企業研究始めてみた。
今日は東芝の創業者の弟子?(養子の同僚?)の会社の「沖電気」を調べたけど面白そうやった。
ついでに沖牙太郎は広島県出身(自分は山口県人)
なんか今の東芝っていまBtoBでなんか違うよなと思い始めてたから。
人から離れた物作りするなあって思ったから。
でも愛してる。
東芝なかったら大学行けてなかったんじゃないかってレベル。
この世いなかったレベル。
荒れてる学校で喧嘩に巻き込まれても
「東芝、行くんや。エンジニアなってモテて幸せな生活するんや」と思ったらどうにか生きていけた。
励ましてくれてありがとう。
今は就職氷河期の人を手助けする何かをしてみたい思うてる感じ。
この前、氷河期世代の話を聞いて本当に号泣してしまったから。
自分のことじゃないのに泣いた。
両親も氷河期で「行きたい進路」には行けなかった。
でも氷河期がなかったら自分たちの両親は会わなかったし
きっと自分も生まれてない。
この世界を見ることはできていない。
「れい乃美雨」とネット上で名乗ってる「⚫︎⚫︎ ⚫︎⚫︎」は生まれてない。
この前参加したファンでんのゆるっとミーティングみたく世代間で学び合いができる環境がいいなと思うてるところです。
企業研究始めてみた。
今日は東芝の創業者の弟子?(養子の同僚?)の会社の「沖電気」を調べたけど面白そうやった。
ついでに沖牙太郎は広島県出身(自分は山口県人)
なんか今の東芝っていまBtoBでなんか違うよなと思い始めてたから。
人から離れた物作りするなあって思ったから。
でも愛してる。
東芝なかったら大学行けてなかったんじゃないかってレベル。
この世いなかったレベル。
荒れてる学校で喧嘩に巻き込まれても
「東芝、行くんや。エンジニアなってモテて幸せな生活するんや」と思ったらどうにか生きていけた。
励ましてくれてありがとう。
今は就職氷河期の人を手助けする何かをしてみたい思うてる感じ。
この前、氷河期世代の話を聞いて本当に号泣してしまったから。
自分のことじゃないのに泣いた。
両親も氷河期で「行きたい進路」には行けなかった。
でも氷河期がなかったら自分たちの両親は会わなかったし
きっと自分も生まれてない。
この世界を見ることはできていない。
「れい乃美雨」とネット上で名乗ってる「⚫︎⚫︎ ⚫︎⚫︎」は生まれてない。
この前参加したファンでんのゆるっとミーティングみたく世代間で学び合いができる環境がいいなと思うてるところです。
1
16
れいのみう
|
03/14
|
つぶやき