おしゃべり広場

つぶやき

みんなで語り合いましょう!

つぶやき 2166件
ユーザー画像

営業マンが、女性社員へマカロンを買って来てくれました。 勿体ないので食べるのは明日になりそうです (((o(゚▽゚)o)))

営業マンが、女性社員へマカロンを買って来てくれました。 勿体ないので食べるのは明日になりそうです (((o(゚▽゚)o)))

コメント 4 18
こりんご バッジ画像
| 2023/10/13 | つぶやき

営業マンが、女性社員へマカロンを買って来てくれました。 勿体ないので食べるのは明日になりそうです (((o(゚▽゚)o)))

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2023/10/13 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今月のお花

今月のお花

コメント 2 18
安里屋ユンタ バッジ画像
| 10/23 | つぶやき

今月のお花

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 10/23 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

一昨日はメチャ暑いのであまり火を使わない『明太子パスタ』でお茶を濁したが、昨日も暑かったがちゃんとした晩飯を作りましたよ。牛肉と糸こんにゃくとたけのこのしぐれ煮、ホウレンソウごま和え、切り干し大根の煮物、冷やっこ、枝豆、そして炊き立てご飯。ビールのあてにもピッタリ。切り干し大根の煮物と枝豆は常備菜だが自画自賛のメニュー。ビールが進みました🍺🍺🍺

一昨日はメチャ暑いのであまり火を使わない『明太子パスタ』でお茶を濁したが、昨日も暑かったがちゃんとした晩飯を作りましたよ。牛肉と糸こんにゃくとたけのこのしぐれ煮、ホウレンソウごま和え、切り干し大根の煮物、冷やっこ、枝豆、そして炊き立てご飯。ビールのあてにもピッタリ。切り干し大根の煮物と枝豆は常備菜だが自画自賛のメニュー。ビールが進みました🍺🍺🍺

コメント 4 18
カタツムリ
| 2024/07/09 | つぶやき

一昨日はメチャ暑いのであまり火を使わない『明太子パスタ』でお茶を濁したが、昨日も暑かったがちゃんとした晩飯を作りましたよ。牛肉と糸こんにゃくとたけのこのしぐれ煮、ホウレンソウごま和え、切り干し大根の煮物、冷やっこ、枝豆、そして炊き立てご飯。ビールのあてにもピッタリ。切り干し大根の煮物と枝豆は常備菜だが自画自賛のメニュー。ビールが進みました🍺🍺🍺

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/07/09 | つぶやき
ユーザー画像

ブルーインパルス(T-4)、雑感。 万博会場のブルーインパルス飛行を好意的にコメントしている人が多いことを喜んでいます。 造船不況だった1986年、航空機への転籍を内示された時、当初の担当業務は量産が始まろうとしていたT-4組立(当時はまだXT-4)という事でした。色々な事情があって1年で退職しましが、後年になって初めてT-4ブルーインパルスの展示飛行を見た時の感動が忘れられません。 ほとぼり(?)が冷めた数年後、久しぶりに岐阜を訪れて初めて基地航空祭を観に行きました。基地は元職場と隣接していますので離着陸は毎日のように見ていましたが、展示飛行は初めてでした。転籍した年の航空祭は悪天候のためブルーインパルス(当時はT-2)展示飛行は行われませんでした。展示飛行の感動を表現するのは難しいですが、懐かしい機体が繰りひろげる力強い演目に圧倒されました。一言で言えば『この感動(臨場感)を数年前に体験していたら退職することは無かったのでは⁈』でした。 今でこそ『そらとうみ』、飛行機と船は大好きですが、当時は「船」の好きさからの反動か「飛行機」は嫌いでした。エンジンが止まっても船は浮いていますが、飛行機はエンジンが止まると落ちます。それに…《書いては良くないことがいっぱいあります》 全国各地で基地での航空祭やイベントでの展示飛行がたくさんあります。是非お出かけください。天候などの条件にも寄りますが、基地での演目には「曲技飛行」もあって爆音とともに『ベイパー』も体験できます。 それにしても毎日暑い~、暑中お見舞い申し上げます

ブルーインパルス(T-4)、雑感。 万博会場のブルーインパルス飛行を好意的にコメントしている人が多いことを喜んでいます。 造船不況だった1986年、航空機への転籍を内示された時、当初の担当業務は量産が始まろうとしていたT-4組立(当時はまだXT-4)という事でした。色々な事情があって1年で退職しましが、後年になって初めてT-4ブルーインパルスの展示飛行を見た時の感動が忘れられません。 ほとぼり(?)が冷めた数年後、久しぶりに岐阜を訪れて初めて基地航空祭を観に行きました。基地は元職場と隣接していますので離着陸は毎日のように見ていましたが、展示飛行は初めてでした。転籍した年の航空祭は悪天候のためブルーインパルス(当時はT-2)展示飛行は行われませんでした。展示飛行の感動を表現するのは難しいですが、懐かしい機体が繰りひろげる力強い演目に圧倒されました。一言で言えば『この感動(臨場感)を数年前に体験していたら退職することは無かったのでは⁈』でした。 今でこそ『そらとうみ』、飛行機と船は大好きですが、当時は「船」の好きさからの反動か「飛行機」は嫌いでした。エンジンが止まっても船は浮いていますが、飛行機はエンジンが止まると落ちます。それに…《書いては良くないことがいっぱいあります》 全国各地で基地での航空祭やイベントでの展示飛行がたくさんあります。是非お出かけください。天候などの条件にも寄りますが、基地での演目には「曲技飛行」もあって爆音とともに『ベイパー』も体験できます。 それにしても毎日暑い~、暑中お見舞い申し上げます

コメント 5 18
そらとうみ バッジ画像
| 07/15 | つぶやき

ブルーインパルス(T-4)、雑感。 万博会場のブルーインパルス飛行を好意的にコメントしている人が多いことを喜んでいます。 造船不況だった1986年、航空機への転籍を内示された時、当初の担当業務は量産が始まろうとしていたT-4組立(当時はまだXT-4)という事でした。色々な事情があって1年で退職しましが、後年になって初めてT-4ブルーインパルスの展示飛行を見た時の感動が忘れられません。 ほとぼり(?)が冷めた数年後、久しぶりに岐阜を訪れて初めて基地航空祭を観に行きました。基地は元職場と隣接していますので離着陸は毎日のように見ていましたが、展示飛行は初めてでした。転籍した年の航空祭は悪天候のためブルーインパルス(当時はT-2)展示飛行は行われませんでした。展示飛行の感動を表現するのは難しいですが、懐かしい機体が繰りひろげる力強い演目に圧倒されました。一言で言えば『この感動(臨場感)を数年前に体験していたら退職することは無かったのでは⁈』でした。 今でこそ『そらとうみ』、飛行機と船は大好きですが、当時は「船」の好きさからの反動か「飛行機」は嫌いでした。エンジンが止まっても船は浮いていますが、飛行機はエンジンが止まると落ちます。それに…《書いては良くないことがいっぱいあります》 全国各地で基地での航空祭やイベントでの展示飛行がたくさんあります。是非お出かけください。天候などの条件にも寄りますが、基地での演目には「曲技飛行」もあって爆音とともに『ベイパー』も体験できます。 それにしても毎日暑い~、暑中お見舞い申し上げます

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 07/15 | つぶやき
ユーザー画像

黒部ダムライトアップ観賞をした時の写真です!あいにくの雨で、室内からの観賞でした。かなりの消化不良感ありですが、またリベンジします。しかし、貴重な体験が出来て、思い出に残るひと時を過ごせたことに感謝です🍎

黒部ダムライトアップ観賞をした時の写真です!あいにくの雨で、室内からの観賞でした。かなりの消化不良感ありですが、またリベンジします。しかし、貴重な体験が出来て、思い出に残るひと時を過ごせたことに感謝です🍎

コメント 8 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/16 | つぶやき

黒部ダムライトアップ観賞をした時の写真です!あいにくの雨で、室内からの観賞でした。かなりの消化不良感ありですが、またリベンジします。しかし、貴重な体験が出来て、思い出に残るひと時を過ごせたことに感謝です🍎

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/16 | つぶやき
ユーザー画像

今日から、用事があって高知に行って来ます。 でもどうせ行くなら美味しいものをこじゃんと食べてこようと思っていますので、また投稿しますね!

今日から、用事があって高知に行って来ます。 でもどうせ行くなら美味しいものをこじゃんと食べてこようと思っていますので、また投稿しますね!

コメント 2 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 07/03 | つぶやき

今日から、用事があって高知に行って来ます。 でもどうせ行くなら美味しいものをこじゃんと食べてこようと思っていますので、また投稿しますね!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 07/03 | つぶやき
ユーザー画像

こんにちは☺ しばらく仕事をせずのんびり過ごしていましたが 明日から新しい職場で仕事再開です。 ドキドキとワクワクが入り混じっています。 辛いことがあってもめげずに頑張りたいと思っています。

こんにちは☺ しばらく仕事をせずのんびり過ごしていましたが 明日から新しい職場で仕事再開です。 ドキドキとワクワクが入り混じっています。 辛いことがあってもめげずに頑張りたいと思っています。

コメント 10 18
ochapa2000 バッジ画像
| 03/02 | つぶやき

こんにちは☺ しばらく仕事をせずのんびり過ごしていましたが 明日から新しい職場で仕事再開です。 ドキドキとワクワクが入り混じっています。 辛いことがあってもめげずに頑張りたいと思っています。

ユーザー画像
ochapa2000 バッジ画像
| 03/02 | つぶやき
ユーザー画像

NHK上方漫才コンテストでフースーヤ優勝しましたね🏆 応募が当たりにくくなるのかな? 当たるといいな〜

NHK上方漫才コンテストでフースーヤ優勝しましたね🏆 応募が当たりにくくなるのかな? 当たるといいな〜

コメント 2 18
あいてぃー
| 03/03 | つぶやき

NHK上方漫才コンテストでフースーヤ優勝しましたね🏆 応募が当たりにくくなるのかな? 当たるといいな〜

ユーザー画像
あいてぃー
| 03/03 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今朝のニュースで大阪万博のテストランの募集に募集定員の9倍の35万人もの応募があったと報じていた。あれだけ不人気な万博も入場料がただなら人が集まるのだなと驚いた。 ※「テストラン」…開幕前に万博会場に来場し入退場ゲートシステムなど会場内のオペレーションについて確認するため、運営を試行的に実施する取組。

今朝のニュースで大阪万博のテストランの募集に募集定員の9倍の35万人もの応募があったと報じていた。あれだけ不人気な万博も入場料がただなら人が集まるのだなと驚いた。 ※「テストラン」…開幕前に万博会場に来場し入退場ゲートシステムなど会場内のオペレーションについて確認するため、運営を試行的に実施する取組。

コメント 5 18
カタツムリ
| 03/05 | つぶやき

今朝のニュースで大阪万博のテストランの募集に募集定員の9倍の35万人もの応募があったと報じていた。あれだけ不人気な万博も入場料がただなら人が集まるのだなと驚いた。 ※「テストラン」…開幕前に万博会場に来場し入退場ゲートシステムなど会場内のオペレーションについて確認するため、運営を試行的に実施する取組。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 03/05 | つぶやき
ユーザー画像

オランダのオッテルローにある、クレラ―ミュラー美術館で購入したミッフィーです。 ゴッホの「花咲く桃の木」の作品をモチーフにした洋服を着ています。 ミッフィーの耳の所に付いている札が、ゴッホの作品です。 可愛いでしょう! 家族にも大好評のお土産でした!

オランダのオッテルローにある、クレラ―ミュラー美術館で購入したミッフィーです。 ゴッホの「花咲く桃の木」の作品をモチーフにした洋服を着ています。 ミッフィーの耳の所に付いている札が、ゴッホの作品です。 可愛いでしょう! 家族にも大好評のお土産でした!

コメント 4 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/25 | つぶやき

オランダのオッテルローにある、クレラ―ミュラー美術館で購入したミッフィーです。 ゴッホの「花咲く桃の木」の作品をモチーフにした洋服を着ています。 ミッフィーの耳の所に付いている札が、ゴッホの作品です。 可愛いでしょう! 家族にも大好評のお土産でした!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

泉州野菜の差し入れ頂きました。 今夜は枝豆で、一杯かなぁ。

泉州野菜の差し入れ頂きました。 今夜は枝豆で、一杯かなぁ。

コメント 4 18
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/30 | つぶやき

泉州野菜の差し入れ頂きました。 今夜は枝豆で、一杯かなぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 06/30 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

早朝から大雨&強風。雨の中、自転車に乗れない奥さんを職場まで車で送っていく。もちろん帰りもお迎え。アッシー君です😏。雨で洗濯も街歩きもできないので掃除の日。ちょうど21日が父の月命日なので家中を掃除する。ひとりで掃除なので休憩したり、ファンでんを見たり、音楽を聴きながらのんびりゆっくり家中を掃除。掃除が終われば映画タイム。Amazonプライムのウォッチリストに入れた作品を観ようかな。昼メシは冷やしうどんにしようかラーメンにしようか悩むところ。今夜は豚やイカのフライの予定なのであっさり冷やしうどんにします。

早朝から大雨&強風。雨の中、自転車に乗れない奥さんを職場まで車で送っていく。もちろん帰りもお迎え。アッシー君です😏。雨で洗濯も街歩きもできないので掃除の日。ちょうど21日が父の月命日なので家中を掃除する。ひとりで掃除なので休憩したり、ファンでんを見たり、音楽を聴きながらのんびりゆっくり家中を掃除。掃除が終われば映画タイム。Amazonプライムのウォッチリストに入れた作品を観ようかな。昼メシは冷やしうどんにしようかラーメンにしようか悩むところ。今夜は豚やイカのフライの予定なのであっさり冷やしうどんにします。

コメント 0 18
カタツムリ
| 2024/06/18 | つぶやき

早朝から大雨&強風。雨の中、自転車に乗れない奥さんを職場まで車で送っていく。もちろん帰りもお迎え。アッシー君です😏。雨で洗濯も街歩きもできないので掃除の日。ちょうど21日が父の月命日なので家中を掃除する。ひとりで掃除なので休憩したり、ファンでんを見たり、音楽を聴きながらのんびりゆっくり家中を掃除。掃除が終われば映画タイム。Amazonプライムのウォッチリストに入れた作品を観ようかな。昼メシは冷やしうどんにしようかラーメンにしようか悩むところ。今夜は豚やイカのフライの予定なのであっさり冷やしうどんにします。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/06/18 | つぶやき
ユーザー画像

 カニ🦀を食べて来ました❗️ 最後は、蟹雑炊で〆、無言でカニと格闘の2時間余り、お腹一杯になりました。

 カニ🦀を食べて来ました❗️ 最後は、蟹雑炊で〆、無言でカニと格闘の2時間余り、お腹一杯になりました。

コメント 10 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/15 | つぶやき

 カニ🦀を食べて来ました❗️ 最後は、蟹雑炊で〆、無言でカニと格闘の2時間余り、お腹一杯になりました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/15 | つぶやき
ユーザー画像

先週末、新旧交流会と称するOB会に参加してきました。 全く記憶に無い、身に覚えのない40年前の武勇伝(?)を聞かされたりして楽しく過ごしてきました。 我が子と同い年の現役社員との話も楽しかったですが、先輩の中には元気にボランティアや音楽バンド活動をされている80代半ばの人達もいて、何となく元気さを頂いて来ました。 後期高齢初心者、まだまだ頑張らなくては…と思いました。 今週末は「岐阜航空祭」に行ってきま~す!

先週末、新旧交流会と称するOB会に参加してきました。 全く記憶に無い、身に覚えのない40年前の武勇伝(?)を聞かされたりして楽しく過ごしてきました。 我が子と同い年の現役社員との話も楽しかったですが、先輩の中には元気にボランティアや音楽バンド活動をされている80代半ばの人達もいて、何となく元気さを頂いて来ました。 後期高齢初心者、まだまだ頑張らなくては…と思いました。 今週末は「岐阜航空祭」に行ってきま~す!

コメント 2 18
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/10 | つぶやき

先週末、新旧交流会と称するOB会に参加してきました。 全く記憶に無い、身に覚えのない40年前の武勇伝(?)を聞かされたりして楽しく過ごしてきました。 我が子と同い年の現役社員との話も楽しかったですが、先輩の中には元気にボランティアや音楽バンド活動をされている80代半ばの人達もいて、何となく元気さを頂いて来ました。 後期高齢初心者、まだまだ頑張らなくては…と思いました。 今週末は「岐阜航空祭」に行ってきま~す!

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/10 | つぶやき
ユーザー画像

暑い日が続きますね! 戸隠神社の宿坊での夕食時、 出された岩魚のお刺身が、 とても美味しかったので、紹介します。 この後、塩焼や甘露煮の岩魚計3匹頂きましたが 流石にお腹一杯になりました。

暑い日が続きますね! 戸隠神社の宿坊での夕食時、 出された岩魚のお刺身が、 とても美味しかったので、紹介します。 この後、塩焼や甘露煮の岩魚計3匹頂きましたが 流石にお腹一杯になりました。

コメント 0 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/06/15 | つぶやき

暑い日が続きますね! 戸隠神社の宿坊での夕食時、 出された岩魚のお刺身が、 とても美味しかったので、紹介します。 この後、塩焼や甘露煮の岩魚計3匹頂きましたが 流石にお腹一杯になりました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/06/15 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

11月2日が雨で延期になった運動会が本日市内7校の小学校で開かれている。わが家のすぐ前が小学校。60年ほど前カタツムリが卒業した小学校だ。音楽や声援、アナウンスが聞こえてくる。買い物のついでにOBとして見物してやろうと正門前まで行ったら門が閉ざされ、警備員まで立っていた。門には「入許可証が必要です」の貼り紙。世知辛い世の中になったなあ。昔はシートを敷いて親族やご近所さんで酒盛りしていたのに…。

11月2日が雨で延期になった運動会が本日市内7校の小学校で開かれている。わが家のすぐ前が小学校。60年ほど前カタツムリが卒業した小学校だ。音楽や声援、アナウンスが聞こえてくる。買い物のついでにOBとして見物してやろうと正門前まで行ったら門が閉ざされ、警備員まで立っていた。門には「入許可証が必要です」の貼り紙。世知辛い世の中になったなあ。昔はシートを敷いて親族やご近所さんで酒盛りしていたのに…。

コメント 5 18
カタツムリ
| 11/06 | つぶやき

11月2日が雨で延期になった運動会が本日市内7校の小学校で開かれている。わが家のすぐ前が小学校。60年ほど前カタツムリが卒業した小学校だ。音楽や声援、アナウンスが聞こえてくる。買い物のついでにOBとして見物してやろうと正門前まで行ったら門が閉ざされ、警備員まで立っていた。門には「入許可証が必要です」の貼り紙。世知辛い世の中になったなあ。昔はシートを敷いて親族やご近所さんで酒盛りしていたのに…。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 11/06 | つぶやき
ユーザー画像

阪神タイガース、優勝 あれがあれであれになった!!! 38年ぶり、もうないかと思っていた しかも、宿敵、オリックスを倒して(^_-)-☆

阪神タイガース、優勝 あれがあれであれになった!!! 38年ぶり、もうないかと思っていた しかも、宿敵、オリックスを倒して(^_-)-☆

コメント 2 18
chonmage バッジ画像
| 2023/11/07 | つぶやき

阪神タイガース、優勝 あれがあれであれになった!!! 38年ぶり、もうないかと思っていた しかも、宿敵、オリックスを倒して(^_-)-☆

ユーザー画像
chonmage バッジ画像
| 2023/11/07 | つぶやき
ユーザー画像

ご当地からあげクンだそうです。 運良く出来立てが手に入り、初めて食べましたが、本当にスガキヤラーメンの味がしました!!

ご当地からあげクンだそうです。 運良く出来立てが手に入り、初めて食べましたが、本当にスガキヤラーメンの味がしました!!

コメント 2 18
yossy
| 2024/03/14 | つぶやき

ご当地からあげクンだそうです。 運良く出来立てが手に入り、初めて食べましたが、本当にスガキヤラーメンの味がしました!!

ユーザー画像
yossy
| 2024/03/14 | つぶやき
ユーザー画像

「ファンでんのコンテンツアンケート」、もうご投票いただきましたか・・・?^^ みなさんにもっと楽しんでいただけるようなコミュニティにしていきたいと思いますので、ぜひポチッと投票をお願いします。(1分程度で完了します◎) みなさんのご投票、お待ちしています! ▼投票はこちらから https://fanden.kepco.co.jp/announcements/xnqjcq9brgihoxxe

「ファンでんのコンテンツアンケート」、もうご投票いただきましたか・・・?^^ みなさんにもっと楽しんでいただけるようなコミュニティにしていきたいと思いますので、ぜひポチッと投票をお願いします。(1分程度で完了します◎) みなさんのご投票、お待ちしています! ▼投票はこちらから https://fanden.kepco.co.jp/announcements/xnqjcq9brgihoxxe

コメント 0 18
どぅ バッジ画像
| 2024/06/21 | つぶやき

「ファンでんのコンテンツアンケート」、もうご投票いただきましたか・・・?^^ みなさんにもっと楽しんでいただけるようなコミュニティにしていきたいと思いますので、ぜひポチッと投票をお願いします。(1分程度で完了します◎) みなさんのご投票、お待ちしています! ▼投票はこちらから https://fanden.kepco.co.jp/announcements/xnqjcq9brgihoxxe

ユーザー画像
どぅ バッジ画像
| 2024/06/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

思うところがあり4月24日から腕立て伏せを続けている。20回1セット。家の階段を上るたびに階段に手をついて行うちょっと軽めの腕立て伏せ。1日7セットする日もあるが2セットで終わる日もある。天気が良ければ、ほぼ週2回は街歩きでそれぞれ15㎞程は歩いているが上半身を鍛えることが全くない。腕立て伏せを毎日相当な回数をこなしてマッチョな体型になったという外国男性の投稿をネットで見てとにかく始めてみた。最初は10回で息が上がったが続けるうちに連続30~40回はきっちりこなせるようになってきた。始めてから約2ヶ月で決してマッチョな体型にはなってはいないが、それまでの肩こりや首の痛みが軽減された感じがする。

思うところがあり4月24日から腕立て伏せを続けている。20回1セット。家の階段を上るたびに階段に手をついて行うちょっと軽めの腕立て伏せ。1日7セットする日もあるが2セットで終わる日もある。天気が良ければ、ほぼ週2回は街歩きでそれぞれ15㎞程は歩いているが上半身を鍛えることが全くない。腕立て伏せを毎日相当な回数をこなしてマッチョな体型になったという外国男性の投稿をネットで見てとにかく始めてみた。最初は10回で息が上がったが続けるうちに連続30~40回はきっちりこなせるようになってきた。始めてから約2ヶ月で決してマッチョな体型にはなってはいないが、それまでの肩こりや首の痛みが軽減された感じがする。

コメント 0 18
カタツムリ
| 2024/06/27 | つぶやき

思うところがあり4月24日から腕立て伏せを続けている。20回1セット。家の階段を上るたびに階段に手をついて行うちょっと軽めの腕立て伏せ。1日7セットする日もあるが2セットで終わる日もある。天気が良ければ、ほぼ週2回は街歩きでそれぞれ15㎞程は歩いているが上半身を鍛えることが全くない。腕立て伏せを毎日相当な回数をこなしてマッチョな体型になったという外国男性の投稿をネットで見てとにかく始めてみた。最初は10回で息が上がったが続けるうちに連続30~40回はきっちりこなせるようになってきた。始めてから約2ヶ月で決してマッチョな体型にはなってはいないが、それまでの肩こりや首の痛みが軽減された感じがする。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/06/27 | つぶやき
ユーザー画像

修学旅行の時にお世話になったバス会社さんに お礼のメール送ったら返事が来た! めっちゃ嬉しい⭐️

修学旅行の時にお世話になったバス会社さんに お礼のメール送ったら返事が来た! めっちゃ嬉しい⭐️

コメント 2 18
れいのみう バッジ画像
| 2024/07/01 | つぶやき

修学旅行の時にお世話になったバス会社さんに お礼のメール送ったら返事が来た! めっちゃ嬉しい⭐️

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 2024/07/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

麻辣麻婆豆腐と白菜煮物 激辛でした。

麻辣麻婆豆腐と白菜煮物 激辛でした。

コメント 3 17
安里屋ユンタ バッジ画像
| 12/14 | つぶやき

麻辣麻婆豆腐と白菜煮物 激辛でした。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 12/14 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

3時のおやつ

3時のおやつ

コメント 3 17
安里屋ユンタ バッジ画像
| 11/16 | つぶやき

3時のおやつ

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 11/16 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今夜はこの前作った「豚肉のタリアータ」の牛肉バージョン。 フライパンで焼いた牛ステーキ肉をスライスしてベビーリーフの上にのせたちょっとボリュームのあるサラダ風。今回もベビーリーフとプチトマトの彩りがクリスマスカラーできれい。バターとバルサミコ酢とハチミツを煮詰めたソースがいかにもイタリアンっぽい。ガーリックトーストも美味くできました。

今夜はこの前作った「豚肉のタリアータ」の牛肉バージョン。 フライパンで焼いた牛ステーキ肉をスライスしてベビーリーフの上にのせたちょっとボリュームのあるサラダ風。今回もベビーリーフとプチトマトの彩りがクリスマスカラーできれい。バターとバルサミコ酢とハチミツを煮詰めたソースがいかにもイタリアンっぽい。ガーリックトーストも美味くできました。

コメント 2 17
カタツムリ
| 12/01 | つぶやき

今夜はこの前作った「豚肉のタリアータ」の牛肉バージョン。 フライパンで焼いた牛ステーキ肉をスライスしてベビーリーフの上にのせたちょっとボリュームのあるサラダ風。今回もベビーリーフとプチトマトの彩りがクリスマスカラーできれい。バターとバルサミコ酢とハチミツを煮詰めたソースがいかにもイタリアンっぽい。ガーリックトーストも美味くできました。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 12/01 | つぶやき
ユーザー画像

今日は冬至で柚子が色々なところで使われてますが… 自分の名前に「柚」が入っているからか身の回りがいつも柚子まみれです笑。 洗口液やヘアオイル、あと葛湯だったりとかです。 目についたら買っているって感じです。 ゆず茶やほっとレモン的なのも好きです。 あと小学生の頃は「ゆず」をよく聞いてました。 今日は柚湯をする予定です。

今日は冬至で柚子が色々なところで使われてますが… 自分の名前に「柚」が入っているからか身の回りがいつも柚子まみれです笑。 洗口液やヘアオイル、あと葛湯だったりとかです。 目についたら買っているって感じです。 ゆず茶やほっとレモン的なのも好きです。 あと小学生の頃は「ゆず」をよく聞いてました。 今日は柚湯をする予定です。

コメント 3 17
れいのみう バッジ画像
| 12/21 | つぶやき

今日は冬至で柚子が色々なところで使われてますが… 自分の名前に「柚」が入っているからか身の回りがいつも柚子まみれです笑。 洗口液やヘアオイル、あと葛湯だったりとかです。 目についたら買っているって感じです。 ゆず茶やほっとレモン的なのも好きです。 あと小学生の頃は「ゆず」をよく聞いてました。 今日は柚湯をする予定です。

ユーザー画像
れいのみう バッジ画像
| 12/21 | つぶやき
  • 451-475件 / 全2166件