ファンでん

おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 1559件

ユーザー画像

出雲近辺は満室で、2泊目は倉吉に宿泊したのですが、 そのホテルのコスパが最高だったので、紹介します。 ホテル名は伏せますが、マジというのかヤバいくらい 良かったので…… 1.夕食の豪華さ(ビール1杯サービス無料)   小鍋の出汁が美味しくて、牛肉も良質 2.ラジウム温泉の小さいが、綺麗な浴場あり 3.新館で、客室(ツイン)が新しくて綺麗 4.ドリップキーコーヒーやミネラルウォーターが   人数分客室にあり 5.朝食はバイキングだが、種類も豊富で美味しい 夕食の写真を添付しますが、一泊二食付きでの宿泊代は、 いくらか想像できるでしょうか? この値段ではとてもじゃないけど、 信じられない宿泊代でした。八一七五円です。 12月になるとグッと安くなるのですが、 この時期は高いのが普通なので……

出雲近辺は満室で、2泊目は倉吉に宿泊したのですが、 そのホテルのコスパが最高だったので、紹介します。 ホテル名は伏せますが、マジというのかヤバいくらい 良かったので…… 1.夕食の豪華さ(ビール1杯サービス無料)   小鍋の出汁が美味しくて、牛肉も良質 2.ラジウム温泉の小さいが、綺麗な浴場あり 3.新館で、客室(ツイン)が新しくて綺麗 4.ドリップキーコーヒーやミネラルウォーターが   人数分客室にあり 5.朝食はバイキングだが、種類も豊富で美味しい 夕食の写真を添付しますが、一泊二食付きでの宿泊代は、 いくらか想像できるでしょうか? この値段ではとてもじゃないけど、 信じられない宿泊代でした。八一七五円です。 12月になるとグッと安くなるのですが、 この時期は高いのが普通なので……

コメント 2 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/26 | つぶやき

出雲近辺は満室で、2泊目は倉吉に宿泊したのですが、 そのホテルのコスパが最高だったので、紹介します。 ホテル名は伏せますが、マジというのかヤバいくらい 良かったので…… 1.夕食の豪華さ(ビール1杯サービス無料)   小鍋の出汁が美味しくて、牛肉も良質 2.ラジウム温泉の小さいが、綺麗な浴場あり 3.新館で、客室(ツイン)が新しくて綺麗 4.ドリップキーコーヒーやミネラルウォーターが   人数分客室にあり 5.朝食はバイキングだが、種類も豊富で美味しい 夕食の写真を添付しますが、一泊二食付きでの宿泊代は、 いくらか想像できるでしょうか? この値段ではとてもじゃないけど、 信じられない宿泊代でした。八一七五円です。 12月になるとグッと安くなるのですが、 この時期は高いのが普通なので……

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/26 | つぶやき
ユーザー画像

出雲大社の参拝も終わり、山陰道を走っている時の事だった。 助手席の娘が「虹や!虹や!」という大きな声にビックリして、よく見ると正面に虹が出現していた。空は、山陰特有の雲で覆われていたので虹は一部分しか見えなかったが、確かに綺麗な虹が見えた。 一直線に空に向かっている虹である。 虹は夏のイメージが強いが、晩秋から冬にかけても見られる現象だそうである。綺麗には撮れなかったと言ったが、LINEに送ってもらい投稿することにした。 虹には、「神の喜び」「神(天)からの贈り物」と形容されるそうで、「幸運の前触れ」や「願い事を叶えてくれる存在」という意味があるそうだ。 関電を愛する皆さんに、幸せが訪れますように!

出雲大社の参拝も終わり、山陰道を走っている時の事だった。 助手席の娘が「虹や!虹や!」という大きな声にビックリして、よく見ると正面に虹が出現していた。空は、山陰特有の雲で覆われていたので虹は一部分しか見えなかったが、確かに綺麗な虹が見えた。 一直線に空に向かっている虹である。 虹は夏のイメージが強いが、晩秋から冬にかけても見られる現象だそうである。綺麗には撮れなかったと言ったが、LINEに送ってもらい投稿することにした。 虹には、「神の喜び」「神(天)からの贈り物」と形容されるそうで、「幸運の前触れ」や「願い事を叶えてくれる存在」という意味があるそうだ。 関電を愛する皆さんに、幸せが訪れますように!

コメント 1 13
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/26 | つぶやき

出雲大社の参拝も終わり、山陰道を走っている時の事だった。 助手席の娘が「虹や!虹や!」という大きな声にビックリして、よく見ると正面に虹が出現していた。空は、山陰特有の雲で覆われていたので虹は一部分しか見えなかったが、確かに綺麗な虹が見えた。 一直線に空に向かっている虹である。 虹は夏のイメージが強いが、晩秋から冬にかけても見られる現象だそうである。綺麗には撮れなかったと言ったが、LINEに送ってもらい投稿することにした。 虹には、「神の喜び」「神(天)からの贈り物」と形容されるそうで、「幸運の前触れ」や「願い事を叶えてくれる存在」という意味があるそうだ。 関電を愛する皆さんに、幸せが訪れますように!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/26 | つぶやき
ユーザー画像

出雲が、神在月で近隣も含めて宿が取れず、1泊目は米子市に泊まり、夕食を外でとったのですが、これが正解!初めて食べた「サバしゃぶ」です。 醤油ベースの出汁がとても美味しくて、新鮮なサバに感激しました。 〆はソバで、出汁の中に玉ねぎが沢山入っていたので、出汁が甘くてサバの臭みを消しているのかな? とにかく美味しかったです。

出雲が、神在月で近隣も含めて宿が取れず、1泊目は米子市に泊まり、夕食を外でとったのですが、これが正解!初めて食べた「サバしゃぶ」です。 醤油ベースの出汁がとても美味しくて、新鮮なサバに感激しました。 〆はソバで、出汁の中に玉ねぎが沢山入っていたので、出汁が甘くてサバの臭みを消しているのかな? とにかく美味しかったです。

コメント 8 13
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき

出雲が、神在月で近隣も含めて宿が取れず、1泊目は米子市に泊まり、夕食を外でとったのですが、これが正解!初めて食べた「サバしゃぶ」です。 醤油ベースの出汁がとても美味しくて、新鮮なサバに感激しました。 〆はソバで、出汁の中に玉ねぎが沢山入っていたので、出汁が甘くてサバの臭みを消しているのかな? とにかく美味しかったです。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき
ユーザー画像

全国の八百万の神々が、出雲の国に集まる神在月に初めて参拝して来ました。何時もと違って大勢の参拝者に、ビックリ‼️ 念願が叶い、充実した時間を過ごすことが出来て、肩がすーと軽くなりました。不思議・・・

全国の八百万の神々が、出雲の国に集まる神在月に初めて参拝して来ました。何時もと違って大勢の参拝者に、ビックリ‼️ 念願が叶い、充実した時間を過ごすことが出来て、肩がすーと軽くなりました。不思議・・・

コメント 2 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき

全国の八百万の神々が、出雲の国に集まる神在月に初めて参拝して来ました。何時もと違って大勢の参拝者に、ビックリ‼️ 念願が叶い、充実した時間を過ごすことが出来て、肩がすーと軽くなりました。不思議・・・

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日、阪神タイガースファン感謝デーに行ってきました。 11月25日は、岡田監督の66歳の誕生日だったので、みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いするという感動的な場面もありました。 他には、ダイアン津田、陣内智則、ニッポンの社長が、イベントを盛り上げてくれました。 天気も良く、日本一になった年のファン感謝デーに行くことができて、最高の1日でした。 ジョーシンからもらった招待券のおかげです。

本日、阪神タイガースファン感謝デーに行ってきました。 11月25日は、岡田監督の66歳の誕生日だったので、みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いするという感動的な場面もありました。 他には、ダイアン津田、陣内智則、ニッポンの社長が、イベントを盛り上げてくれました。 天気も良く、日本一になった年のファン感謝デーに行くことができて、最高の1日でした。 ジョーシンからもらった招待券のおかげです。

コメント 2 12
ひーろー バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき

本日、阪神タイガースファン感謝デーに行ってきました。 11月25日は、岡田監督の66歳の誕生日だったので、みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いするという感動的な場面もありました。 他には、ダイアン津田、陣内智則、ニッポンの社長が、イベントを盛り上げてくれました。 天気も良く、日本一になった年のファン感謝デーに行くことができて、最高の1日でした。 ジョーシンからもらった招待券のおかげです。

ユーザー画像 バッジ画像
ひーろー バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき
ユーザー画像

先ほど、名古屋グランパスエイトに競り勝ち ヴィッセル神戸がJ1で初優勝を遂げた 世界のトップスター、アンドレス・イニエスタを 加えても、苦戦していたチームが、ようやくJ1 を初めて制した 阪神タイガース、日本一と同じぐらい嬉しいい 今宵は乾杯だ(^_-)-☆

先ほど、名古屋グランパスエイトに競り勝ち ヴィッセル神戸がJ1で初優勝を遂げた 世界のトップスター、アンドレス・イニエスタを 加えても、苦戦していたチームが、ようやくJ1 を初めて制した 阪神タイガース、日本一と同じぐらい嬉しいい 今宵は乾杯だ(^_-)-☆

コメント 0 15
chonmage バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき

先ほど、名古屋グランパスエイトに競り勝ち ヴィッセル神戸がJ1で初優勝を遂げた 世界のトップスター、アンドレス・イニエスタを 加えても、苦戦していたチームが、ようやくJ1 を初めて制した 阪神タイガース、日本一と同じぐらい嬉しいい 今宵は乾杯だ(^_-)-☆

ユーザー画像
chonmage バッジ画像
| 2023/11/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

運転免許証の更新に、警察署へ来ました。 手数料は、すべて現金のみ。 郵貯なんかは、PayPay使えるのに、、、。 毎月の給料も電子マネーで、受領する動きがあるのに、役所のデジタル化は遅いなぁ。

運転免許証の更新に、警察署へ来ました。 手数料は、すべて現金のみ。 郵貯なんかは、PayPay使えるのに、、、。 毎月の給料も電子マネーで、受領する動きがあるのに、役所のデジタル化は遅いなぁ。

コメント 2 12
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/24 | つぶやき

運転免許証の更新に、警察署へ来ました。 手数料は、すべて現金のみ。 郵貯なんかは、PayPay使えるのに、、、。 毎月の給料も電子マネーで、受領する動きがあるのに、役所のデジタル化は遅いなぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

阪神日本一御堂筋パレード 虎キチの友人から、えらい人やとの写真貰いました。

阪神日本一御堂筋パレード 虎キチの友人から、えらい人やとの写真貰いました。

コメント 6 15
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/23 | つぶやき

阪神日本一御堂筋パレード 虎キチの友人から、えらい人やとの写真貰いました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/23 | つぶやき
ユーザー画像

上司から出張のお土産を貰いました。 「宝石らっきょう」 らっきょうってちょっと苦手です。 これ、食べた事ある人いますか? 最初見た時お菓子かと思いました。

上司から出張のお土産を貰いました。 「宝石らっきょう」 らっきょうってちょっと苦手です。 これ、食べた事ある人いますか? 最初見た時お菓子かと思いました。

コメント 4 13
こりんご バッジ画像
| 2023/11/22 | つぶやき

上司から出張のお土産を貰いました。 「宝石らっきょう」 らっきょうってちょっと苦手です。 これ、食べた事ある人いますか? 最初見た時お菓子かと思いました。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2023/11/22 | つぶやき
ユーザー画像

紅海で郵船の貨物船が拿捕される映像が流れています。 事件の内容・様子より周りの海(紅海)に目が行ってしまいます。 1980年前後に1年半をこの海のサウジ側「ヤンブーパイオニア港」(ジェッダから北へ400キロ)で過ごしました。サンゴ礁の多い、それはそれは、綺麗で平和な海でした。 時差が苦手なのでヨーロッパには出かけませんが、船でなら時差を克服できるのでまたいつかクルージングしたい海です。 段ボール一杯に撮りためた当時の写真は、整理する前にネガと共に引っ越しの際紛失してしまいました😢😢😢

紅海で郵船の貨物船が拿捕される映像が流れています。 事件の内容・様子より周りの海(紅海)に目が行ってしまいます。 1980年前後に1年半をこの海のサウジ側「ヤンブーパイオニア港」(ジェッダから北へ400キロ)で過ごしました。サンゴ礁の多い、それはそれは、綺麗で平和な海でした。 時差が苦手なのでヨーロッパには出かけませんが、船でなら時差を克服できるのでまたいつかクルージングしたい海です。 段ボール一杯に撮りためた当時の写真は、整理する前にネガと共に引っ越しの際紛失してしまいました😢😢😢

コメント 2 11
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/21 | つぶやき

紅海で郵船の貨物船が拿捕される映像が流れています。 事件の内容・様子より周りの海(紅海)に目が行ってしまいます。 1980年前後に1年半をこの海のサウジ側「ヤンブーパイオニア港」(ジェッダから北へ400キロ)で過ごしました。サンゴ礁の多い、それはそれは、綺麗で平和な海でした。 時差が苦手なのでヨーロッパには出かけませんが、船でなら時差を克服できるのでまたいつかクルージングしたい海です。 段ボール一杯に撮りためた当時の写真は、整理する前にネガと共に引っ越しの際紛失してしまいました😢😢😢

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/21 | つぶやき
ユーザー画像

昨日、神戸三宮~元町に立ち寄ってきました。 街のあちこちには「Merry Christmas!」。 色々と年末年始の準備が必要な時期です。 本当に『とき』の過ぎ去るのは速くて…。 寒暖差の大きい日々です、皆さん『健康第一』に。

昨日、神戸三宮~元町に立ち寄ってきました。 街のあちこちには「Merry Christmas!」。 色々と年末年始の準備が必要な時期です。 本当に『とき』の過ぎ去るのは速くて…。 寒暖差の大きい日々です、皆さん『健康第一』に。

コメント 4 16
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/21 | つぶやき

昨日、神戸三宮~元町に立ち寄ってきました。 街のあちこちには「Merry Christmas!」。 色々と年末年始の準備が必要な時期です。 本当に『とき』の過ぎ去るのは速くて…。 寒暖差の大きい日々です、皆さん『健康第一』に。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/21 | つぶやき
ユーザー画像

城南宮のお火焚祭に参列して来ました。 コロナ禍の事もあり、四年ぶりの開催だそうです。 私は初めての参列で、家内安全・無病息災を祈願してきました。 会員になってまだ一年ですが、久しくご縁のある神社でありたいと思っています。 上手く表現できないのですが、謙虚さをこの神社に感じるんです。

城南宮のお火焚祭に参列して来ました。 コロナ禍の事もあり、四年ぶりの開催だそうです。 私は初めての参列で、家内安全・無病息災を祈願してきました。 会員になってまだ一年ですが、久しくご縁のある神社でありたいと思っています。 上手く表現できないのですが、謙虚さをこの神社に感じるんです。

コメント 0 14
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき

城南宮のお火焚祭に参列して来ました。 コロナ禍の事もあり、四年ぶりの開催だそうです。 私は初めての参列で、家内安全・無病息災を祈願してきました。 会員になってまだ一年ですが、久しくご縁のある神社でありたいと思っています。 上手く表現できないのですが、謙虚さをこの神社に感じるんです。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき
ユーザー画像

先日の土曜日主人が発電所見学が当たり天気の悪い中良い経験で良かったみたいです!

先日の土曜日主人が発電所見学が当たり天気の悪い中良い経験で良かったみたいです!

コメント 0 15
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき

先日の土曜日主人が発電所見学が当たり天気の悪い中良い経験で良かったみたいです!

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき
ユーザー画像

午前中時間があったので、 久しぶりに神呪寺へお参りに行って来ました。 神呪寺(かんのうじ)は、淳和天皇妃真井御前(如意尼)が 弘法大師の力を借りて建立したと言われているお寺で、 お寺上の山が甲山です。通称・甲山大師と呼ばれています。 境内から眺める阪神間の景色は、とても素敵ですよ!

午前中時間があったので、 久しぶりに神呪寺へお参りに行って来ました。 神呪寺(かんのうじ)は、淳和天皇妃真井御前(如意尼)が 弘法大師の力を借りて建立したと言われているお寺で、 お寺上の山が甲山です。通称・甲山大師と呼ばれています。 境内から眺める阪神間の景色は、とても素敵ですよ!

コメント 0 15
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき

午前中時間があったので、 久しぶりに神呪寺へお参りに行って来ました。 神呪寺(かんのうじ)は、淳和天皇妃真井御前(如意尼)が 弘法大師の力を借りて建立したと言われているお寺で、 お寺上の山が甲山です。通称・甲山大師と呼ばれています。 境内から眺める阪神間の景色は、とても素敵ですよ!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

羽田空港ラウンジにて、朝からカレー、ビール頂いてますと、バカ息子1号から連絡貰いました。 インドへ出張するようです。 無事帰国してくれる事を願います。 カレーなら現地で食べられるやろに...。

羽田空港ラウンジにて、朝からカレー、ビール頂いてますと、バカ息子1号から連絡貰いました。 インドへ出張するようです。 無事帰国してくれる事を願います。 カレーなら現地で食べられるやろに...。

コメント 2 16
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき

羽田空港ラウンジにて、朝からカレー、ビール頂いてますと、バカ息子1号から連絡貰いました。 インドへ出張するようです。 無事帰国してくれる事を願います。 カレーなら現地で食べられるやろに...。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2023/11/20 | つぶやき
ユーザー画像

 カニ🦀を食べて来ました❗️ 最後は、蟹雑炊で〆、無言でカニと格闘の2時間余り、お腹一杯になりました。

 カニ🦀を食べて来ました❗️ 最後は、蟹雑炊で〆、無言でカニと格闘の2時間余り、お腹一杯になりました。

コメント 10 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/15 | つぶやき

 カニ🦀を食べて来ました❗️ 最後は、蟹雑炊で〆、無言でカニと格闘の2時間余り、お腹一杯になりました。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/15 | つぶやき
ユーザー画像

連続投稿です。 旅行会社のバス旅行で「岐阜航空祭2023」に行ってきました。 朝5時に自宅を出て帰って来たのは午後11時前でした。最寄駅からの帰り道には冬の星座『オリオン座』が輝いていました。 14万人近くの人出だったそうで観客誘導で運営の稚拙も目立ちましたが、何よりコンテンツの持つ臨場感の魅力に圧倒されて楽しい一日を過ごしてきました。 久しぶりに戦闘機(F2,F15)に対面して、練習機(T4)ブルーインパルスを見慣れて身には戦闘機の実在感(エンジン音の大きさ)を体感する事が出来ました。 人手の多さに圧倒されたので、後半は「航空宇宙博物館」に避難しました。こちらでも楽しい時間を持てました。後日また投稿します。

連続投稿です。 旅行会社のバス旅行で「岐阜航空祭2023」に行ってきました。 朝5時に自宅を出て帰って来たのは午後11時前でした。最寄駅からの帰り道には冬の星座『オリオン座』が輝いていました。 14万人近くの人出だったそうで観客誘導で運営の稚拙も目立ちましたが、何よりコンテンツの持つ臨場感の魅力に圧倒されて楽しい一日を過ごしてきました。 久しぶりに戦闘機(F2,F15)に対面して、練習機(T4)ブルーインパルスを見慣れて身には戦闘機の実在感(エンジン音の大きさ)を体感する事が出来ました。 人手の多さに圧倒されたので、後半は「航空宇宙博物館」に避難しました。こちらでも楽しい時間を持てました。後日また投稿します。

コメント 5 12
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/13 | つぶやき

連続投稿です。 旅行会社のバス旅行で「岐阜航空祭2023」に行ってきました。 朝5時に自宅を出て帰って来たのは午後11時前でした。最寄駅からの帰り道には冬の星座『オリオン座』が輝いていました。 14万人近くの人出だったそうで観客誘導で運営の稚拙も目立ちましたが、何よりコンテンツの持つ臨場感の魅力に圧倒されて楽しい一日を過ごしてきました。 久しぶりに戦闘機(F2,F15)に対面して、練習機(T4)ブルーインパルスを見慣れて身には戦闘機の実在感(エンジン音の大きさ)を体感する事が出来ました。 人手の多さに圧倒されたので、後半は「航空宇宙博物館」に避難しました。こちらでも楽しい時間を持てました。後日また投稿します。

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/13 | つぶやき
ユーザー画像

先週末、新旧交流会と称するOB会に参加してきました。 全く記憶に無い、身に覚えのない40年前の武勇伝(?)を聞かされたりして楽しく過ごしてきました。 我が子と同い年の現役社員との話も楽しかったですが、先輩の中には元気にボランティアや音楽バンド活動をされている80代半ばの人達もいて、何となく元気さを頂いて来ました。 後期高齢初心者、まだまだ頑張らなくては…と思いました。 今週末は「岐阜航空祭」に行ってきま~す!

先週末、新旧交流会と称するOB会に参加してきました。 全く記憶に無い、身に覚えのない40年前の武勇伝(?)を聞かされたりして楽しく過ごしてきました。 我が子と同い年の現役社員との話も楽しかったですが、先輩の中には元気にボランティアや音楽バンド活動をされている80代半ばの人達もいて、何となく元気さを頂いて来ました。 後期高齢初心者、まだまだ頑張らなくては…と思いました。 今週末は「岐阜航空祭」に行ってきま~す!

コメント 2 17
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/10 | つぶやき

先週末、新旧交流会と称するOB会に参加してきました。 全く記憶に無い、身に覚えのない40年前の武勇伝(?)を聞かされたりして楽しく過ごしてきました。 我が子と同い年の現役社員との話も楽しかったですが、先輩の中には元気にボランティアや音楽バンド活動をされている80代半ばの人達もいて、何となく元気さを頂いて来ました。 後期高齢初心者、まだまだ頑張らなくては…と思いました。 今週末は「岐阜航空祭」に行ってきま~す!

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2023/11/10 | つぶやき
ユーザー画像

阪神タイガース、優勝 あれがあれであれになった!!! 38年ぶり、もうないかと思っていた しかも、宿敵、オリックスを倒して(^_-)-☆

阪神タイガース、優勝 あれがあれであれになった!!! 38年ぶり、もうないかと思っていた しかも、宿敵、オリックスを倒して(^_-)-☆

コメント 2 17
chonmage バッジ画像
| 2023/11/07 | つぶやき

阪神タイガース、優勝 あれがあれであれになった!!! 38年ぶり、もうないかと思っていた しかも、宿敵、オリックスを倒して(^_-)-☆

ユーザー画像
chonmage バッジ画像
| 2023/11/07 | つぶやき
ユーザー画像

写真を見て下さい。 日本の普通の町並みにはあるものが、ここにはありません。 それが、何か分かりますか⁇ 中側の住宅地の写真だとすぐわかると思うのですが、 メイン通りなので、分かりにくいかも? 正解は、電柱(電線)がありませでした。

写真を見て下さい。 日本の普通の町並みにはあるものが、ここにはありません。 それが、何か分かりますか⁇ 中側の住宅地の写真だとすぐわかると思うのですが、 メイン通りなので、分かりにくいかも? 正解は、電柱(電線)がありませでした。

コメント 3 20
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/05 | つぶやき

写真を見て下さい。 日本の普通の町並みにはあるものが、ここにはありません。 それが、何か分かりますか⁇ 中側の住宅地の写真だとすぐわかると思うのですが、 メイン通りなので、分かりにくいかも? 正解は、電柱(電線)がありませでした。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/05 | つぶやき
ユーザー画像

 三連休の中日、弟が依頼して高知のじゃこ天等を送ってくれました。スーパーで買うのとは味が違うので、楽しみです。 「まっこと、美味しいぜよ」

 三連休の中日、弟が依頼して高知のじゃこ天等を送ってくれました。スーパーで買うのとは味が違うので、楽しみです。 「まっこと、美味しいぜよ」

コメント 4 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/04 | つぶやき

 三連休の中日、弟が依頼して高知のじゃこ天等を送ってくれました。スーパーで買うのとは味が違うので、楽しみです。 「まっこと、美味しいぜよ」

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/11/04 | つぶやき
ユーザー画像

昨日仕事で城崎方面に行ったので、何処に立ち寄りたかったのですが、時間がなくなってしまって・・・ 道の駅で見つけた、今の時期しかない「丹波黒大豆」と久しぶりに見つけた好物「さつまいものつる」を購入しました🍠

昨日仕事で城崎方面に行ったので、何処に立ち寄りたかったのですが、時間がなくなってしまって・・・ 道の駅で見つけた、今の時期しかない「丹波黒大豆」と久しぶりに見つけた好物「さつまいものつる」を購入しました🍠

コメント 5 20
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/27 | つぶやき

昨日仕事で城崎方面に行ったので、何処に立ち寄りたかったのですが、時間がなくなってしまって・・・ 道の駅で見つけた、今の時期しかない「丹波黒大豆」と久しぶりに見つけた好物「さつまいものつる」を購入しました🍠

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/27 | つぶやき
ユーザー画像

講習受講の為、大阪から神戸元町まで行ってきました。 1日座学で、楽させて貰えますがちょっと疲れました。 帰りに少しだけ三宮の街を歩き、 オシャレな建物が増えていて、クリスマス🎅の頃に 遊びで来たいなぁと思いました。

講習受講の為、大阪から神戸元町まで行ってきました。 1日座学で、楽させて貰えますがちょっと疲れました。 帰りに少しだけ三宮の街を歩き、 オシャレな建物が増えていて、クリスマス🎅の頃に 遊びで来たいなぁと思いました。

コメント 4 21
こりんご バッジ画像
| 2023/10/26 | つぶやき

講習受講の為、大阪から神戸元町まで行ってきました。 1日座学で、楽させて貰えますがちょっと疲れました。 帰りに少しだけ三宮の街を歩き、 オシャレな建物が増えていて、クリスマス🎅の頃に 遊びで来たいなぁと思いました。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2023/10/26 | つぶやき
ユーザー画像

おはようございます! 写真を整理していると、強烈な印象が残った教会が出てきました。 チェコの郊外クトナー・ホラーの町セドレツにある小さな教会 「セドレツ納骨堂」の写真です。納骨堂は約4万人の骸骨を保管し、礼拝堂はそのうちの約1万人分もの骸骨で飾られたこの教会。写真は、骸骨のシャンデリアです。入るまでは緊張したことを覚えていますが、入ってしまえば意外と怖くなかった? 教会に飾られる事がよろこびなのだとか? コロナ前、2019年2月19日の訪問でした。 ちなみにチェコとスロバキアは、チェコ共和国とスロバキア共和国に、1993年1月1日に分離解体されて、別々の国になっています。この時まで、恥ずかしいのですが知らなかったんですよね。

おはようございます! 写真を整理していると、強烈な印象が残った教会が出てきました。 チェコの郊外クトナー・ホラーの町セドレツにある小さな教会 「セドレツ納骨堂」の写真です。納骨堂は約4万人の骸骨を保管し、礼拝堂はそのうちの約1万人分もの骸骨で飾られたこの教会。写真は、骸骨のシャンデリアです。入るまでは緊張したことを覚えていますが、入ってしまえば意外と怖くなかった? 教会に飾られる事がよろこびなのだとか? コロナ前、2019年2月19日の訪問でした。 ちなみにチェコとスロバキアは、チェコ共和国とスロバキア共和国に、1993年1月1日に分離解体されて、別々の国になっています。この時まで、恥ずかしいのですが知らなかったんですよね。

コメント 2 18
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/26 | つぶやき

おはようございます! 写真を整理していると、強烈な印象が残った教会が出てきました。 チェコの郊外クトナー・ホラーの町セドレツにある小さな教会 「セドレツ納骨堂」の写真です。納骨堂は約4万人の骸骨を保管し、礼拝堂はそのうちの約1万人分もの骸骨で飾られたこの教会。写真は、骸骨のシャンデリアです。入るまでは緊張したことを覚えていますが、入ってしまえば意外と怖くなかった? 教会に飾られる事がよろこびなのだとか? コロナ前、2019年2月19日の訪問でした。 ちなみにチェコとスロバキアは、チェコ共和国とスロバキア共和国に、1993年1月1日に分離解体されて、別々の国になっています。この時まで、恥ずかしいのですが知らなかったんですよね。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/26 | つぶやき
ユーザー画像

オランダのオッテルローにある、クレラ―ミュラー美術館で購入したミッフィーです。 ゴッホの「花咲く桃の木」の作品をモチーフにした洋服を着ています。 ミッフィーの耳の所に付いている札が、ゴッホの作品です。 可愛いでしょう! 家族にも大好評のお土産でした!

オランダのオッテルローにある、クレラ―ミュラー美術館で購入したミッフィーです。 ゴッホの「花咲く桃の木」の作品をモチーフにした洋服を着ています。 ミッフィーの耳の所に付いている札が、ゴッホの作品です。 可愛いでしょう! 家族にも大好評のお土産でした!

コメント 4 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/25 | つぶやき

オランダのオッテルローにある、クレラ―ミュラー美術館で購入したミッフィーです。 ゴッホの「花咲く桃の木」の作品をモチーフにした洋服を着ています。 ミッフィーの耳の所に付いている札が、ゴッホの作品です。 可愛いでしょう! 家族にも大好評のお土産でした!

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2023/10/25 | つぶやき
  • 1426-1450件 / 全1559件