ミュートした投稿です。
一品増えてちょっと豪華に!
一品増えてちょっと豪華に! 今夜は和食で攻める予定が嫁さんがスーパーのガラガラ抽選でにぎり寿司🍣をゲットしてきたのでちょっと豪華に。カツオたたき、にぎり寿司、オクラのおひたし、じゃがいも煮物、枝豆🫛。土佐の酒、酔鯨がカツオたたきとよく合います!
ビュッフェで肉や洋食をたらふく食べてきたので、今夜は自宅で精進メニュー。ひじきごはん、焼きナスのみそ田楽、厚揚げのしょうが煮、ゴーヤのごま和え、枝豆🫛。肉系なしでも全く問題なし。美味しかったです!
今日も暑かったなあ。 あまりに暑いので街歩きも取りやめ、エアコンをつけて家でゴロゴロ、ブラブラ。皆さん、晩メシ作るのも暑い中外食に出るのも嫌になりませんか? 火🔥も使いたくない。そこで今夜のメニューはにぎり寿司、サーモンフライ(昨夜の残り)、焼きナスのみそ田楽、冷奴、オニオンスライス😋
オクラの豚肉巻き! 冷蔵庫に少し残っていた豚バラ肉で生のオクラをくるくると巻いて甘辛タレで照り焼きにするだけ。簡単なのに手間がかかっている感じがして美味しいです。サイドメニューは肉が少しだけ入った豚しゃぶサラダ、オクラごま和え、枝豆。本日もあまり熱を使いませんよ😁
9月も20日になってしまったがまだまだ朝から猛暑が続く。 肉系もいいけど最近は野菜系がうまいと思う年齢に。以前からわが家は野菜が多いと言われているが、もちろんメインの鶏料理は作るが、今朝は夕食のために野菜3品準備した。 ①えだ豆。 夏の定番。 多めに茹でておけば3日ぐらいは夕食
屋外で日陰のない現場作業が暑くて、堪らんから、3時で仕事止めて、家族亭でほろ酔いセットで始めます。
私のコロナ禍以降の趣味@家庭菜園④
私のコロナ禍以降の趣味@家庭菜園④ 本日は枝豆です。早生の品種であれば、秋前に収穫できるくらい豆が膨らみます。枝豆とナスやキュウリの混植は相性が良いとされてます。夏の我が家は毎週のように枝豆を茹でて食べてます。茹でるのは私の使命です(笑)あまり肥えた土を好まないので、あまり身がなっていませんが、早く食べれるのを楽しみに育てています。