ファンでん

おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 1782件

ユーザー画像

こんにちは! はぴeみる電の情報で知った、 京都酒蔵館別邸へ行って来ました。 なかなか趣のある店内に見惚れ…… 日本酒は、京都北中部の15種類の利き酒セットを 先ず注文(約2合)して、出てくる料理と日本酒を 味わいながら飲み、幸せな時間を過ごしました。 途中日本酒を追加(3種飲み比べ)を2つ注文して 更なる幸福感に浸りました。 お料理は、コース料理をお願いしましたが、どれも 丁寧に料理された感があり、美味しかったですよ! 特に最後のアナゴ寿司は、絶品でしたね。

こんにちは! はぴeみる電の情報で知った、 京都酒蔵館別邸へ行って来ました。 なかなか趣のある店内に見惚れ…… 日本酒は、京都北中部の15種類の利き酒セットを 先ず注文(約2合)して、出てくる料理と日本酒を 味わいながら飲み、幸せな時間を過ごしました。 途中日本酒を追加(3種飲み比べ)を2つ注文して 更なる幸福感に浸りました。 お料理は、コース料理をお願いしましたが、どれも 丁寧に料理された感があり、美味しかったですよ! 特に最後のアナゴ寿司は、絶品でしたね。

コメント 8 17
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/03/02 | つぶやき

こんにちは! はぴeみる電の情報で知った、 京都酒蔵館別邸へ行って来ました。 なかなか趣のある店内に見惚れ…… 日本酒は、京都北中部の15種類の利き酒セットを 先ず注文(約2合)して、出てくる料理と日本酒を 味わいながら飲み、幸せな時間を過ごしました。 途中日本酒を追加(3種飲み比べ)を2つ注文して 更なる幸福感に浸りました。 お料理は、コース料理をお願いしましたが、どれも 丁寧に料理された感があり、美味しかったですよ! 特に最後のアナゴ寿司は、絶品でしたね。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 2024/03/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨夜は、早めの夕食 地下鉄玉出の象屋さん。 食べるの忙しくて、写真忘れました。

昨夜は、早めの夕食 地下鉄玉出の象屋さん。 食べるの忙しくて、写真忘れました。

コメント 2 15
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/03/02 | つぶやき

昨夜は、早めの夕食 地下鉄玉出の象屋さん。 食べるの忙しくて、写真忘れました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/03/02 | つぶやき
ユーザー画像

みなさん、なかやまきんに君とギネス世界記録に挑戦!イベントはもうチェックしていただけましたか??💪 タンクトップチャレンジ、飴取りゲーム、発電対決など、楽しいこと盛りだくさんのイベントになる予定です! 3月17日(日)、もしご予定が空いていましたら、お友達やご家族とぜひご参加ください!☺️応募は3月3日(日)締め切りになっていますので、お忘れなく〜! 合わせて、プレゼントキャンペーンも開始しました!きんに君プロデュースの健康スープ&チキンや、きんに君がデザインされたかわいいプレートを手に入れるチャンスです☺️ぜひご確認ください! ▼こちらからチェック! https://fanden.kepco.co.jp/page/fanden_event202402

みなさん、なかやまきんに君とギネス世界記録に挑戦!イベントはもうチェックしていただけましたか??💪 タンクトップチャレンジ、飴取りゲーム、発電対決など、楽しいこと盛りだくさんのイベントになる予定です! 3月17日(日)、もしご予定が空いていましたら、お友達やご家族とぜひご参加ください!☺️応募は3月3日(日)締め切りになっていますので、お忘れなく〜! 合わせて、プレゼントキャンペーンも開始しました!きんに君プロデュースの健康スープ&チキンや、きんに君がデザインされたかわいいプレートを手に入れるチャンスです☺️ぜひご確認ください! ▼こちらからチェック! https://fanden.kepco.co.jp/page/fanden_event202402

コメント 10 26
かりんとう バッジ画像
| 2024/03/01 | つぶやき

みなさん、なかやまきんに君とギネス世界記録に挑戦!イベントはもうチェックしていただけましたか??💪 タンクトップチャレンジ、飴取りゲーム、発電対決など、楽しいこと盛りだくさんのイベントになる予定です! 3月17日(日)、もしご予定が空いていましたら、お友達やご家族とぜひご参加ください!☺️応募は3月3日(日)締め切りになっていますので、お忘れなく〜! 合わせて、プレゼントキャンペーンも開始しました!きんに君プロデュースの健康スープ&チキンや、きんに君がデザインされたかわいいプレートを手に入れるチャンスです☺️ぜひご確認ください! ▼こちらからチェック! https://fanden.kepco.co.jp/page/fanden_event202402

ユーザー画像
かりんとう バッジ画像
| 2024/03/01 | つぶやき
ユーザー画像

我が家のお雛様は子供たちが小学生のころ、ラジオ番組で当選した木目込み人形を毎年飾ってます。コンパクトなので出し入れも保管も簡単で、気にいってます。隣のボケの鉢植えは先月の私の誕生日に娘からプレゼントされた花のひとつです。

我が家のお雛様は子供たちが小学生のころ、ラジオ番組で当選した木目込み人形を毎年飾ってます。コンパクトなので出し入れも保管も簡単で、気にいってます。隣のボケの鉢植えは先月の私の誕生日に娘からプレゼントされた花のひとつです。

コメント 2 19
ほっこりーナ バッジ画像
| 2024/03/01 | つぶやき

我が家のお雛様は子供たちが小学生のころ、ラジオ番組で当選した木目込み人形を毎年飾ってます。コンパクトなので出し入れも保管も簡単で、気にいってます。隣のボケの鉢植えは先月の私の誕生日に娘からプレゼントされた花のひとつです。

ユーザー画像
ほっこりーナ バッジ画像
| 2024/03/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

もうすぐひな祭り。 高さわずか3cmほどのミニ雛人形。どこかへ旅行か登山に行った時に買って来たものです。 皆さんのお宅ではどのようなひな祭りをされるのでしょうか?

もうすぐひな祭り。 高さわずか3cmほどのミニ雛人形。どこかへ旅行か登山に行った時に買って来たものです。 皆さんのお宅ではどのようなひな祭りをされるのでしょうか?

コメント 8 20
カタツムリ
| 2024/03/01 | つぶやき

もうすぐひな祭り。 高さわずか3cmほどのミニ雛人形。どこかへ旅行か登山に行った時に買って来たものです。 皆さんのお宅ではどのようなひな祭りをされるのでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/03/01 | つぶやき
ユーザー画像

会員登録しました。おしゃべり広場はあたたかい雰囲気で癒されます。関西に住んでは居ませんがよく遊びに行くので、関西の情報もたくさんあって嬉しいです。

会員登録しました。おしゃべり広場はあたたかい雰囲気で癒されます。関西に住んでは居ませんがよく遊びに行くので、関西の情報もたくさんあって嬉しいです。

コメント 4 21
yossy
| 2024/02/29 | つぶやき

会員登録しました。おしゃべり広場はあたたかい雰囲気で癒されます。関西に住んでは居ませんがよく遊びに行くので、関西の情報もたくさんあって嬉しいです。

ユーザー画像
yossy
| 2024/02/29 | つぶやき
ユーザー画像

一昨日のファンイベント、楽しかったなぁとしみじみ・・やっぱり対面でのお話は楽しいですね😌 次に控える「パワー!」なイベントも楽しみです!みなさんぜひご参加ください^^ https://fanden.kepco.co.jp/page/fanden_event202402

一昨日のファンイベント、楽しかったなぁとしみじみ・・やっぱり対面でのお話は楽しいですね😌 次に控える「パワー!」なイベントも楽しみです!みなさんぜひご参加ください^^ https://fanden.kepco.co.jp/page/fanden_event202402

コメント 4 25
どぅ バッジ画像
| 2024/02/29 | つぶやき

一昨日のファンイベント、楽しかったなぁとしみじみ・・やっぱり対面でのお話は楽しいですね😌 次に控える「パワー!」なイベントも楽しみです!みなさんぜひご参加ください^^ https://fanden.kepco.co.jp/page/fanden_event202402

ユーザー画像
どぅ バッジ画像
| 2024/02/29 | つぶやき
ユーザー画像

うわさの「だけ弁当」を買いました。 100円ローソンで200円で売っていました。 プラスチックの蓋は無くラップのみです。 おかずが「ソーセージだけ」ですが、下に 少しだけパスタが隠れています。 会社では好評でした(๑>؂<๑)♪

うわさの「だけ弁当」を買いました。 100円ローソンで200円で売っていました。 プラスチックの蓋は無くラップのみです。 おかずが「ソーセージだけ」ですが、下に 少しだけパスタが隠れています。 会社では好評でした(๑>؂<๑)♪

コメント 3 24
こりんご バッジ画像
| 2024/02/28 | つぶやき

うわさの「だけ弁当」を買いました。 100円ローソンで200円で売っていました。 プラスチックの蓋は無くラップのみです。 おかずが「ソーセージだけ」ですが、下に 少しだけパスタが隠れています。 会社では好評でした(๑>؂<๑)♪

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2024/02/28 | つぶやき
ユーザー画像

今日は母校の小学校に用事で行ってきました。 大谷さんのグラブがショーケースに飾られてました! 飾らないで、子供に使わせたってや~

今日は母校の小学校に用事で行ってきました。 大谷さんのグラブがショーケースに飾られてました! 飾らないで、子供に使わせたってや~

コメント 3 25
fuku art
| 2024/02/27 | つぶやき

今日は母校の小学校に用事で行ってきました。 大谷さんのグラブがショーケースに飾られてました! 飾らないで、子供に使わせたってや~

ユーザー画像
fuku art
| 2024/02/27 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日ゴールドになってました。 嬉しいです^^

今日ゴールドになってました。 嬉しいです^^

コメント 7 25
むさしまる バッジ画像
| 2024/02/27 | つぶやき

今日ゴールドになってました。 嬉しいです^^

ユーザー画像 バッジ画像
むさしまる バッジ画像
| 2024/02/27 | つぶやき
ユーザー画像

ファンでん会員登録しました みんなの広場があるんですね!私もおしゃべりしてみたいです 宜しくお願いします

ファンでん会員登録しました みんなの広場があるんですね!私もおしゃべりしてみたいです 宜しくお願いします

コメント 4 21
turtle(タートル)
| 2024/02/26 | 自己紹介

ファンでん会員登録しました みんなの広場があるんですね!私もおしゃべりしてみたいです 宜しくお願いします

ユーザー画像
turtle(タートル)
| 2024/02/26 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

今月のお花 お花の中に、ハートが、2つありますが、わかりますか?

今月のお花 お花の中に、ハートが、2つありますが、わかりますか?

コメント 4 21
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/02/26 | つぶやき

今月のお花 お花の中に、ハートが、2つありますが、わかりますか?

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/02/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 お天気も寒くなったり暖かくなったり、晴れたり曇ったりと変化が大きく、結局昨日は街歩きに出かける機会を逸してしまった。その代わりに久しぶりに夕刻から家族で外飲みへ出かけた。息子は所用で不参加だったが娘を誘うと二つ返事でOKで、店の予約までサッサと行ってくれた。  電車でひと駅先。いつも降り立つ駅前は昼間なので、夕刻からはいろんな飲み屋や立ち飲み屋が営業していることを改めて知った。お目当ての焼き鳥屋はポップな曲が流れるちょっとおしゃれな店構え。生ビールで乾杯し、鳥刺しや焼き鳥、豚串焼きやナスの揚げ出しなどを食べながら大いにしゃべり飲んだ一夜だった😎 皆さんは家族と外飲みしますか?

 お天気も寒くなったり暖かくなったり、晴れたり曇ったりと変化が大きく、結局昨日は街歩きに出かける機会を逸してしまった。その代わりに久しぶりに夕刻から家族で外飲みへ出かけた。息子は所用で不参加だったが娘を誘うと二つ返事でOKで、店の予約までサッサと行ってくれた。  電車でひと駅先。いつも降り立つ駅前は昼間なので、夕刻からはいろんな飲み屋や立ち飲み屋が営業していることを改めて知った。お目当ての焼き鳥屋はポップな曲が流れるちょっとおしゃれな店構え。生ビールで乾杯し、鳥刺しや焼き鳥、豚串焼きやナスの揚げ出しなどを食べながら大いにしゃべり飲んだ一夜だった😎 皆さんは家族と外飲みしますか?

コメント 7 17
カタツムリ
| 2024/02/25 | つぶやき

 お天気も寒くなったり暖かくなったり、晴れたり曇ったりと変化が大きく、結局昨日は街歩きに出かける機会を逸してしまった。その代わりに久しぶりに夕刻から家族で外飲みへ出かけた。息子は所用で不参加だったが娘を誘うと二つ返事でOKで、店の予約までサッサと行ってくれた。  電車でひと駅先。いつも降り立つ駅前は昼間なので、夕刻からはいろんな飲み屋や立ち飲み屋が営業していることを改めて知った。お目当ての焼き鳥屋はポップな曲が流れるちょっとおしゃれな店構え。生ビールで乾杯し、鳥刺しや焼き鳥、豚串焼きやナスの揚げ出しなどを食べながら大いにしゃべり飲んだ一夜だった😎 皆さんは家族と外飲みしますか?

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/02/25 | つぶやき
ユーザー画像

にっぽん、がんばれ! 今夜の女子サッカー「日本×北朝鮮」が行われるジェッダは1979年~80年の14か月出張していました。当時は世界中がその先端技術を持ってオイルマネーを求めて集まっていました。サウジアラビアも観光が許されたようなのでまたいつか旅行で行ってみたいです。 それにしても今夜はタフな試合になりそう、「なでしこジャパン」頑張れ~‼

にっぽん、がんばれ! 今夜の女子サッカー「日本×北朝鮮」が行われるジェッダは1979年~80年の14か月出張していました。当時は世界中がその先端技術を持ってオイルマネーを求めて集まっていました。サウジアラビアも観光が許されたようなのでまたいつか旅行で行ってみたいです。 それにしても今夜はタフな試合になりそう、「なでしこジャパン」頑張れ~‼

コメント 0 17
そらとうみ バッジ画像
| 2024/02/24 | つぶやき

にっぽん、がんばれ! 今夜の女子サッカー「日本×北朝鮮」が行われるジェッダは1979年~80年の14か月出張していました。当時は世界中がその先端技術を持ってオイルマネーを求めて集まっていました。サウジアラビアも観光が許されたようなのでまたいつか旅行で行ってみたいです。 それにしても今夜はタフな試合になりそう、「なでしこジャパン」頑張れ~‼

ユーザー画像
そらとうみ バッジ画像
| 2024/02/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

大阪駅付近に出る用事があったので、ファンでんでも紹介されていたコラボアート展に行ってきました! 妻を誘って見に行きましたが、誘った私よりかなり長い時間魅入ってました。いっしょに後ろに付いて見ていたのですが、途中から集中できないから着いてこんといて! と言われてしまいました。。 絵画だけでなく、立体造形の作品も展示されており私としてはその作品が一番感動しました、皆さんもお時間あれば是非是非!

大阪駅付近に出る用事があったので、ファンでんでも紹介されていたコラボアート展に行ってきました! 妻を誘って見に行きましたが、誘った私よりかなり長い時間魅入ってました。いっしょに後ろに付いて見ていたのですが、途中から集中できないから着いてこんといて! と言われてしまいました。。 絵画だけでなく、立体造形の作品も展示されており私としてはその作品が一番感動しました、皆さんもお時間あれば是非是非!

コメント 1 20
さいちゃん バッジ画像
| 2024/02/23 | つぶやき

大阪駅付近に出る用事があったので、ファンでんでも紹介されていたコラボアート展に行ってきました! 妻を誘って見に行きましたが、誘った私よりかなり長い時間魅入ってました。いっしょに後ろに付いて見ていたのですが、途中から集中できないから着いてこんといて! と言われてしまいました。。 絵画だけでなく、立体造形の作品も展示されており私としてはその作品が一番感動しました、皆さんもお時間あれば是非是非!

ユーザー画像 バッジ画像
さいちゃん バッジ画像
| 2024/02/23 | つぶやき
ユーザー画像

フランス旅行3日目。レストランで出てきた水差しの水を飲んだら水道水だったらしくダウンしています、、

フランス旅行3日目。レストランで出てきた水差しの水を飲んだら水道水だったらしくダウンしています、、

コメント 4 21
まい
| 2024/02/22 | つぶやき

フランス旅行3日目。レストランで出てきた水差しの水を飲んだら水道水だったらしくダウンしています、、

ユーザー画像
まい
| 2024/02/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 先日岸和田市へ街歩きに行きました。市内の神社をつないでの街歩き。途中南海岸和田駅近くの岸和田天神宮へ立ち寄った際、参道に奉納された石灯篭に高校2年時の担任だった恩師のお名前を偶然見つけました。同姓同名もあり得ますが、岸和田在住で当時岸和田だんじり祭になると「明日はだんじりのため学校休みます」とよくおっしゃっていました。カタツムリは大阪府立鳳高等学校の卒業生ですが先生のお名前を見つけて数学が大の苦手だった50年前の高校時代を思い出しました。ちなみに先生は数学担当でした😉 皆さんの高校時代の思い出は何ですか?

 先日岸和田市へ街歩きに行きました。市内の神社をつないでの街歩き。途中南海岸和田駅近くの岸和田天神宮へ立ち寄った際、参道に奉納された石灯篭に高校2年時の担任だった恩師のお名前を偶然見つけました。同姓同名もあり得ますが、岸和田在住で当時岸和田だんじり祭になると「明日はだんじりのため学校休みます」とよくおっしゃっていました。カタツムリは大阪府立鳳高等学校の卒業生ですが先生のお名前を見つけて数学が大の苦手だった50年前の高校時代を思い出しました。ちなみに先生は数学担当でした😉 皆さんの高校時代の思い出は何ですか?

コメント 2 15
カタツムリ
| 2024/02/22 | つぶやき

 先日岸和田市へ街歩きに行きました。市内の神社をつないでの街歩き。途中南海岸和田駅近くの岸和田天神宮へ立ち寄った際、参道に奉納された石灯篭に高校2年時の担任だった恩師のお名前を偶然見つけました。同姓同名もあり得ますが、岸和田在住で当時岸和田だんじり祭になると「明日はだんじりのため学校休みます」とよくおっしゃっていました。カタツムリは大阪府立鳳高等学校の卒業生ですが先生のお名前を見つけて数学が大の苦手だった50年前の高校時代を思い出しました。ちなみに先生は数学担当でした😉 皆さんの高校時代の思い出は何ですか?

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/02/22 | つぶやき
ユーザー画像

会社の取り引き先の大掃除で知恵の輪が何故か出てきたらしく、上司が貰って来ました。 家族に見せたら1分位で簡単に外していました。 私は空間認識やクリエイティブ系の事が苦手で 1時間位かけてやっと外しましたが元に戻せず 違う方向へまわしてしまい、ますます難しく してしまいました。 こういうのが得意な人を尊敬します. ゚(´ω`)゚ .

会社の取り引き先の大掃除で知恵の輪が何故か出てきたらしく、上司が貰って来ました。 家族に見せたら1分位で簡単に外していました。 私は空間認識やクリエイティブ系の事が苦手で 1時間位かけてやっと外しましたが元に戻せず 違う方向へまわしてしまい、ますます難しく してしまいました。 こういうのが得意な人を尊敬します. ゚(´ω`)゚ .

コメント 2 17
こりんご バッジ画像
| 2024/02/19 | つぶやき

会社の取り引き先の大掃除で知恵の輪が何故か出てきたらしく、上司が貰って来ました。 家族に見せたら1分位で簡単に外していました。 私は空間認識やクリエイティブ系の事が苦手で 1時間位かけてやっと外しましたが元に戻せず 違う方向へまわしてしまい、ますます難しく してしまいました。 こういうのが得意な人を尊敬します. ゚(´ω`)゚ .

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2024/02/19 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日のお昼は、宗右衛門町のオモニで、うどんとそばのチャンポン。

今日のお昼は、宗右衛門町のオモニで、うどんとそばのチャンポン。

コメント 3 20
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/02/17 | つぶやき

今日のお昼は、宗右衛門町のオモニで、うどんとそばのチャンポン。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/02/17 | つぶやき
ユーザー画像

【ゴールド会員のみなさま】長らくお待たせして申し訳ございません・・本日より、ゴールド会員さまのランクアッププレゼントの申込フォームをオープンいたしました!みなさまに喜んでいただけるよう願いを込めて、素敵なプレゼントをご準備しています。お手数をおかけしますが、<会員限定>⇒<ランクアップ受取箱>からお申込みをお願いいたします!

【ゴールド会員のみなさま】長らくお待たせして申し訳ございません・・本日より、ゴールド会員さまのランクアッププレゼントの申込フォームをオープンいたしました!みなさまに喜んでいただけるよう願いを込めて、素敵なプレゼントをご準備しています。お手数をおかけしますが、<会員限定>⇒<ランクアップ受取箱>からお申込みをお願いいたします!

コメント 11 25
どぅ バッジ画像
| 2024/02/13 | つぶやき

【ゴールド会員のみなさま】長らくお待たせして申し訳ございません・・本日より、ゴールド会員さまのランクアッププレゼントの申込フォームをオープンいたしました!みなさまに喜んでいただけるよう願いを込めて、素敵なプレゼントをご準備しています。お手数をおかけしますが、<会員限定>⇒<ランクアップ受取箱>からお申込みをお願いいたします!

ユーザー画像
どぅ バッジ画像
| 2024/02/13 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今年3回目の河童ラーメン 店舗改装中に付き、お安く食べられました。

今年3回目の河童ラーメン 店舗改装中に付き、お安く食べられました。

コメント 1 17
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/02/11 | つぶやき

今年3回目の河童ラーメン 店舗改装中に付き、お安く食べられました。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 2024/02/11 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

職場の人材育成プログラムの一環で、通信講座の受講を推奨されておりました。そんな中選択肢の中で受講することを決めました。 温泉ソムリエ認定講座 テキストなど届きましたのでこれから勉強して 行きたいと思います。 先日、某TV番組で全国の温泉が取り上げられて おりまして、あらためて温泉って本当に日本の文化を象徴するものだと感じました!しっかり勉強していきます。 皆さんも何か取り組まれている、これから取り組もうと思っていることがあれば教えてください!

職場の人材育成プログラムの一環で、通信講座の受講を推奨されておりました。そんな中選択肢の中で受講することを決めました。 温泉ソムリエ認定講座 テキストなど届きましたのでこれから勉強して 行きたいと思います。 先日、某TV番組で全国の温泉が取り上げられて おりまして、あらためて温泉って本当に日本の文化を象徴するものだと感じました!しっかり勉強していきます。 皆さんも何か取り組まれている、これから取り組もうと思っていることがあれば教えてください!

コメント 5 21
さいちゃん バッジ画像
| 2024/02/06 | つぶやき

職場の人材育成プログラムの一環で、通信講座の受講を推奨されておりました。そんな中選択肢の中で受講することを決めました。 温泉ソムリエ認定講座 テキストなど届きましたのでこれから勉強して 行きたいと思います。 先日、某TV番組で全国の温泉が取り上げられて おりまして、あらためて温泉って本当に日本の文化を象徴するものだと感じました!しっかり勉強していきます。 皆さんも何か取り組まれている、これから取り組もうと思っていることがあれば教えてください!

ユーザー画像 バッジ画像
さいちゃん バッジ画像
| 2024/02/06 | つぶやき
ユーザー画像

職場の方にナツメを頂きました。 乾燥していて、軽いです。 初めて触れました。 そのまま食べても良いそうです。 他にどんな食べ方があるかこれから調べてみようと思います😊 効能をネット検索すると… 鉄分やカルシウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラル、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群、食物繊維などが豊富で、栄養価が高い棗(なつめ/ナツメ)。 その栄養成分は、胃腸虚弱や冷え症、貧血、精神不安、妊娠、更年期など、女性が抱えがちな健康の悩みに期待されています。 冷え性の私にピッタリのようです。

職場の方にナツメを頂きました。 乾燥していて、軽いです。 初めて触れました。 そのまま食べても良いそうです。 他にどんな食べ方があるかこれから調べてみようと思います😊 効能をネット検索すると… 鉄分やカルシウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラル、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群、食物繊維などが豊富で、栄養価が高い棗(なつめ/ナツメ)。 その栄養成分は、胃腸虚弱や冷え症、貧血、精神不安、妊娠、更年期など、女性が抱えがちな健康の悩みに期待されています。 冷え性の私にピッタリのようです。

コメント 6 23
こりんご バッジ画像
| 2024/02/06 | つぶやき

職場の方にナツメを頂きました。 乾燥していて、軽いです。 初めて触れました。 そのまま食べても良いそうです。 他にどんな食べ方があるかこれから調べてみようと思います😊 効能をネット検索すると… 鉄分やカルシウム、カリウム、マグネシウムなどのミネラル、葉酸やナイアシンなどのビタミンB群、食物繊維などが豊富で、栄養価が高い棗(なつめ/ナツメ)。 その栄養成分は、胃腸虚弱や冷え症、貧血、精神不安、妊娠、更年期など、女性が抱えがちな健康の悩みに期待されています。 冷え性の私にピッタリのようです。

ユーザー画像
こりんご バッジ画像
| 2024/02/06 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

 わが家の息子が結婚します。本日、彼女をわが家へ連れて来て一緒に婚姻届の証人欄に記名捺印を求めました。これまでに結婚の挨拶や家族顔合わせで2回ほど会っていましたが、書類に署名捺印はさすがに緊張しました。とてもよく気がつく女性で、息子ともお似合い。住居も決まり今度の2月11日に婚姻届を役所に提出にいくそうです。  わが身を振り返っても婚姻届をいつ提出したか証人欄の署名捺印を誰に貰ったかが夫婦共々思い出せません。でも正式に結婚しているので届は無事に提出したのでしょう。皆さんはいかがですか?

 わが家の息子が結婚します。本日、彼女をわが家へ連れて来て一緒に婚姻届の証人欄に記名捺印を求めました。これまでに結婚の挨拶や家族顔合わせで2回ほど会っていましたが、書類に署名捺印はさすがに緊張しました。とてもよく気がつく女性で、息子ともお似合い。住居も決まり今度の2月11日に婚姻届を役所に提出にいくそうです。  わが身を振り返っても婚姻届をいつ提出したか証人欄の署名捺印を誰に貰ったかが夫婦共々思い出せません。でも正式に結婚しているので届は無事に提出したのでしょう。皆さんはいかがですか?

コメント 8 23
カタツムリ
| 2024/02/04 | つぶやき

 わが家の息子が結婚します。本日、彼女をわが家へ連れて来て一緒に婚姻届の証人欄に記名捺印を求めました。これまでに結婚の挨拶や家族顔合わせで2回ほど会っていましたが、書類に署名捺印はさすがに緊張しました。とてもよく気がつく女性で、息子ともお似合い。住居も決まり今度の2月11日に婚姻届を役所に提出にいくそうです。  わが身を振り返っても婚姻届をいつ提出したか証人欄の署名捺印を誰に貰ったかが夫婦共々思い出せません。でも正式に結婚しているので届は無事に提出したのでしょう。皆さんはいかがですか?

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 2024/02/04 | つぶやき
ユーザー画像

海上からオイルの流出を見ることができるのですが 写真投稿が上手くできませんm(_ _)m(見てもらいたいのですが) 戦争の初めのアリゾナ潜水艦(沈没した上に博物館を→白い建物→HAWAII5オーのオープニング) 戦争の終わりの戦艦ミズリーが洋上に並んでマシです

海上からオイルの流出を見ることができるのですが 写真投稿が上手くできませんm(_ _)m(見てもらいたいのですが) 戦争の初めのアリゾナ潜水艦(沈没した上に博物館を→白い建物→HAWAII5オーのオープニング) 戦争の終わりの戦艦ミズリーが洋上に並んでマシです

コメント 2 16
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/02/04 | 自己紹介

海上からオイルの流出を見ることができるのですが 写真投稿が上手くできませんm(_ _)m(見てもらいたいのですが) 戦争の初めのアリゾナ潜水艦(沈没した上に博物館を→白い建物→HAWAII5オーのオープニング) 戦争の終わりの戦艦ミズリーが洋上に並んでマシです

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 2024/02/04 | 自己紹介
  • 1576-1600件 / 全1782件