ファンでん

おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 1544件

ユーザー画像

今日は、いよいよ古希が正しくすぐそこまで 迫ってきた60歳代も最後に近い年齢になりました。そこで誕生日ということもあり、先月に引き続き、同じ店のランチに連れて行って貰いました。 どれも美味しかったよ🎂

今日は、いよいよ古希が正しくすぐそこまで 迫ってきた60歳代も最後に近い年齢になりました。そこで誕生日ということもあり、先月に引き続き、同じ店のランチに連れて行って貰いました。 どれも美味しかったよ🎂

コメント 0 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/09 | つぶやき

今日は、いよいよ古希が正しくすぐそこまで 迫ってきた60歳代も最後に近い年齢になりました。そこで誕生日ということもあり、先月に引き続き、同じ店のランチに連れて行って貰いました。 どれも美味しかったよ🎂

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/09 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

4月7日に今シーズン最初のタケノコを購入しアク抜きをしてからほぼ1ヶ月。最近は近所のスーパーに並ぶタケノコもめっきり少なくなった。今シーズンはこれまで5本アク抜きをしてきた。今朝スーパーで細々並ぶタケノコを1本買って来た。これが今シーズン最後のタケノコになるかな🙄。アク抜きしたタケノコはいつも同じメニュー。たけのこご飯、天ぷら、牛肉との煮物、姫皮の酢の物、みそ汁。さて最後のタケノコはどう料理しようかな😎

4月7日に今シーズン最初のタケノコを購入しアク抜きをしてからほぼ1ヶ月。最近は近所のスーパーに並ぶタケノコもめっきり少なくなった。今シーズンはこれまで5本アク抜きをしてきた。今朝スーパーで細々並ぶタケノコを1本買って来た。これが今シーズン最後のタケノコになるかな🙄。アク抜きしたタケノコはいつも同じメニュー。たけのこご飯、天ぷら、牛肉との煮物、姫皮の酢の物、みそ汁。さて最後のタケノコはどう料理しようかな😎

コメント 0 19
カタツムリ
| 05/09 | つぶやき

4月7日に今シーズン最初のタケノコを購入しアク抜きをしてからほぼ1ヶ月。最近は近所のスーパーに並ぶタケノコもめっきり少なくなった。今シーズンはこれまで5本アク抜きをしてきた。今朝スーパーで細々並ぶタケノコを1本買って来た。これが今シーズン最後のタケノコになるかな🙄。アク抜きしたタケノコはいつも同じメニュー。たけのこご飯、天ぷら、牛肉との煮物、姫皮の酢の物、みそ汁。さて最後のタケノコはどう料理しようかな😎

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 05/09 | つぶやき
ユーザー画像

親と妹とマクド行った後 一庫ダム行ってきた。 ひんやりしてた。

親と妹とマクド行った後 一庫ダム行ってきた。 ひんやりしてた。

コメント 0 22
れい乃美海 バッジ画像
| 05/06 | つぶやき

親と妹とマクド行った後 一庫ダム行ってきた。 ひんやりしてた。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 05/06 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今やブラック企業化で人気が下落した小学校教員。娘は今年は1年生の担任とか。ついふた月前まで幼稚園児、保育園児だった児童に給食当番などの学校生活や勉強を教えている。 今は算数授業も進化しているなあと彼女の話を聞いて感心した。カタツムリの頃はどんな算数の授業やったのかな🙄 算数8づくりゲーム 算数の授業では、ある数がいくつといくつでできているかということについて学習しています。木曜日は8はいくつといくつ、ということについて、カードを使った8づくりゲームを通して考えました。 その後みんなでどんな組み合わせがあったのか意見を出し合う中で、「階段みたいに数字が並んでいる!」「入れ替えると同じ組み合わせがいくつもある!」と、いろいろな気づきが聞こえました。

今やブラック企業化で人気が下落した小学校教員。娘は今年は1年生の担任とか。ついふた月前まで幼稚園児、保育園児だった児童に給食当番などの学校生活や勉強を教えている。 今は算数授業も進化しているなあと彼女の話を聞いて感心した。カタツムリの頃はどんな算数の授業やったのかな🙄 算数8づくりゲーム 算数の授業では、ある数がいくつといくつでできているかということについて学習しています。木曜日は8はいくつといくつ、ということについて、カードを使った8づくりゲームを通して考えました。 その後みんなでどんな組み合わせがあったのか意見を出し合う中で、「階段みたいに数字が並んでいる!」「入れ替えると同じ組み合わせがいくつもある!」と、いろいろな気づきが聞こえました。

コメント 2 20
カタツムリ
| 05/06 | つぶやき

今やブラック企業化で人気が下落した小学校教員。娘は今年は1年生の担任とか。ついふた月前まで幼稚園児、保育園児だった児童に給食当番などの学校生活や勉強を教えている。 今は算数授業も進化しているなあと彼女の話を聞いて感心した。カタツムリの頃はどんな算数の授業やったのかな🙄 算数8づくりゲーム 算数の授業では、ある数がいくつといくつでできているかということについて学習しています。木曜日は8はいくつといくつ、ということについて、カードを使った8づくりゲームを通して考えました。 その後みんなでどんな組み合わせがあったのか意見を出し合う中で、「階段みたいに数字が並んでいる!」「入れ替えると同じ組み合わせがいくつもある!」と、いろいろな気づきが聞こえました。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 05/06 | つぶやき
ユーザー画像

帰省2日目の昨日。 帰省するタイミングで実家に置きっ放しになっている荷物を少しずつ片付けています。 昨年からフリマアプリで断捨離させて貰っていて 今回は昔引き出物としていただいたお皿を出品してみました 今朝起きたら、ありがたいことにご購入頂いていました。 綺麗なのでなかなか使えず取っておいた物で 使って下さる方がいて良かったです。

帰省2日目の昨日。 帰省するタイミングで実家に置きっ放しになっている荷物を少しずつ片付けています。 昨年からフリマアプリで断捨離させて貰っていて 今回は昔引き出物としていただいたお皿を出品してみました 今朝起きたら、ありがたいことにご購入頂いていました。 綺麗なのでなかなか使えず取っておいた物で 使って下さる方がいて良かったです。

コメント 2 22
こりんご バッジ画像
| 05/05 | つぶやき

帰省2日目の昨日。 帰省するタイミングで実家に置きっ放しになっている荷物を少しずつ片付けています。 昨年からフリマアプリで断捨離させて貰っていて 今回は昔引き出物としていただいたお皿を出品してみました 今朝起きたら、ありがたいことにご購入頂いていました。 綺麗なのでなかなか使えず取っておいた物で 使って下さる方がいて良かったです。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 05/05 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ゴールデンウィーク中の読書 新川帆立さんの女の国会を読みました。 政治家は、市議会レベルでも月60万円程手当てが出るそう。

ゴールデンウィーク中の読書 新川帆立さんの女の国会を読みました。 政治家は、市議会レベルでも月60万円程手当てが出るそう。

コメント 2 8
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/04 | つぶやき

ゴールデンウィーク中の読書 新川帆立さんの女の国会を読みました。 政治家は、市議会レベルでも月60万円程手当てが出るそう。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/04 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

横浜のお土産貰いました。 嬉しい。

横浜のお土産貰いました。 嬉しい。

コメント 2 17
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/04 | つぶやき

横浜のお土産貰いました。 嬉しい。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/04 | つぶやき
ユーザー画像

帰省1日目。 大阪から神戸へ電車で移動しました。 途中、さんちかに寄り、以前Xで当選していた サーティワンアイスクリーム🍨の無料券を 使用して立食。 椅子が4つしかないのでみんな通路で食べていました。 さんちかに軽食屋が多くなっていて驚き、 コロナ禍の時期から月日が流れたと実感しました。

帰省1日目。 大阪から神戸へ電車で移動しました。 途中、さんちかに寄り、以前Xで当選していた サーティワンアイスクリーム🍨の無料券を 使用して立食。 椅子が4つしかないのでみんな通路で食べていました。 さんちかに軽食屋が多くなっていて驚き、 コロナ禍の時期から月日が流れたと実感しました。

コメント 3 22
こりんご バッジ画像
| 05/03 | つぶやき

帰省1日目。 大阪から神戸へ電車で移動しました。 途中、さんちかに寄り、以前Xで当選していた サーティワンアイスクリーム🍨の無料券を 使用して立食。 椅子が4つしかないのでみんな通路で食べていました。 さんちかに軽食屋が多くなっていて驚き、 コロナ禍の時期から月日が流れたと実感しました。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 05/03 | つぶやき
ユーザー画像

文化祭、無事に終わりました~ 午前中はNちゃんとYちゃんとめぐりました。 NちゃんはHEY!SAY!JUMPが好きでリレー小説のこーなーで山田涼介が・・・みたいな文を一緒に書きました。 Yちゃんとはチェキを取りました。その後はバザーに行ってぬいぐるみとカバンとノート類を買いました。 展示を見てアイスを食べて。。で午前中は終了。 午後は模擬店委員に入りました。 模擬店は二時間シフトに入ってずっと猛ダッシュしていたから 足の指がいま痛いです笑。 忘れ物対応とかで事務室に行ってたりとかをしました。 そのあと、怒涛の掃除をして片づけをしました。 油の成分が床についたのか床がギトギトで落とすのに何回、クイックルワイパーかけたかな? 乳化(ここは理系を出していくスタイル)してしまって落とすのが大変でした。 そのあとは食品ロス対策で余った飲み物とチュロスをみんなで飲み食いして残飯処理。 ミルクティーと抹茶とメロンソーダをがぶがぶ飲みました。 メロンソーダは炭酸が少し抜けてくれたのでこの前のストライプ一気飲みよりかは楽でした。 片づけが終わったあと、社会科の先生に飲み残しを片付けてといわれたので先生と一緒にファンタ(ほとんど残っていた)、いろはす。。。と洗面所に流しました。(全部飲めよ。。お金無駄じゃない??)

文化祭、無事に終わりました~ 午前中はNちゃんとYちゃんとめぐりました。 NちゃんはHEY!SAY!JUMPが好きでリレー小説のこーなーで山田涼介が・・・みたいな文を一緒に書きました。 Yちゃんとはチェキを取りました。その後はバザーに行ってぬいぐるみとカバンとノート類を買いました。 展示を見てアイスを食べて。。で午前中は終了。 午後は模擬店委員に入りました。 模擬店は二時間シフトに入ってずっと猛ダッシュしていたから 足の指がいま痛いです笑。 忘れ物対応とかで事務室に行ってたりとかをしました。 そのあと、怒涛の掃除をして片づけをしました。 油の成分が床についたのか床がギトギトで落とすのに何回、クイックルワイパーかけたかな? 乳化(ここは理系を出していくスタイル)してしまって落とすのが大変でした。 そのあとは食品ロス対策で余った飲み物とチュロスをみんなで飲み食いして残飯処理。 ミルクティーと抹茶とメロンソーダをがぶがぶ飲みました。 メロンソーダは炭酸が少し抜けてくれたのでこの前のストライプ一気飲みよりかは楽でした。 片づけが終わったあと、社会科の先生に飲み残しを片付けてといわれたので先生と一緒にファンタ(ほとんど残っていた)、いろはす。。。と洗面所に流しました。(全部飲めよ。。お金無駄じゃない??)

コメント 1 12
れい乃美海 バッジ画像
| 05/03 | つぶやき

文化祭、無事に終わりました~ 午前中はNちゃんとYちゃんとめぐりました。 NちゃんはHEY!SAY!JUMPが好きでリレー小説のこーなーで山田涼介が・・・みたいな文を一緒に書きました。 Yちゃんとはチェキを取りました。その後はバザーに行ってぬいぐるみとカバンとノート類を買いました。 展示を見てアイスを食べて。。で午前中は終了。 午後は模擬店委員に入りました。 模擬店は二時間シフトに入ってずっと猛ダッシュしていたから 足の指がいま痛いです笑。 忘れ物対応とかで事務室に行ってたりとかをしました。 そのあと、怒涛の掃除をして片づけをしました。 油の成分が床についたのか床がギトギトで落とすのに何回、クイックルワイパーかけたかな? 乳化(ここは理系を出していくスタイル)してしまって落とすのが大変でした。 そのあとは食品ロス対策で余った飲み物とチュロスをみんなで飲み食いして残飯処理。 ミルクティーと抹茶とメロンソーダをがぶがぶ飲みました。 メロンソーダは炭酸が少し抜けてくれたのでこの前のストライプ一気飲みよりかは楽でした。 片づけが終わったあと、社会科の先生に飲み残しを片付けてといわれたので先生と一緒にファンタ(ほとんど残っていた)、いろはす。。。と洗面所に流しました。(全部飲めよ。。お金無駄じゃない??)

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 05/03 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

万博、よしもとしんきげきフェスに行ってきました! 体験型イベント、それを披露できるステージ。キッチンカーで美味しいもの食べて、新喜劇の有名人にも会える素晴らしいイベントでした! 明日も入園料260円(大人料金)だけで充分楽しめます! 興味のある方、お時間ある方は是非、オススメしたいイベントです♪

万博、よしもとしんきげきフェスに行ってきました! 体験型イベント、それを披露できるステージ。キッチンカーで美味しいもの食べて、新喜劇の有名人にも会える素晴らしいイベントでした! 明日も入園料260円(大人料金)だけで充分楽しめます! 興味のある方、お時間ある方は是非、オススメしたいイベントです♪

コメント 1 19
まーしーぶちょー@ファンでん事務局 バッジ画像
| 05/03 | つぶやき

万博、よしもとしんきげきフェスに行ってきました! 体験型イベント、それを披露できるステージ。キッチンカーで美味しいもの食べて、新喜劇の有名人にも会える素晴らしいイベントでした! 明日も入園料260円(大人料金)だけで充分楽しめます! 興味のある方、お時間ある方は是非、オススメしたいイベントです♪

ユーザー画像 バッジ画像
まーしーぶちょー@ファンでん事務局 バッジ画像
| 05/03 | つぶやき
ユーザー画像

早いもので、5月に入りました。 先月北陸応援割を利用して行った 石川県で、金運上昇パワースポットに 参拝したので、紹介させて頂きます♪ 4月23日に参拝したのは、白山市にある 加賀一宮「白山比咩神社」 (しらやまひめじんじゃ)を参拝した後、 ここから車で2分位の所にある、 日本三大金運神社として有名な、 「金剱宮」(きんけんぐう)です。 大手企業の経営者や財界の実力者も 参拝しているそうですので、 近くに行かれた際、立ち寄ってみて下さい。

早いもので、5月に入りました。 先月北陸応援割を利用して行った 石川県で、金運上昇パワースポットに 参拝したので、紹介させて頂きます♪ 4月23日に参拝したのは、白山市にある 加賀一宮「白山比咩神社」 (しらやまひめじんじゃ)を参拝した後、 ここから車で2分位の所にある、 日本三大金運神社として有名な、 「金剱宮」(きんけんぐう)です。 大手企業の経営者や財界の実力者も 参拝しているそうですので、 近くに行かれた際、立ち寄ってみて下さい。

コメント 0 12
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/03 | つぶやき

早いもので、5月に入りました。 先月北陸応援割を利用して行った 石川県で、金運上昇パワースポットに 参拝したので、紹介させて頂きます♪ 4月23日に参拝したのは、白山市にある 加賀一宮「白山比咩神社」 (しらやまひめじんじゃ)を参拝した後、 ここから車で2分位の所にある、 日本三大金運神社として有名な、 「金剱宮」(きんけんぐう)です。 大手企業の経営者や財界の実力者も 参拝しているそうですので、 近くに行かれた際、立ち寄ってみて下さい。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 05/03 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今月のお花

今月のお花

コメント 1 5
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/03 | つぶやき

今月のお花

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/03 | つぶやき
ユーザー画像

文化祭なう。 アイス美味しい。

文化祭なう。 アイス美味しい。

コメント 0 9
れい乃美海 バッジ画像
| 05/03 | つぶやき

文化祭なう。 アイス美味しい。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 05/03 | つぶやき
ユーザー画像

今日は高校の文化祭だった。 コロナの時は部活の展示と吹奏楽の公演だけでつらかった。 コロナでやっと本格的にできた。模擬店の準備楽しかった。 tシャツ作ったり、コスプレショーあったりして楽しかった。 コスプレショーは映画泥棒をしていたダンス部の子が再現度高いし上手すぎました。 ウクライナとか能登半島やガザへの募金を兼ねたバザーで ぬいぐるみ4頭とPTAのバザーでシュシュとブローチを購入したのと図書室で古本市(値段は各自募金をする)で「アルジャーノンに花束を」などの小説を手に入れました。 明日もあるので部活の展示を見る予定です。 そして放課後は友達と猫ミームをしました。 ちびちびちゃばちゃばとか ハッピーハッピーハッピーとか 久しぶりに騒げました。

今日は高校の文化祭だった。 コロナの時は部活の展示と吹奏楽の公演だけでつらかった。 コロナでやっと本格的にできた。模擬店の準備楽しかった。 tシャツ作ったり、コスプレショーあったりして楽しかった。 コスプレショーは映画泥棒をしていたダンス部の子が再現度高いし上手すぎました。 ウクライナとか能登半島やガザへの募金を兼ねたバザーで ぬいぐるみ4頭とPTAのバザーでシュシュとブローチを購入したのと図書室で古本市(値段は各自募金をする)で「アルジャーノンに花束を」などの小説を手に入れました。 明日もあるので部活の展示を見る予定です。 そして放課後は友達と猫ミームをしました。 ちびちびちゃばちゃばとか ハッピーハッピーハッピーとか 久しぶりに騒げました。

コメント 0 10
れい乃美海 バッジ画像
| 05/02 | つぶやき

今日は高校の文化祭だった。 コロナの時は部活の展示と吹奏楽の公演だけでつらかった。 コロナでやっと本格的にできた。模擬店の準備楽しかった。 tシャツ作ったり、コスプレショーあったりして楽しかった。 コスプレショーは映画泥棒をしていたダンス部の子が再現度高いし上手すぎました。 ウクライナとか能登半島やガザへの募金を兼ねたバザーで ぬいぐるみ4頭とPTAのバザーでシュシュとブローチを購入したのと図書室で古本市(値段は各自募金をする)で「アルジャーノンに花束を」などの小説を手に入れました。 明日もあるので部活の展示を見る予定です。 そして放課後は友達と猫ミームをしました。 ちびちびちゃばちゃばとか ハッピーハッピーハッピーとか 久しぶりに騒げました。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 05/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日のモーモーちゃん

今日のモーモーちゃん

コメント 0 6
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/02 | つぶやき

今日のモーモーちゃん

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

フォード

フォード

コメント 0 7
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/02 | つぶやき

フォード

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

酪農家の姉のモーモー

酪農家の姉のモーモー

コメント 0 7
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/01 | つぶやき

酪農家の姉のモーモー

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

蒜山高原へ来ました。

蒜山高原へ来ました。

コメント 0 15
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/01 | つぶやき

蒜山高原へ来ました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 05/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ハラミとロース 久しぶりの焼肉

ハラミとロース 久しぶりの焼肉

コメント 0 8
安里屋ユンタ バッジ画像
| 04/30 | つぶやき

ハラミとロース 久しぶりの焼肉

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 04/30 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日の昼食 ペペロンチーノ オレガノのせ

本日の昼食 ペペロンチーノ オレガノのせ

コメント 0 9
安里屋ユンタ バッジ画像
| 04/30 | つぶやき

本日の昼食 ペペロンチーノ オレガノのせ

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 04/30 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ミスドのお土産

ミスドのお土産

コメント 0 12
安里屋ユンタ バッジ画像
| 04/30 | つぶやき

ミスドのお土産

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 04/30 | つぶやき
ユーザー画像

将来的に、障害がある人の生活を変えることが 出来るようなテクノロジーを作ってみたい! と思うようになりました。 with電力などの現場の最前線を経験したいと思ってますが… このことにチャレンジしている企業の団体を2つ見つけてきました。しかも自分の考えに近い! でもどちらも本部&メインは東京でがみょーんと来てしまいました。 構成企業も東京一強!関西もないことはないけど。 関電に入ってこれらの機械のリース事業とか提案しよっかな😂 せっかくのKANSAIPowerをこういうところに入れたい。

将来的に、障害がある人の生活を変えることが 出来るようなテクノロジーを作ってみたい! と思うようになりました。 with電力などの現場の最前線を経験したいと思ってますが… このことにチャレンジしている企業の団体を2つ見つけてきました。しかも自分の考えに近い! でもどちらも本部&メインは東京でがみょーんと来てしまいました。 構成企業も東京一強!関西もないことはないけど。 関電に入ってこれらの機械のリース事業とか提案しよっかな😂 せっかくのKANSAIPowerをこういうところに入れたい。

コメント 5 21
れい乃美海 バッジ画像
| 04/30 | つぶやき

将来的に、障害がある人の生活を変えることが 出来るようなテクノロジーを作ってみたい! と思うようになりました。 with電力などの現場の最前線を経験したいと思ってますが… このことにチャレンジしている企業の団体を2つ見つけてきました。しかも自分の考えに近い! でもどちらも本部&メインは東京でがみょーんと来てしまいました。 構成企業も東京一強!関西もないことはないけど。 関電に入ってこれらの機械のリース事業とか提案しよっかな😂 せっかくのKANSAIPowerをこういうところに入れたい。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 04/30 | つぶやき
ユーザー画像

昨日は暑かったですね! 半袖で充分でした。 前々から行ってみたかった 京都迎賓館に行って来ました。 日本の美的感覚を目の当たりにして 良い目の保養になりました。

昨日は暑かったですね! 半袖で充分でした。 前々から行ってみたかった 京都迎賓館に行って来ました。 日本の美的感覚を目の当たりにして 良い目の保養になりました。

コメント 2 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 04/29 | つぶやき

昨日は暑かったですね! 半袖で充分でした。 前々から行ってみたかった 京都迎賓館に行って来ました。 日本の美的感覚を目の当たりにして 良い目の保養になりました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 04/29 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ほぼ週2回の街歩きで計30kmほど歩いているが、やっぱり筋力の衰えか最近歩行速度が落ちてきたことを実感する日々。昔は時速4kmで余裕で歩けたのが今では3.5km前後。上半身強化も大事かなと1週間ほど前から腕立て伏せ(push-up)を始めた。床にうつぶせになって行うガチなものではなく、イスや階段に手をついた斜めの状態でおこなう腕立て伏せ。1セットわずか20回、階段の昇り降りの際に1日5回、計100回を目標にしている。皆さんはどんな体力づくりをされていますか?

ほぼ週2回の街歩きで計30kmほど歩いているが、やっぱり筋力の衰えか最近歩行速度が落ちてきたことを実感する日々。昔は時速4kmで余裕で歩けたのが今では3.5km前後。上半身強化も大事かなと1週間ほど前から腕立て伏せ(push-up)を始めた。床にうつぶせになって行うガチなものではなく、イスや階段に手をついた斜めの状態でおこなう腕立て伏せ。1セットわずか20回、階段の昇り降りの際に1日5回、計100回を目標にしている。皆さんはどんな体力づくりをされていますか?

コメント 2 18
カタツムリ
| 04/29 | つぶやき

ほぼ週2回の街歩きで計30kmほど歩いているが、やっぱり筋力の衰えか最近歩行速度が落ちてきたことを実感する日々。昔は時速4kmで余裕で歩けたのが今では3.5km前後。上半身強化も大事かなと1週間ほど前から腕立て伏せ(push-up)を始めた。床にうつぶせになって行うガチなものではなく、イスや階段に手をついた斜めの状態でおこなう腕立て伏せ。1セットわずか20回、階段の昇り降りの際に1日5回、計100回を目標にしている。皆さんはどんな体力づくりをされていますか?

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 04/29 | つぶやき
ユーザー画像

ファンでんの「電気代節約サービス(構想中)」ミーティングに参加しました。 オフ会が大好きな私は内容をあまり考えずに参加して、とても難しいテーマについていけず、ミーティングに参加して良かったのか?と最初は思いました。 ユーザーは全員で7名の参加で、私のテーブルは、そらとうみさん、miuさんの3名でした。 違うタイプの人同士で意見を出し合う事で久しぶりに脳が活性化して、楽しかったです。(^^) そしてミーティングの終了間際に関電さんがどんな意見を求めていたのか把握する、という 「枯れ木も山の賑わい状態」でした。 迷惑で無ければ、またミーティングに参加したいと思います。 事務局の方々、参加された方々 ありがとうございました。

ファンでんの「電気代節約サービス(構想中)」ミーティングに参加しました。 オフ会が大好きな私は内容をあまり考えずに参加して、とても難しいテーマについていけず、ミーティングに参加して良かったのか?と最初は思いました。 ユーザーは全員で7名の参加で、私のテーブルは、そらとうみさん、miuさんの3名でした。 違うタイプの人同士で意見を出し合う事で久しぶりに脳が活性化して、楽しかったです。(^^) そしてミーティングの終了間際に関電さんがどんな意見を求めていたのか把握する、という 「枯れ木も山の賑わい状態」でした。 迷惑で無ければ、またミーティングに参加したいと思います。 事務局の方々、参加された方々 ありがとうございました。

コメント 6 20
こりんご バッジ画像
| 04/28 | つぶやき

ファンでんの「電気代節約サービス(構想中)」ミーティングに参加しました。 オフ会が大好きな私は内容をあまり考えずに参加して、とても難しいテーマについていけず、ミーティングに参加して良かったのか?と最初は思いました。 ユーザーは全員で7名の参加で、私のテーブルは、そらとうみさん、miuさんの3名でした。 違うタイプの人同士で意見を出し合う事で久しぶりに脳が活性化して、楽しかったです。(^^) そしてミーティングの終了間際に関電さんがどんな意見を求めていたのか把握する、という 「枯れ木も山の賑わい状態」でした。 迷惑で無ければ、またミーティングに参加したいと思います。 事務局の方々、参加された方々 ありがとうございました。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 04/28 | つぶやき
  • 1226-1250件 / 全1544件