ファンでん

おしゃべり広場

みんなで語り合いましょう!

全てのカテゴリ 1563件

ユーザー画像

今から近畿大行く。 あつーーーーーーーーーー。

今から近畿大行く。 あつーーーーーーーーーー。

コメント 1 14
れい乃美海 バッジ画像
| 08/02 | つぶやき

今から近畿大行く。 あつーーーーーーーーーー。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

夏休み中なので小学校に勤める嫁さんにも給食はない。コンビニで昼めしを買うのがあまり好きではない嫁さんからのリクエストにお応えして夏休み中は弁当を作らせていただきます。今日はカレーチャーハン。朝から一人前を作ったが量が少ないので簡単にぱらぱらチャーハンができました😎

夏休み中なので小学校に勤める嫁さんにも給食はない。コンビニで昼めしを買うのがあまり好きではない嫁さんからのリクエストにお応えして夏休み中は弁当を作らせていただきます。今日はカレーチャーハン。朝から一人前を作ったが量が少ないので簡単にぱらぱらチャーハンができました😎

コメント 0 21
カタツムリ
| 08/01 | つぶやき

夏休み中なので小学校に勤める嫁さんにも給食はない。コンビニで昼めしを買うのがあまり好きではない嫁さんからのリクエストにお応えして夏休み中は弁当を作らせていただきます。今日はカレーチャーハン。朝から一人前を作ったが量が少ないので簡単にぱらぱらチャーハンができました😎

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 08/01 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

アヒージョ

アヒージョ

コメント 0 18
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/31 | つぶやき

アヒージョ

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

夏の野菜の代表選手と言えばゴーヤと並んでオクラだろう。今は産地を問わなければ一年中手に入るが・・・・。茹でて小口切りにして冷奴のトッピングに使ったりかつおと醤油をかけてそのまま食べるのが定番かな。わが家ではゴーヤと同じように薄めた市販の白だしに漬けておく。オクラのおひたしだ。冷蔵庫に入れておけば夜のもう一品になりますよ。

夏の野菜の代表選手と言えばゴーヤと並んでオクラだろう。今は産地を問わなければ一年中手に入るが・・・・。茹でて小口切りにして冷奴のトッピングに使ったりかつおと醤油をかけてそのまま食べるのが定番かな。わが家ではゴーヤと同じように薄めた市販の白だしに漬けておく。オクラのおひたしだ。冷蔵庫に入れておけば夜のもう一品になりますよ。

コメント 0 18
カタツムリ
| 07/30 | つぶやき

夏の野菜の代表選手と言えばゴーヤと並んでオクラだろう。今は産地を問わなければ一年中手に入るが・・・・。茹でて小口切りにして冷奴のトッピングに使ったりかつおと醤油をかけてそのまま食べるのが定番かな。わが家ではゴーヤと同じように薄めた市販の白だしに漬けておく。オクラのおひたしだ。冷蔵庫に入れておけば夜のもう一品になりますよ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/30 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日も大阪は殺人的な猛暑。ちょっと動くだけでも汗が噴き出す。昨日は10日ぶりに無事街歩きができてよかったわ。10日分の汗をかきました。 今夜はちょっとピリ辛な海老チリならぬ「鶏チリ」。 鶏ムネ肉を焼いてニンニク、ショウガ、トウバンジャンを効かせたケチャップ味のタレを絡めるだけ。 海老のような下ごしらえも不要でなんともお手軽。ビールが進みました。

今日も大阪は殺人的な猛暑。ちょっと動くだけでも汗が噴き出す。昨日は10日ぶりに無事街歩きができてよかったわ。10日分の汗をかきました。 今夜はちょっとピリ辛な海老チリならぬ「鶏チリ」。 鶏ムネ肉を焼いてニンニク、ショウガ、トウバンジャンを効かせたケチャップ味のタレを絡めるだけ。 海老のような下ごしらえも不要でなんともお手軽。ビールが進みました。

コメント 0 10
カタツムリ
| 07/29 | つぶやき

今日も大阪は殺人的な猛暑。ちょっと動くだけでも汗が噴き出す。昨日は10日ぶりに無事街歩きができてよかったわ。10日分の汗をかきました。 今夜はちょっとピリ辛な海老チリならぬ「鶏チリ」。 鶏ムネ肉を焼いてニンニク、ショウガ、トウバンジャンを効かせたケチャップ味のタレを絡めるだけ。 海老のような下ごしらえも不要でなんともお手軽。ビールが進みました。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/29 | つぶやき
ユーザー画像

真言宗 醐醍派五色房 この暑い中50連のオーダーがきました やっと納品出来ます この仕立ては珍しく 仕立ての出来る職人さんも今は少なくなりました

真言宗 醐醍派五色房 この暑い中50連のオーダーがきました やっと納品出来ます この仕立ては珍しく 仕立ての出来る職人さんも今は少なくなりました

コメント 0 16
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/29 | つぶやき

真言宗 醐醍派五色房 この暑い中50連のオーダーがきました やっと納品出来ます この仕立ては珍しく 仕立ての出来る職人さんも今は少なくなりました

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/29 | つぶやき
ユーザー画像

関西電力宮津エネルギー研究所の敷地内にあった丹後魚っ知館。 2023年5月に閉館した水族館ですが、昨日何気ない会話の中で魚っ知館の話題になり、20年(以上?)前に行った事を思い出しました。 ネットで魚っ知館を検索して懐かしさを感じ、水族館にいた魚達も無事に次の新しい場所に旅立ったと知り、改めて閉館したんだと感じました。 道路沿いにあった魚っ知館への案内板も懐かしいです。 撤去されたんだろうな〜。

関西電力宮津エネルギー研究所の敷地内にあった丹後魚っ知館。 2023年5月に閉館した水族館ですが、昨日何気ない会話の中で魚っ知館の話題になり、20年(以上?)前に行った事を思い出しました。 ネットで魚っ知館を検索して懐かしさを感じ、水族館にいた魚達も無事に次の新しい場所に旅立ったと知り、改めて閉館したんだと感じました。 道路沿いにあった魚っ知館への案内板も懐かしいです。 撤去されたんだろうな〜。

コメント 2 25
姫爺爺 バッジ画像
| 07/27 | つぶやき

関西電力宮津エネルギー研究所の敷地内にあった丹後魚っ知館。 2023年5月に閉館した水族館ですが、昨日何気ない会話の中で魚っ知館の話題になり、20年(以上?)前に行った事を思い出しました。 ネットで魚っ知館を検索して懐かしさを感じ、水族館にいた魚達も無事に次の新しい場所に旅立ったと知り、改めて閉館したんだと感じました。 道路沿いにあった魚っ知館への案内板も懐かしいです。 撤去されたんだろうな〜。

ユーザー画像
姫爺爺 バッジ画像
| 07/27 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ざるそばととりのきも リンク貼っておきます。 https://www.instagram.com/reel/C9e7hO2S7lz/?igsh=cjcxeHF2anR3ZHNy 持ち帰りも可能です。

ざるそばととりのきも リンク貼っておきます。 https://www.instagram.com/reel/C9e7hO2S7lz/?igsh=cjcxeHF2anR3ZHNy 持ち帰りも可能です。

コメント 0 15
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/26 | つぶやき

ざるそばととりのきも リンク貼っておきます。 https://www.instagram.com/reel/C9e7hO2S7lz/?igsh=cjcxeHF2anR3ZHNy 持ち帰りも可能です。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日は今までにないほどの殺人的な気温と陽射し。久しぶりに街歩きをしようと計画したが、あっさり心が折れてしまった。熱中症でダウンするのはスマホが先か、カタツムリが先か。勝負する気はないのでエアコンの効いた部屋で映画鑑賞😵‍💫😵‍💫

今日は今までにないほどの殺人的な気温と陽射し。久しぶりに街歩きをしようと計画したが、あっさり心が折れてしまった。熱中症でダウンするのはスマホが先か、カタツムリが先か。勝負する気はないのでエアコンの効いた部屋で映画鑑賞😵‍💫😵‍💫

コメント 0 11
カタツムリ
| 07/26 | つぶやき

今日は今までにないほどの殺人的な気温と陽射し。久しぶりに街歩きをしようと計画したが、あっさり心が折れてしまった。熱中症でダウンするのはスマホが先か、カタツムリが先か。勝負する気はないのでエアコンの効いた部屋で映画鑑賞😵‍💫😵‍💫

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

玄関のミモザを取り、ツリーへ更新

玄関のミモザを取り、ツリーへ更新

コメント 0 11
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/26 | つぶやき

玄関のミモザを取り、ツリーへ更新

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今月のお花 ひまわり

今月のお花 ひまわり

コメント 2 11
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/26 | つぶやき

今月のお花 ひまわり

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

たまたま用事できていた場所でお囃子に出会いました 祇園祭の時は雨が降らないそうでへーと聞いていたら午後は雷雨でびしょ濡れになりました なにかに守られているお祭りなのだろうと思いました

たまたま用事できていた場所でお囃子に出会いました 祇園祭の時は雨が降らないそうでへーと聞いていたら午後は雷雨でびしょ濡れになりました なにかに守られているお祭りなのだろうと思いました

コメント 0 21
むさしまる バッジ画像
| 07/26 | つぶやき

たまたま用事できていた場所でお囃子に出会いました 祇園祭の時は雨が降らないそうでへーと聞いていたら午後は雷雨でびしょ濡れになりました なにかに守られているお祭りなのだろうと思いました

ユーザー画像 バッジ画像
むさしまる バッジ画像
| 07/26 | つぶやき
ユーザー画像

昨日の面談。 ものすごく厳しい話だった。 でも、これを切っ掛けに改心して合格して 先生を泣かせよう!!! きょうから本気出す

昨日の面談。 ものすごく厳しい話だった。 でも、これを切っ掛けに改心して合格して 先生を泣かせよう!!! きょうから本気出す

コメント 4 20
れい乃美海 バッジ画像
| 07/25 | つぶやき

昨日の面談。 ものすごく厳しい話だった。 でも、これを切っ掛けに改心して合格して 先生を泣かせよう!!! きょうから本気出す

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 07/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

7月初め九州へ旅行した息子夫婦からお土産に「もつ鍋」をもらった。もつやスープ、麺がセットになっている。あとはキャベツとニラを準備すればいいだけ。焼肉やホルモン焼はよく食べるものの、生まれて此の方「もつ鍋」なるものを食べたことがない。さてどんな味か。それにしてもなんで真夏に「もつ鍋」のお土産やねん🙄 でも美味かったわ、ありがとう!

7月初め九州へ旅行した息子夫婦からお土産に「もつ鍋」をもらった。もつやスープ、麺がセットになっている。あとはキャベツとニラを準備すればいいだけ。焼肉やホルモン焼はよく食べるものの、生まれて此の方「もつ鍋」なるものを食べたことがない。さてどんな味か。それにしてもなんで真夏に「もつ鍋」のお土産やねん🙄 でも美味かったわ、ありがとう!

コメント 2 12
カタツムリ
| 07/24 | つぶやき

7月初め九州へ旅行した息子夫婦からお土産に「もつ鍋」をもらった。もつやスープ、麺がセットになっている。あとはキャベツとニラを準備すればいいだけ。焼肉やホルモン焼はよく食べるものの、生まれて此の方「もつ鍋」なるものを食べたことがない。さてどんな味か。それにしてもなんで真夏に「もつ鍋」のお土産やねん🙄 でも美味かったわ、ありがとう!

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/24 | つぶやき
ユーザー画像

暑いけど 極み茸たっぷりとおネギ 豚肉 豆腐ねお鍋です 老夫婦2人分です〜(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

暑いけど 極み茸たっぷりとおネギ 豚肉 豆腐ねお鍋です 老夫婦2人分です〜(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

コメント 0 11
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/24 | つぶやき

暑いけど 極み茸たっぷりとおネギ 豚肉 豆腐ねお鍋です 老夫婦2人分です〜(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日と、明日は、玉出・生根神社の祭りです。 雨、大丈夫かなぁ。 会社、早めに切り上げて、参拝に行こうっと。

今日と、明日は、玉出・生根神社の祭りです。 雨、大丈夫かなぁ。 会社、早めに切り上げて、参拝に行こうっと。

コメント 1 9
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/24 | つぶやき

今日と、明日は、玉出・生根神社の祭りです。 雨、大丈夫かなぁ。 会社、早めに切り上げて、参拝に行こうっと。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

夏の野菜の代表格はゴーヤだ。滋養もあり夏バテ防止にもいいと聞く。定番のゴーヤチャンプルーも好評なメニューだが、お薦めはゴーヤのおひたし。ワタをとったゴーヤを少し厚めに切り、軽く塩茹でし、市販の白だしを適当に薄めた漬け汁につけておくだけ。枝豆と同様、冷蔵庫に入っていると重宝する一品だ。

夏の野菜の代表格はゴーヤだ。滋養もあり夏バテ防止にもいいと聞く。定番のゴーヤチャンプルーも好評なメニューだが、お薦めはゴーヤのおひたし。ワタをとったゴーヤを少し厚めに切り、軽く塩茹でし、市販の白だしを適当に薄めた漬け汁につけておくだけ。枝豆と同様、冷蔵庫に入っていると重宝する一品だ。

コメント 4 14
カタツムリ
| 07/24 | つぶやき

夏の野菜の代表格はゴーヤだ。滋養もあり夏バテ防止にもいいと聞く。定番のゴーヤチャンプルーも好評なメニューだが、お薦めはゴーヤのおひたし。ワタをとったゴーヤを少し厚めに切り、軽く塩茹でし、市販の白だしを適当に薄めた漬け汁につけておくだけ。枝豆と同様、冷蔵庫に入っていると重宝する一品だ。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/24 | つぶやき
ユーザー画像

重ならないようにずらして申し込んだ茸着ました! ケーキの様な極み茸美味しかったです 今回はたっぷりのチャウダーを考えてます 後は宝味醂3本 選択出来るQUOカードも!

重ならないようにずらして申し込んだ茸着ました! ケーキの様な極み茸美味しかったです 今回はたっぷりのチャウダーを考えてます 後は宝味醂3本 選択出来るQUOカードも!

コメント 3 16
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/23 | つぶやき

重ならないようにずらして申し込んだ茸着ました! ケーキの様な極み茸美味しかったです 今回はたっぷりのチャウダーを考えてます 後は宝味醂3本 選択出来るQUOカードも!

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/23 | つぶやき
ユーザー画像

家帰ってニュース見た。 いま、新幹線止まってるんか… 線路の様子の映像が流れていてめっちゃ暑いのに作業されている方がいて大変やなあと思った。 登下校だけで全身がびちょびちょになるのに。 せめて夜間に復旧とかにしてほしい。

家帰ってニュース見た。 いま、新幹線止まってるんか… 線路の様子の映像が流れていてめっちゃ暑いのに作業されている方がいて大変やなあと思った。 登下校だけで全身がびちょびちょになるのに。 せめて夜間に復旧とかにしてほしい。

コメント 2 10
れい乃美海 バッジ画像
| 07/22 | 自己紹介

家帰ってニュース見た。 いま、新幹線止まってるんか… 線路の様子の映像が流れていてめっちゃ暑いのに作業されている方がいて大変やなあと思った。 登下校だけで全身がびちょびちょになるのに。 せめて夜間に復旧とかにしてほしい。

ユーザー画像
れい乃美海 バッジ画像
| 07/22 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

この日が来た。7月22日はカタツムリの誕生日。とうとう69歳になってしまった。街歩きはしているものの歩行速度が以前と比べてガクっと落ちたなあ。文庫本や新聞のルビが見えづらくなり、虫メガネがないと読めなくなってきたなあ。献血も70歳の誕生日前日までなので残り一年、100回の大台に乗せられるかな。大事故を起こす前にそろそろ運転免許証返納も考えないといけないなあ。でももう少しは街歩きも運転もしたいなあ。あああ、69歳。

この日が来た。7月22日はカタツムリの誕生日。とうとう69歳になってしまった。街歩きはしているものの歩行速度が以前と比べてガクっと落ちたなあ。文庫本や新聞のルビが見えづらくなり、虫メガネがないと読めなくなってきたなあ。献血も70歳の誕生日前日までなので残り一年、100回の大台に乗せられるかな。大事故を起こす前にそろそろ運転免許証返納も考えないといけないなあ。でももう少しは街歩きも運転もしたいなあ。あああ、69歳。

コメント 2 13
カタツムリ
| 07/22 | つぶやき

この日が来た。7月22日はカタツムリの誕生日。とうとう69歳になってしまった。街歩きはしているものの歩行速度が以前と比べてガクっと落ちたなあ。文庫本や新聞のルビが見えづらくなり、虫メガネがないと読めなくなってきたなあ。献血も70歳の誕生日前日までなので残り一年、100回の大台に乗せられるかな。大事故を起こす前にそろそろ運転免許証返納も考えないといけないなあ。でももう少しは街歩きも運転もしたいなあ。あああ、69歳。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

昨日も朝から日差しが強くメチャクチャ暑かった。絶対に街歩きはNGな天気。でもまあ数日分は買ってあるのでノープロブレム。またまた火を使わない晩メシにしよう。 マグロのユッケ丼、オクラとゴーヤのおひたし、枝豆。 しょうゆ、みりん、ごま油、ニンニクのタレに漬け込んだマグロをご飯に乗せて真ん中に卵黄を落とし、いりゴマと青ネギを散らせば完成。豪快に混ぜて食せば大満足。嫁さんもご満悦でした。

昨日も朝から日差しが強くメチャクチャ暑かった。絶対に街歩きはNGな天気。でもまあ数日分は買ってあるのでノープロブレム。またまた火を使わない晩メシにしよう。 マグロのユッケ丼、オクラとゴーヤのおひたし、枝豆。 しょうゆ、みりん、ごま油、ニンニクのタレに漬け込んだマグロをご飯に乗せて真ん中に卵黄を落とし、いりゴマと青ネギを散らせば完成。豪快に混ぜて食せば大満足。嫁さんもご満悦でした。

コメント 0 18
カタツムリ
| 07/22 | つぶやき

昨日も朝から日差しが強くメチャクチャ暑かった。絶対に街歩きはNGな天気。でもまあ数日分は買ってあるのでノープロブレム。またまた火を使わない晩メシにしよう。 マグロのユッケ丼、オクラとゴーヤのおひたし、枝豆。 しょうゆ、みりん、ごま油、ニンニクのタレに漬け込んだマグロをご飯に乗せて真ん中に卵黄を落とし、いりゴマと青ネギを散らせば完成。豪快に混ぜて食せば大満足。嫁さんもご満悦でした。

ユーザー画像 バッジ画像
カタツムリ
| 07/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

通夜の帰りの晩飯は、難波 田舎そばで合盛りせいろと蕎麦湯。 写真は、疲れてたから、取り忘れました。 あらあらあら。

通夜の帰りの晩飯は、難波 田舎そばで合盛りせいろと蕎麦湯。 写真は、疲れてたから、取り忘れました。 あらあらあら。

コメント 3 10
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/21 | つぶやき

通夜の帰りの晩飯は、難波 田舎そばで合盛りせいろと蕎麦湯。 写真は、疲れてたから、取り忘れました。 あらあらあら。

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/21 | つぶやき
ユーザー画像

毎日暑いですね! 体は元気なのですが、 この暑さでやる気が起こりません。 このままではいけないので、そろそろ 行動を起こそうと考えていますが…… 話は変わりますが、数カ月前焼肉を食べに行った時、 出された白米飯がとても美味しかったので、買いに行って来ました。 「奥三田」という、三田産のコシヒカリで、「パスカルさんだ」で購入しました。 値段は高いと思っていましたが、何と普通のコシヒカリの1.5倍でした。 精米は無料でしてくれます。 節減対象農薬、化学肥料(窒素成分)当地比5割減と裏面に表示があります。

毎日暑いですね! 体は元気なのですが、 この暑さでやる気が起こりません。 このままではいけないので、そろそろ 行動を起こそうと考えていますが…… 話は変わりますが、数カ月前焼肉を食べに行った時、 出された白米飯がとても美味しかったので、買いに行って来ました。 「奥三田」という、三田産のコシヒカリで、「パスカルさんだ」で購入しました。 値段は高いと思っていましたが、何と普通のコシヒカリの1.5倍でした。 精米は無料でしてくれます。 節減対象農薬、化学肥料(窒素成分)当地比5割減と裏面に表示があります。

コメント 3 14
はちきんちゃん バッジ画像
| 07/21 | つぶやき

毎日暑いですね! 体は元気なのですが、 この暑さでやる気が起こりません。 このままではいけないので、そろそろ 行動を起こそうと考えていますが…… 話は変わりますが、数カ月前焼肉を食べに行った時、 出された白米飯がとても美味しかったので、買いに行って来ました。 「奥三田」という、三田産のコシヒカリで、「パスカルさんだ」で購入しました。 値段は高いと思っていましたが、何と普通のコシヒカリの1.5倍でした。 精米は無料でしてくれます。 節減対象農薬、化学肥料(窒素成分)当地比5割減と裏面に表示があります。

ユーザー画像
はちきんちゃん バッジ画像
| 07/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今夜はお通夜参列があります。 ノンアルコールビールと冷麺

今夜はお通夜参列があります。 ノンアルコールビールと冷麺

コメント 0 7
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/21 | つぶやき

今夜はお通夜参列があります。 ノンアルコールビールと冷麺

ユーザー画像 バッジ画像
安里屋ユンタ バッジ画像
| 07/21 | つぶやき
ユーザー画像

もうだいぶん前から ポイ活から始まり 断捨離でフリマをする日々です フリマは最初不安でしたが楽しみも多々あります

もうだいぶん前から ポイ活から始まり 断捨離でフリマをする日々です フリマは最初不安でしたが楽しみも多々あります

コメント 0 18
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/21 | つぶやき

もうだいぶん前から ポイ活から始まり 断捨離でフリマをする日々です フリマは最初不安でしたが楽しみも多々あります

ユーザー画像
♥じゅん♥ バッジ画像
| 07/21 | つぶやき
  • 1076-1100件 / 全1563件