12
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/17 | つぶやき

今日伊勢は、とても良い天気です。 神宮会館バラ園に、早朝行って来ました。 薔薇の香りや、気品に圧倒されました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/17 | つぶやき
ユーザー画像

参拝した倭姫宮(やまとひめのみや)の写真を投稿します。 祭神は、天照大御神の御杖代となって大和から伊勢に巡行された垂仁天皇の皇女です。 伊勢神宮を、この地に導かれた、重要な役割りを果たした皇女でもあります。

参拝した倭姫宮(やまとひめのみや)の写真を投稿します。 祭神は、天照大御神の御杖代となって大和から伊勢に巡行された垂仁天皇の皇女です。 伊勢神宮を、この地に導かれた、重要な役割りを果たした皇女でもあります。

コメント 0 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/16 | つぶやき

参拝した倭姫宮(やまとひめのみや)の写真を投稿します。 祭神は、天照大御神の御杖代となって大和から伊勢に巡行された垂仁天皇の皇女です。 伊勢神宮を、この地に導かれた、重要な役割りを果たした皇女でもあります。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/16 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

早いけど、本日の晩めし

早いけど、本日の晩めし

コメント 3 11
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/15 | つぶやき

早いけど、本日の晩めし

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/15 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

萩グラスのお土産 息子の出張土産、嬉しい。

萩グラスのお土産 息子の出張土産、嬉しい。

コメント 0 8
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/14 | つぶやき

萩グラスのお土産 息子の出張土産、嬉しい。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/14 | つぶやき
ユーザー画像

関電のHPで、原子力発電所の公募見学会をスタートしたっていうプレスを見ました😊 円安で海外旅行もしんどいので、ぜひ応募してみたいと思います!原子力も勉強しながら、日本海の海の幸に舌鼓を打てる良い企画ですね🚌 https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240513_1j.pdf

関電のHPで、原子力発電所の公募見学会をスタートしたっていうプレスを見ました😊 円安で海外旅行もしんどいので、ぜひ応募してみたいと思います!原子力も勉強しながら、日本海の海の幸に舌鼓を打てる良い企画ですね🚌 https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240513_1j.pdf

コメント 3 19
373 バッジ画像
| 05/14 | つぶやき

関電のHPで、原子力発電所の公募見学会をスタートしたっていうプレスを見ました😊 円安で海外旅行もしんどいので、ぜひ応募してみたいと思います!原子力も勉強しながら、日本海の海の幸に舌鼓を打てる良い企画ですね🚌 https://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2024/pdf/20240513_1j.pdf

ユーザー画像
373 バッジ画像
| 05/14 | つぶやき
ユーザー画像

ロボットアイデアの大会に出た時の行きしに食べた駅弁。

ロボットアイデアの大会に出た時の行きしに食べた駅弁。

コメント 0 12
れい乃美海 バッジ画像
| 05/13 | つぶやき

ロボットアイデアの大会に出た時の行きしに食べた駅弁。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 05/13 | つぶやき
ユーザー画像

youtubeに初めて動画を投稿した。 内容はフクロムシをカニから摘出した後に顕微鏡で覗いた様子 とポートライナーをガラケーで撮影した動画を切り貼りしたもの。 今のところ数回しか視聴されていない。 ついでにニコニコ動画にも上げた。 まあマニアックすぎるよね。これ。 誰が得するんだろうか。。。

youtubeに初めて動画を投稿した。 内容はフクロムシをカニから摘出した後に顕微鏡で覗いた様子 とポートライナーをガラケーで撮影した動画を切り貼りしたもの。 今のところ数回しか視聴されていない。 ついでにニコニコ動画にも上げた。 まあマニアックすぎるよね。これ。 誰が得するんだろうか。。。

コメント 0 9
れい乃美海 バッジ画像
| 05/12 | つぶやき

youtubeに初めて動画を投稿した。 内容はフクロムシをカニから摘出した後に顕微鏡で覗いた様子 とポートライナーをガラケーで撮影した動画を切り貼りしたもの。 今のところ数回しか視聴されていない。 ついでにニコニコ動画にも上げた。 まあマニアックすぎるよね。これ。 誰が得するんだろうか。。。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 05/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

カーネーション

カーネーション

コメント 1 10
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/12 | つぶやき

カーネーション

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/12 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

母の日なんで、今日のお昼は、ロースかつのおろしポン酢、エビフライのトッピング付きを頂きました。

母の日なんで、今日のお昼は、ロースかつのおろしポン酢、エビフライのトッピング付きを頂きました。

コメント 3 21
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/12 | つぶやき

母の日なんで、今日のお昼は、ロースかつのおろしポン酢、エビフライのトッピング付きを頂きました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/12 | つぶやき
  • 1201-1225件 / 全1544件